過酷な環境で生き残るため、アボミネーションの如く多用に変化するC.A.M.P。自給自足?友達歓迎?タレットまみれ?あなたのキャンプのスタイルは何?
投票結果
本当の意味での…
家だ
壊せなくなったから迷路にした
よそ様のバー風建築みて改築を決意し良い感じのロケーションを探す旅に出て
今それなりに良い感じのお店になった、店っぽくすると売り上げが上がったのはガチ
景観を大事に周りに合わせて建ててます。
こんな世紀末な時代だからこそ、治安維持に人一倍力を入れなきゃ。
それで警察署をイメージして建ててやった。
(レスポンダーの復興も兼ねるつもりで…笑)
しかし時はまさに世紀末。
結局ウチの「警察署」って、なんだかんだで要塞化せざるを得ないだろうな。
転々と引っ越しを繰り返すスタイルだから大きな物件が移動するのもアレだと思いテントで冒険やってる感を味わってる
チャールストン駅前に浄水器、肥料生産所のベコちゃん、畑とカカシを完備した二階建てのレンガの家で生活してる。
各種作業台、ベンダーを求めて納屋にやってくるプレイヤーをレイザーグレインスープでもてなして仲良くなったり、何となくランダムエンカウントが多かったりとたくさんの出会いがある場所。
もし所持キャップが底をついたとしてもポセイドン発電所やチャールストン埋め立て地で水商売したり、すぐ近くに湧くスパミュやグラフトンモンスターを狩ったり、他プレイヤーから略奪したりして幾らでも稼げるのでここからなかなかCAMPを動かせない...
気に入った土地にテント張って暮らしてる。
焚き火の周りでギターを弾いて、ラッドスタッグの肉を炙り、自家製ニューリバーレッドエールで乾杯の日々さ。
ミサイルサイロアルファに住んでます。池があるのできれいな水、畑を作って出現するヤオ・グアイを調理。まあまあ駅にも近いのでいい場所かも。
人が多く集まる場所に設置し、誰もが設備を扱えるスペース
カプセルホテル的な宿泊施設を営業中
お代は良いからゆっくりしていってね!
後出来れば何か買ってって!
狭い建物いくつか建てて街スタイル。
優雅な豪邸が悪いとは思わないけど、世紀末の世界で遊具だの温泉だのはコレジャナイ感が……
適度にボロっちくて、周囲環境に合った違和感のないcamp作りで世紀末RPを楽しんでます。
ビブのクエストでお酒が必要な際は
ぜひお越し下さい。
各種レシピもご用意してますよ