当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
お気に入り
登録タグ一覧
レジェンダリー武器の接頭語コメント一覧(18)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
15.名無しさん2019年12月27日 12時58分
格闘や近接は部位狙いが困難だから一撃のダメージの大きさ以外は気にしなくていいが、射撃ではPenetratorがあるとないとでは使用感がまるで異なる。
ある方が部位破壊が捗るのでPerceptionを高めて狙い澄ました一撃で手足の自由を奪ってやろう。(Perが高ければVATSの命中率も上がる)
13.名無しさん2019年11月23日 17時27分
感想
>>7
手足がない→何もできない→これは無力化。いいね?みたいなネーミングだろうと妄想してる。
12.名無しさん2017年12月16日 01時30分
>>11
足限定の性能をさらに高めたアッシュ軍曹が居てな……。もちろんこちらの無力化だと腕ダメージで攻撃手段を奪える。
10.名無しさん2017年12月15日 16時05分
ユニーク品で同じ効果がついているのはエディ・ピース、
ウェイストランダー・フレンド、ザ・ラスト・ミニッツの3種類。
5.名無しさん2016年05月08日 02時23分
このレジェンダリー効果で増加するのは部位へのダメージのみ。すなわち重傷を負わせやすくなる効果なので、敵自体のHPに与えるダメージを増加させるタイプのレジェンダリーとは毛色が異なる。
ロボットやデスクローなど部位破壊で大きく弱体化させることができるタイプの敵には効果的だが、人間などの部位破壊しても平然と襲ってくるタイプの敵にはマイティなどHPダメージ増加系のレジェンダリーの方が相性が良い。
因みに説明文には「手足」とあるが、VATSで狙える腕と脚以外の部位にもダメージ増加が乗るかは海外フォーラムでも未だ検証例が少なくはっきりしていない模様(過去作の例から考えると頭や胴体も「手足」に含まれる可能性がある)。
4.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
クリックして表示
2.名無しさん2016年05月05日 00時31分
頭部が固く、狙っても逆にダメージを通しにくいロボットには効果が高い。
マス・パイク・トンネルの伝説のリーヴァー隊長がコイツ付きのコンバットショットガンを持ってた。
何気なく入ったトンネルでこんな代物を手に入れるとはツイているかも。