バファウト

別名称一覧:
  • Buffout
更新日:
お気に入り

コメント一覧(24)

現在いくつかのコメントが悪質違反報告されています。
製作者、ゲーム内容、サイトの他の利用者を煽る行為を控え、規約を守ったコメント投稿をお願いします。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
24.名無しさん2021年12月10日 04時05分

バファウトでHPが上がっている間、RADが限界の2000まで溜まっていると、バファウトの効果がなくなった瞬間に死亡する

なんの下準備もせずにキングスポートに攻め入り、運悪くどこにもRADアウェイがなくナハントやリベルタリアの方までしらみ潰しにこれを探し回ったことがある。

22.名無しさん2021年06月03日 23時58分
MOD

最近は筋力増加よりバグ修正とパフォーマンス改善、エラー特定でお世話になる(MODBuffout4のこと)

21.名無しさん2020年03月03日 17時57分

ちなみに現実のアメリカでもアナボリックステロイド乱用は深刻な問題となっており、
スポーツ選手のみならず一般層で乱用されまくっているという実情がある。
いわゆるアメリカ的マッチョ信仰の中で育つため、多くの男性がマッチョであればあるほど
女性にモテると考えて使用していたり、女性がダイエットのために使う事もある。
また、高校生の間でも成分表に書かれていないアナボリックステロイドを含んだ
「サプリ」がお小遣いの範疇で買えてしまう…という形で蔓延しており、
昨今ではこれが非常に問題視されている。

日本でもここ数年来の筋トレブームにより、こうしたサプリを個人輸入して
使う人がいるが、筋肉増強効果を謳っているものは上述のような商品の可能性があり、
健康被害の国内事例も確認されているためもはや他人事ではない。

DBテクニカルハイスクールに置かれているのは一見ツッコミどころかと思いきや、
こうした世相・事実に即していたりするのである・・・。

20.名無しさん2018年09月18日 21時54分
感想

※19の様に市販薬の成分で依存症なんて…と対岸の火事に思うかもしれない
しかし日本でも鎮咳剤の乱用が社会問題となっており決して他人事ではない

バファウトも最初は単なる市販薬(Endurance+2)にすぎなかった
だが含有成分により体が強くなる(Strength+2)という話が広まっていった先がDBテクニカルハイスクールのバファウトかもしれない

乱用ダメ、絶対

19.名無しさん2018年07月12日 18時51分

アメリカ人はとにかくやたらとアスピリン(バッファリンの成分)を飲む。まるでサプリのごとく飲む。

メディカルオンラインによると、「アスピリンなどのサリチル塩過剰摂取による中毒は、アメリカでは年間20,000人にのぼる。」とされており、リアルのアメリカもFOの戦前とあまり状況がかわらないような気がするというか、それをネタにしたブラックジョークがバッファウトじゃないだろうか。

18.名無しさん2017年06月09日 12時05分
17.名無しさん2017年04月22日 14時21分

>>16
あちこちブラついてスカベンジングしてると結構な頻度で拾うと思うが・・・
ダイヤモンドシティ周辺のバンの荷台に置いてあったりとか。

16.名無しさん2017年04月22日 07時39分

ほぼ店売りぐらいでしか手に入らなく、脳筋でなくても荷物持ちでSTRを上げたいブルー泣かせとなっている。
サイコメンタスは作れるというのに。

15.名無しさん2017年03月22日 13時56分
ネタ

何故かバスタスやサイコバフと言った具合に混ぜると効果増強する性質がある。

現実のバファリンも
『アセチルサリチル(鎮痛成分)は胃が荒れるから胃薬と混ぜたらなんか
鎮痛成分の効きが強くなったぞ!よくわかんないけど!』
という経緯で出来た代物であるという話があるとかないとか

14.名無しさん2017年03月21日 20時28分

DBテクニカルハイスクールでは、野球部員と思われる生徒のロッカーにバファウトが入っている
いくら戦前の風紀が乱れていたからと言って子どもが薬を使うのはいかんでしょ…

13.名無しさん2017年03月03日 08時35分
11.名無しさん2016年12月14日 06時12分

>>8
そもそもバファリンの"残り半分"が何なのかを明言されたことはない。
胃が荒れる点でも、実は現実のバファリンの残り50%が暴力で、
バファウトで残りの優しさがアウトされて暴力100%に変質した可能性もある。

…なぜ胃荒れ100%で筋力耐久力が上がるのかって?FEVのせいにしておこう。

10.名無しさん2016年12月04日 14時13分

「buff out」には俗語で筋肉をつけるという意味がある

9.名無しさん2016年12月04日 11時41分

バフ(Buff)がアウト(Out)な程得られるのでバファウト(Buffout)…なわけ無いか

8.名無しさん2016年06月21日 17時53分

元ネタのバファリンの半分は優しさで出来ている。
がバファウトの半分は暴力で出来ているのだろう

7.名無しさん2016年06月15日 00時05分

スポーツ関連のロケーションでボロボロ落ちているのは現代人からすると
おいおい・・・という感じだが、現実でも1950年代中盤以降
東欧の国が国際選手権に出場する選手に組織ぐるみでドーピングをさせ、
対抗して他の国もドーピングを・・・となる中、アメリカ重量挙げ選手団の
専属医がアナボリックステロイドを発明。国際選手権などのスポーツの場でも
平然と使われ続け1970年代に検出技術が確立し、規定違反となるまでは
多くのスポーツ選手やボディビルダーが使っていたとされる。
(ボディビルでは今でもレギュレーションによっては反則とみなされない)

Falloutの世界の戦前は当時の風俗か改まらなかった世界観なので、
恐らくサプリ代わりに相当乱用されていたと思われる。

6.名無しさん2016年05月03日 16時50分

戦前のステロイド剤といこともあってか、ジムやスポーツセンターなどでよく見かけることができる。欲しいけどキャップをかけるほどでは…という人はそう言った場所をあさりに行くといいかもしれない

5.名無しさん2016年04月24日 21時32分

buff outとは「磨きをかける」という意味。そのものズバリ肉体に磨きをかける薬物である。

4.名無しさん2016年04月11日 07時08分

なぜかこれはケミストリーステーションで作成出来ない

バファリンの半分はやさしさで出来ているというが
名前も効能も正反対である
Falloutの世界にやさしさなんて無いのだろう
ちなみにロード画面の説明では
戦前のアスリートによく使われたステロイド剤らしい

3.名無しさん2016年03月12日 18時28分

コリッと一発決めてアルコールも飲めば
何時もより多く荷物が運べるようになるので便利である
パイのように武器を振り回してもいい

現実ではアルコールと薬の同時服用は推奨されないが気にしてはならない

2.名無しさん2016年02月21日 18時36分

飲み薬型の筋肉増強剤。
バファリンが元ネタだろう。
どちらも英語に直すとBuffer"in"とBuff"out"なので分かりやすい。
バファリン自体は1948年アメリカ生まれ。

169



ページ上部に戻る