- Shipments
- 注文書
- Shipment
コメント一覧(29)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
>>26
ダニエル・フィンチは店に配置しなくても商売をしている。これはアバナシー・ファームのコニー・アバナシーやグレイガーデンの管理者グリーンと同様で、初期配置のままなら農業生産も一人前にこなしながらのことである。
彼らに共通している取扱品の50単位のコンクリートの注文票は、指摘の通り100単位や200単位のものよりも割高である。
これはDLCでコンクリート建築のパーツが導入されたときに、Junkからでは入手量が心もとないコンクリートを安定的に入手可能にするために多くの雑貨商に100単位、200単位のコンクリートの注文票が安価な商品として追加されたが、チェック不足でもともとあった50単位のものと単位量当たりの単価が一致しなくなってしまったものと思われる。
日本版ではアップデートが行われなくなって久しいが修正はされていない。海外版については私にはわからない。
ヌカワールドなど、
出先でパワーアーマーを修理するときや
銃のお手入れをするときは注文票に気を付けなければならない。
なぜなら注文票が修理素材として使われた場合、
まさに今作業しているパワーアーマーステーションや武器作業台などに
素材が還元されてしまうからだ。
ヌカワールドの廃品置き場のパワーアーマーステーションに鉄を245個錬成して呆然と立ち尽くす111がこの先現れないことを祈るよ。
一応、データ上骨の注文表は存在するようだ
バリスティックウィーブが解禁され、喜び勇んで作ろうとして、耐衝撃ファイバーの注文票が高価で泣いたブルーもたくさんいるとかいないとか
ボルト81のサザエさんが、光ファイバー25の注文票を売っていた。
「Wasteland Workshop」を入れた直後の事である。
「Wasteland Workshop」で追加されるコンクリートの注文票100と200は、居住地の店でも販売するようになっている。
どうやら店員レベルが一定以上の者を配置するとラインナップに並ぶようだ。
が、それを確かめるには実際に配置してみるしか方法がないのでかなりじれったい。
>>6
店に配置はVault-tec repじゃなくても確認。
DLC「Wasteland Workshop」の実装により、コンクリートの注文票が以下の商人に追加されている。
・トルーディ(ドラムリン・ダイナー)
・マーナ and パーシー(ダイアモンドシティ)
・デイジー (グッドネイバー)
・デブ(バンカーヒル)
・ペニー・フィッツジェラルド(コベナント)
・アレクシス・コムズ(Vault81)
・トラシュカン・カーラ (キャラバン)
・Vault-Tec スタッフ(店に配置)
・イザベル・クルス(要Automatron DLC) (メカニストの隠れ家)
全員が100と200を同時に販売しているので、連邦を一周するだけでかなりの量が確保できるようになった。
ああ、ここに居たかナイトよ
君が護衛してくれたスクライブが有益な情報を入手してくれたぞ!
連邦内での注文票を扱う商人についての情報だ
これもスクライブと君のおかげだナイト
で、判明していることだが…
・アスベスト(25)=カーラ
・アルミニウム(25)=ルーファス
・アルミニウム(50)=アルトゥーロ
・オイル(25)=カーラ、KL-E-O、ティーガン
・核物質(25)=アレクシス
・ガラス(25)=Dr.スーン、ホワイト・チャペル・チャーリー、Dr.ウェザーズ
・ギア(25)=アルトゥーロ、ルーファス
・金(25)=デブ
・銀(25)=デイジー、デブ
・ゴム(25)=Dr.スーン、Dr.ウェザーズ
・コルク(25)=モー
・コンクリート(25)=コニー、グリーン
・殺菌剤(25)=Dr.スーン、Dr.ウェザーズ
・酸(25)=Dr.ウェザーズ
・水晶(25)=カーラ、デイジー、デブ
・スプリング(25)=マーナ(パーシー)、何でも屋のトム
・セラミック(25)=マーナ(パーシー)
・繊維ガラス(25)=デブ、ルーカス
・耐衝撃ファイバー(25)=KL-E-O、ルーカス、アレクシス、ティーガン
・鉄(50)=ルーカス
・鉄(100)=マーナ(パーシー)、ルーファス
・電気回路(25)=カーラ、デイジー、何でも屋のトム、ティーガン
・銅(25)=アルトゥーロ、KL-E-O
・鉛(25)=KL-E-O、デブ、何でも屋のトム
・布(25)=コニー、ルーカス、グリーン
・ねじ(25)=カーラ、アルトゥーロ、何でも屋のトム、ルーファス
・粘着剤(25)=マーナ(パーシー)、デイジー
・光ファイバー(25)=ティーガン
・肥料(25)=コニー、マーナ(パーシー)、グリーン
・プラスチック(25)=マーナ(パーシー)
・木材(50)=コニー、グリーン
・木材(100)=モー
・レザー(25)=コニー、ルーカス、グリーン
まだ不完全な部分もあるかもしれないが今わかるのはこの情報だナイトよ
この情報が僅かでも君の助けになることを私は願っているよ
>>28
注文表には運送費が含まれているのだろうから、本当に悲惨なのは現地までコンクリを運ばされたパックバラモンではなかろうか…