ガルパー

Far Harbor
別名称一覧:
  • Gulper
更新日:
お気に入り

コメント一覧(75)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
75.名無しさん2023年11月27日 17時14分
MOD

デスクロー格を流用しているが、デスクローが地面を掻く代わりに
未接敵時のガルパーはオオサンショウウオよろしく地面にのっぺり寝そべる所が見られる
超カワイイ

MODでガルパーのを追加したときに確認。バニラでも制圧時や未発見状態で行うかもしれない)

74.名無しさん2023年08月18日 12時10分
感想

ガルパー・デバウアーはGulper Devourerと書くらしい。
devourは貪り食うというような意味の動詞で、滅ぼすといった意味にもなる。

73.名無しさん2022年11月08日 21時51分
感想

>>16 NV DLCのゲッコーは異常な火力があった記憶

72.名無しさん2022年02月11日 10時55分
感想

>>36
モデルになった山椒やカエルあたりの格を調べてみたけど見た目はかなり軟っぽくて割と小さく細いから違うのかなとも思ったけど

Radの影響で格まで変異したと考えるのが良いのかな。あれの正体みたいなデカイ個体かあるいは別の何かが出てきて欲しかったところ

71.名無しさん2020年11月12日 02時39分

ぶら下がっている奴を叩き落しても、倒さずにそのまま放置すると(おそらく睡眠や何かで時間経過する=警戒が解除されると)、何時の間にか同じに登る。
帰巣本能なのか、何等かの意地によるものなのか不明だが凄い執念だ。

70.名無しさん2020年11月05日 15時26分
感想

壊滅後のファーハーバーが肉付きの白骨死体だらけなのはやはりコイツの仕業なのだろうか・・・。

ザ・グ⚪︎ードみたいに飲み込んでや臓器を溶かし、吐き出したと考えるとなかなか恐ろしい。

69.名無しさん2020年11月03日 14時29分
ネタ

>>63
そういった番組は私も大好きなのだが、内臓を先に食べる理由はもう一つ、傷みやすいからである。あのテのシーンは確かに大変面白く、うっかり説明をスルーしてしまいがちになるが、その辺りに触れる冒険家、サバイバリストは多いように思える
「変なものを食べようとしたらとりあえずカメラを回すんだ、吐き出すこともできなくなるから面白くなる」などと笑いながら語るスタッフもどこかの番組にいるようだが、あくまでサバイバル状況においての正着打であるということは覚えておくと、自分が遭難した時に有利かもしれない

※フォールアウトには無関係なので念のため削除パス設定しました、皆様のご反応により削除します

68.名無しさん2020年10月03日 02時02分

伝説の調整MOD作ってて気が付いたのですが、伝説のガルパーデバウアーステータスがガルパー・イモリのデータコピーしただけだった。
これ、普通テストプレイで気づくんじゃないかな・・・

とりあえずMODの方はデバウアーからデータ引っ張って来たけどさ

67.名無しさん2020年08月13日 04時19分
感想

何というか、オオサンショウウオが地上生活に適応していくのを妥当に強制的に進化させられたんだなぁと思ったり。

66.名無しさん2020年08月11日 13時31分

何回か言及されている通り、デスクローと動きが一緒。
もちろん投げもできる。
通常サイズのガルパーが軽々とを放り投げる姿に感動してしまった。。。

65.名無しさん2020年07月08日 08時08分

既出だがガルパー•デバウアーは本当にデカイ
体高はデスクローと同程度位と思われるが、デスクローのスレンダーで引き締まった体型とは真逆ででっぷりと肥えている
廃屋など家の中で倒してみるとその巨体ぶりがよく分かるが、推定体重は1t程はあるだろうか
こんな身体で俊敏かつほぼ無音で襲いかかってくるのだから、島の住民達ではひとたまりもないだろう

63.名無しさん2019年11月18日 11時33分
感想

>>24
ただ単に栄養価の問題かと。
外のサバイバル番組で動物が獲れたときは、栄養があるという理由で出演者が嫌そうな顔をしながら必ず内臓を優先的に食べている。

62.名無しさん2019年10月01日 00時10分
感想

76にて衝撃の事実が判明。

体力がジワジワと回復するのはバグだったのだ
モデルになったであろうオオサンショウウオの特性を活かしたものだと多くのパパママやResidentが思っていたことだろう
確かにプレイヤーにとって不利な現象でありそれがバグとして修正されるなら喜ばしいことではあるのだがこれに関しては今ひとつ腑に落ちない……

61.名無しさん2019年06月24日 19時19分
感想

>>33
しかも、このガルパー・イモリにレジェンダリが付くと途端にタレントっぽいネーミング
伝説のガルパー・イモリ(美幸)

60.名無しさん2019年05月05日 02時19分

ゲーム中最速ではないかというくらい走り出すと足が早い
要注意

59.名無しさん2019年03月21日 22時12分

地面を滑るように移動する様はかなり素早いので正面で狙いをつけていたらいつの間にか背後に回り込まれていた、という事もある

58.名無しさん2019年02月15日 19時42分
ネタ
57.名無しさん2018年12月18日 20時18分
感想

レベル268でPerkコンプリートしてDR255をマークしていた内のブルーに対し、難易度ノーマルのガルパー・デバウアーがワンパンでHPのおよそ1/15~1/17を持って行った時にはさすがに唖然としたよ
本土じゃミサイルランチャーの直撃でもないと出ないダメージだからね

56.名無しさん2018年12月11日 17時22分

にぶら下がっている者を狙撃で撃ち落とすのは楽しいのだが、
エナジー兵器を使う場合は注意したい。
一撃で灰や粘液にすると、に引っかかって落ちてこない場合がある。
通常の者はまだしも、伝説の死体に手が届かず泣くことになるかもしれない。

55.名無しさん2018年07月07日 16時45分
感想

の上にぶら下がっているのは寝ているのだろうか
それともヒルのように獲物を待ち構えているのだろうか

地面を滑ってくるのでかなりヌルヌルしていると思われ
戦闘後の111たちはベトベトで生臭いことになっているだろう

54.名無しさん2018年06月12日 21時02分
感想

現実のサンショウウオなら、手足なくなるほどの重症やそのほかの重症で餌がとれなくなって死んだりしそうだけど、アボミネーションと化したサンショウウオ・・・
しかも、人の2~3倍とか恐ろし過ぎる。

53.名無しさん2018年06月12日 20時44分

>>12 にもあるが、サンショウウオは死なない限り手足の切断、内臓の損傷、脳の一部損傷すら時間をかけて治してしまう。
そんなのがでかくなったコイツなら、その場でジワジワ回復し始めても不思議ではない。

52.名無しさん2018年05月28日 11時06分
感想

見た目は完全に某レジデントイヴィルのハ●ターγである

51.名無しさん2018年05月24日 10時35分

 ガルパーを攻撃すると何故か「スコスコスコ!」と音がなるが、アレは何の音なのだろうか。ヌルヌルした体表面が弾丸でもいているのだろうか?

50.名無しさん2018年05月15日 17時43分

からぶら下がっているガルパーが落下しそのまま地中の亜空間に消えていった。
もしかしたら俺はジェットを体験したのかも知れない。

49.名無しさん2018年05月02日 16時40分

オオサンショウウオは国の天然記念物なので食べられないが、サンショウウオは燻製で供されたりする。
味はしないが、山椒のような香りがし、血行促進効果がある。
かつてオオサンショウウオを食した魯山人曰く、河豚の白身のような食感と風味だそうだ。

恐らくは、ガルパーも美味いし健康にもいいはず。最も、これをみて美味そうなどと考えるのは日本ウェイストランド人だけであろう。
と言うか、日本将軍的には大概のクリーチャーが美味そうに見えるはずだが、連邦での食事はみんなひどいように描写されているため少々文化的なギャップを感じたり。

48.名無しさん2018年02月24日 18時05分

>>9  原文が”salamander-like creatures”なので、イモリとかサンショウウオとか両生類系のクリーチャーで間違いないかと。

47.名無しさん2018年02月11日 10時20分

格、メタ的な話をするとリグはデスクローと共通。
MODを使い拠点で飼いならすとじっくり観察できるが、可愛いの一言に尽きる。
地面に突っ伏して臭いを嗅いだり舐めてみたり、ペンギンみたいにズサーってしたり。
歩き方も独特でこれまた可愛らしい。
デスクローと違い、待機モーションが数種類ある。
しかし、敵襲があった時は一転してキリッとした攻撃態勢に入る。
上述の通りデスクローを思わせる動きもいくつかあるのでかっこいい。普段の可愛らしい振る舞いとのギャップが引き立てる。
本当にバニラで実装されなかったのが残念だ。

46.名無しさん2018年01月28日 19時30分
感想

発光しているタイプだと目が強調されて少し怖い

45.名無しさん2017年12月24日 13時10分

にぶら下がってるガルパーに麻痺のシリンジャーを撃って
地面に落とすのが楽しい。

44.名無しさん2017年12月03日 08時58分

ガルパーのつづりはgulperといい、直訳すると「大酒飲み」という。それに派生した生物の名前として「Gulper eel」(フウセンウナギ)という深がいて、恐らくこれが変異したものなのかもしれない。

43.名無しさん2017年09月30日 12時55分

その巨体を左右にゆらゆらと揺れ動かし、単発銃の狙いを外しながらこちらに迫ってくる様は迫力がある。
VATS常用者には関係ないが・・・。

42.名無しさん2017年08月31日 11時54分

調子に乗って島に乗り込んだ111に『島と連邦はちがうよ♥』ということを教えてくれるクリーチャー
スタンスーパースレッジを持ってガルパーの前に躍り出たものの袋叩きにあって唖然とした111もいるのではないだろうか。

41.名無しさん2017年08月20日 05時20分

部位選択時に背中が「戻る」と表示されており、こんな辺境でも首都の国会議員の息吹を感じ取ることができる

40.名無しさん2017年03月23日 07時06分

gulperとは"飲み込むもの"意。
突然変異した不気味な蛙やサンショウウオのような見た目が嫌悪感をそそる。
デスクロー人間を丸呑みにして食べてしまうようだ
別のゲームの話題になってしまうが、バイオハザードシリーズに登場するクリーチャーハンターγにちょっと似ている。

39.名無しさん2017年03月17日 07時46分

連邦で言うところのデスクローに当たる存在である。
見た目のクリーチャー的なキモさも、実際に戦闘したときの脅威度もこっちが遙かに上だが。

38.名無しさん2017年02月23日 01時29分

最下位の子どものガルパーでさえスムーズにファーハーバーまでやってきたブルーをワンパンしかねないほどの攻撃力がある。剥ぎたてのケロッグ装備に身を包んで意気揚々と初上陸した最初の防衛戦で難易度ノーマルなのに一撃で張り倒されて唖然としたのはうちのブルーです…

37.名無しさん2017年02月15日 08時35分
感想

シンクホールデスクロー(二回目)の様にどういう訳か敵対しない個体がいたりと謎は深まるばかりである。

36.名無しさん2016年11月13日 01時09分

ファー・ハーバー全域には一見恐竜あるいは鯨のものに思える巨大なが幾つも転がっている。
まさかとは思うが、あれらは度を越してなったガルパーの……

35.名無しさん2016年07月12日 02時58分

ロックポイント・キャンプ西にある小島にはウヨウヨいる。ガルパー愛好家のあなたへ

34.名無しさん2016年07月07日 20時03分

奇襲をされるとびっくりするが、事前に見つけられればにぶら下がっている姿はちょっと可愛い。

33.名無しさん2016年06月13日 21時34分

他にもガルパー イモリという個体もいる。
まだイモリなら…しかしトカゲやらイモリやら何故そこだけ日本語に。

31.名無しさん2016年06月11日 15時25分

あの大きな口で獲物を丸呑みにして捕食すると思われる
よくJunkアイテムが取れるが恐らく丸呑みにされた人間の持ち物が消化されずに残っていたのだろう

30.名無しさん2016年06月11日 08時41分

南西の端にある廃屋には、なぜか敵対しないガルパーが一匹住んでいる事がある。

特にイベントがある様子もなく、なぜ人を襲わないのかは不明。コンパニオンもこのガルパーの前では椅子に座ったりしてくつろぎ出す始末。ちなみに廃屋内に現れるフェラル・グールには猛然と襲いかかる。
生きてる状態で間近でじっくり見る珍しい機会なので、もしこいつがいたら夢の共闘を楽しもう。

29.名無しさん2016年06月11日 00時59分

子どものガルパーで既に人間と同じかやや大きいくらいのサイズであり、最上位種のガルパー・デバウアー至ってはデスクロー並の巨体である。
無造作ににぶら下がっている姿だとそこまでの巨体には見えにくく、いざ戦闘や戦利品回収で近寄って初めて異様な巨体に気づいたプレーヤーもいるのでは。

場所によっては居住地から僅か数百メートルくらいのところに生息していたりする上、襲撃の際はどこから現れるのか他の島固有種と大規模な群れを成して波状攻撃を仕掛けてくる。
我らが111も島に到着して間もなくその凄まじさの一部を垣間見ることとなる…

28.名無しさん2016年06月07日 22時29分

なお発光すると普段は目立たない目がはっきりと出る。(もしかしたら、目のような模様なのかもしれないが)

27.名無しさん2016年06月06日 13時51分

>>25
むしろキルムーブでそれをやってくれるんじゃないかと期待したへんたいさんもいるとかいないとか

26.名無しさん2016年06月06日 09時16分

>>18
ふとVATSを起動すると、何匹もぶら下がっていることもある
至近距離まで降りてこないこともあるので、彼らがいそうな場所では注意しよう

25.名無しさん2016年06月05日 02時23分

端的にいうとオオサンショウウオの手足を長くして超巨大化させて素早くして二足歩行させたようなアボミネーション

人間NPC三人称視点の111と並ぶとその大きさのギャップを実感しやすく、生きたまま一飲みにされそうな不安に駆られる…
もし出るゲームが違っていたら即死攻撃として丸呑みを使ってきたのではと思うとこのゲームの敵で良かったと思わざるを得ない。

24.名無しさん2016年06月04日 10時29分

内臓は未調理の肉にしては60となかなかの回復量である。美味しいのだろうか?
調理すると味がなくなるようだが

23.名無しさん2016年06月04日 10時07分

モハビを旅した運び屋や惑星ニルンのモロウィンド地方を旅したネレヴァリンからはどことなくグアーやゲッコーを思い出させるカエルというかトカゲのような生物
だがゲッコーのようにパタパタ可愛らしい動作で走ったり顔を撫でたりはしないし、グアーのように人間に家畜とされるなど大人しくもない
ついでに見た目や動きが絶妙にぬるりとしておりコワイ

22.名無しさん2016年06月03日 19時48分

こちらが先に発見し先制攻撃できるような状態であれば脅威はそこまで高くはないがファーハーバー襲撃イベントにおいては量が来る上に固く、また他の住民もいるため爆発系の武器も思うように使えず苦戦を強いられる。
拠点開発の際はフェンスやコンクリートの壁で外周を囲いある程度侵入路を固定させることをお勧めする

21.名無しさん2016年06月03日 08時42分
20.名無しさん2016年06月03日 08時16分

ラヴクラフトの小説に出てくるような二足歩行の両生類のクリーチャー

拠点に集団で襲い掛かってくることもある為、襲撃を受けたらすぐにSAN値をチェックし・・・ああっ!窓に!窓に!

19.名無しさん2016年06月03日 00時08分

他のクリーチャーよりもJunkアイテムの種類が多彩、かつ
複数枠入っていたりモップなどのどうやって飲み込んだかわからないような
ものまで出てくるため、巨大な口で何でも丸呑みにしてしまうのだろう・・・。

18.名無しさん2016年06月02日 23時41分

ふと上を見てこいつらがに何匹もぶら下がっていたらかなり怖いと思う

17.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
16.名無しさん2016年06月02日 14時47分

>>14
見た目はゲッコーでも攻撃力は段違いなので油断してると痛い目を見る

15.名無しさん2016年06月02日 14時18分

どうやらデスクローモデルを一部流用しているらしく、動きが似ている。
彼らの様に左右に動きながらこちらに突っ込んでくるので冷静に対処しよう。
焦ってを撃ちそこない接近でもされれば難易度と防具によっては一撃でのされる危険もある。
またデスクローとは違い頭の方がダメージの通りは良い。

14.名無しさん2016年06月01日 00時13分

その見た目と動きからNVのゲッコーを思い出した元運び屋も多いのでは

13.名無しさん2016年05月30日 14時55分

イメージとしては確実に群れる焦げたフェラル・グールに近いか
最低ランクでもLV上昇でのステータスの伸びがよく、素早い移動と攻撃を持つ強敵
手数でひたすら怯ませるか一瞬でケリをつけたい

12.名無しさん2016年05月30日 08時58分

HPバーを観察すればじわじわとHPが回復している。一気にケリを付けてしまおう。

11.名無しさん2016年05月30日 01時05分

の立ち込める水辺に似合う水っぽく頭でっかちな外見だが、いざ戦闘となるとプレイヤーに向かって二本足で全力で走ってくる。まとめて来られると厄介な上に最初はかなり怖いアボミネーションである。

10.名無しさん2016年05月22日 01時36分

>>4
自分もPCバニラだがデスクローは存在する、ガルパーと戦闘して負けていた所を見るとやはりデスクローは対獣戦は弱いようである

9.名無しさん2016年05月21日 22時33分

外見を見るにトカゲというよりはサンショウウオなどの両生類の変異体の模様。
内蔵を材料に敵から見えなくなるという特殊なAIDアイテムを作れる。

8.名無しさん2016年05月21日 20時53分

一部はからぶら下がって休んでいる。
樹上生活・陸上両対応生活?

7.名無しさん2016年05月21日 14時12分

>>4
デスクローならFar Haborでもダルトン農場周辺に生息してたはず
まさか倒して食ったのか?

6.名無しさん2016年05月21日 02時17分

一部のクリーチャーのように倒すとJUNKアイテムもいくつかドロップする
おそらく >>4 デスクローの手JUNKの1つということでとりあえずリストに含まれている物と思われる

5.名無しさん2016年05月21日 02時14分

ダメージを負ったり、部位破損状態になると派手によろめく
ちょっと痛がりなんじゃないかというくらいによろめく
お陰で近接で殴っているとよろめかれて回避されることがある。

4.名無しさん2016年05月20日 19時29分

なお、腹の中というか死体からデスクローの手ドロップする

丸呑みしたのだろうか?

2.名無しさん2016年05月20日 19時21分

死体からはAIDアイテムのガルパーの内蔵が手に入る
何故肉でなく内蔵?と思わないこともない

1.名無しさん2016年05月19日 03時23分

Far Harborで追加されたモンスター
ファー・ハーバーの淡水周辺に生息する。トカゲの一種が変異した種族で、死ぬまで成長し大きいものだと人の2~3倍ほどの大きさになる

2309



ページ上部に戻る