ヌカランチャー

別名称一覧:
  • ヌカラン
  • Fat Man
  • ファットマン
  • ヌカ・ランチャー
更新日:
お気に入り

コメント一覧(82)

  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
82.名無しさん2023年09月25日 12時42分
感想

個人的には武器の規制、ナーフよりはチームメンバーが倒しても貰える仕様をパブイベ全員で共有するように変えてくれる方が助かる

数人倒したら共有root権付与にすれば必死に唾付けしなくて良くなるし、ヌカビクやヌカラン見ても嫌な気持ちにはならない

81.名無しさん2023年09月16日 14時44分
実銃武器

元々は対ソ連軍への対抗策として軍上層部の単なる思い付きで作られたシロモノで、元々のこれは兵士が担いで使うようには考えられていない。作戦地域に置いて敵地に飛ばすように考案された迫撃砲として作られた。
試作型MIRVがまず最初に考案され、重量の問題から超軽量化が図られた悪夢の実験兵器ファットマンことヌカランチャーが製作された。
なお、この軽量化の時点で最終的には兵士が担いで使えるお手軽簡単な核兵器として非常に明るく前向きに製作された。もちろん、兵士の安全面や健康面は一切考慮されていない。
軍バンカーでの兵士達を使った極秘の試射実験を行った結果、これが予想より威力があり過ぎた事と実用には向かないと判断された。だが撃った後の汚染や地域への影響への結果に気が付いた時には何もかもが遅かったが、それでも軍上層部と開発者達は隠蔽に必死だった。
しかし、それでもなお実験に参加して生き残った兵士達とその遺族達が訴訟にまで出て抗議の末にこの狂気のプロジェクトは幕を下ろしたのだった。
後にこの事は映画化され後世に伝えられた。もしも……この狂気のプロジェクトが中止されていなかったなら……。

80.名無しさん2023年09月14日 17時28分
感想

バッドエモートくらったらやめるという人も何人か観測しているので、「嘆いても変わらない」といっても周知されればあながち無意味でもないかと(自治までいってしまうとやりすぎだが)。
防衛系のイベントで人数が足りないときには、こうした爆発武器が頼もしく感じることもあるので、結局は使い手次第ということだろう。

79.名無しさん2023年09月14日 14時03分
感想

コンテンツが難しくて特定の装備や職が通用しなければ人権(生存権)がないと声が上がって、通用するにしても効率的ではないので募集から弾かれたりすれば尊重されないと
そう考えると各々が多様に振る舞った結果配慮が足りないと言い合う段階なのはある意味自由な環境って事なんだろうな、War never changesって話でもあるけど

78.名無しさん2023年09月14日 09時43分
感想

パブイベだったら放置するだけかな
もっと酷いヌカビクがあるからヌカランは全然平気になった

77.名無しさん2023年09月14日 08時50分
感想

我々は爆風の最中
長年アパラチアで過ごした勘でエイムして
もしくはVATSで敵を狙うしかないのだ

いくら嘆いても変わらない
それが今この世界の在り方なのだから。

76.名無しさん2023年09月13日 20時31分
感想

>>74
弾力性で撃ちまくってるひとにはまいったな…
近接もってとどめ刺しにいこうとしたら、爆風と閃光で目と耳がやられるんだ

75.名無しさん2023年09月13日 19時06分
感想

楽しくないだって!?
この武器を使うと
楽しくないことも楽しくなるぞ!
さあ、核を撃ちまくろう!楽しい!最高だ!

74.名無しさん2023年09月08日 22時18分
感想

使いどころは、ちょっと気を遣ってほしい武器。

Radiation Rumbleとか、Eviction Noticeとかで根こそぎ持ってかれたり、
伝説級吹っ飛ばされると、使ってる当人以外は、シンプルに楽しくないので。

73.名無しさん2023年08月14日 21時44分

試作型MIRV改造でクリティカルを撃った時、すべての弾にクリティカルがのるのではなく、1発の弾に効果がでて残り4発は通常の威力になる。
ツーショットだと上記が2つ分になる形で、2発にクリティカル効果がでて、残り8発は通常通り。
クリティカルで撃つ場合は、通常と試作型MIRV全部ヒットとであまりダメージに差が出ない。

通常版のメリット
・ウルトラ誘導でほぼ確実に当たる。ビュンビュンとんでいるスコビにもどこまでもついていって命中する。改造版にも誘導はあるが、命中にかかわらず一定時間(短い!)で弾が分裂しそのまま落下してしまう仕様で、通常版のようにミサイルのような使い方はできない。弾が分裂してから地面に落下して炸裂するので、空中の敵にはどうやっても当たらない。
・炸裂するまでに武器を持ち替えていると、その武器の火力強化レジェンダリ効果を受けられる。改造版でもできるが、通常版は弾が敵を長時間追う時があるなど通常版の方がやりやすく、狙っていなくてもできたりする。
・ダメージカットがある敵に有効。改造版は分裂した5発の弾のうちダメージカット貫通効果がつくのは1発のみ

改造版のメリット
・派手でかっこいい。
・通常版よりも自爆死しない(個人的にけっこう重要なところ)
などなど

72.名無しさん2023年07月07日 12時10分
感想

ツーショットクリダメBetter Criticalsで底上げしたクリティカルは、4600(2300×2)ダメージのとんでもない火力が出る。
健康生身でこの火力なのでバフ副腎反応PAで更に盛れば10000ダメージも夢ではないかもしれない。

71.名無しさん2023年06月16日 08時28分

過去作Fallout3ではワールドにあるミニニュークの数に限りがある(チェストなどのランダムドロップを除いて)ため使用が憚られる武器な上
試作型MIRVは自爆必須&PS3やPCの処理落ちをさせる武器であった
次回作Fallout4ではケロッグ戦やコーサー戦の前にこれが置かれている事がありベセスダ的にも大物喰いや勝てない時の救済措置としての側面があったようだ。また、スーパーミュータントスーサイダーの登場によりミニニュークの入手も緩和された
今作Fallout76ではミニニュークは自作可能な上、弾薬変換器の登場によりレールスパイク砲弾をポイントに変えミニニュークと交換も可能とその気になれば好きなだけ撃てる武器である
なんというか作品が進むにつれて扱いが軽くなっている気がする

70.名無しさん2023年06月15日 20時00分
感想

ベンダーオーバーキル以外見かけないけど、遠慮せず売って貰って良いんだよ!
えっ!重い? まぁ…そうですよね。

69.名無しさん2023年03月19日 13時11分
感想

>>68
気にするな。
不正品やレガシー武器でもなく、正しい使い方をしたのなら何も悪くない。
文句あるのなら公式に言ってくれて話しだ。

68.名無しさん2023年03月18日 14時19分
感想

爆風が核すぎて使うだけでぶちギレられるが、数の劣勢を跳ね除ける最善手であるため、防衛系のイベントではこれがないと対象を守りきれない場合がある
エメット山で人数がまったく集まらない時は作業台で弾頭を拵え、敵を処理しながら1人で鉱石をせっせと集めているがそれでも指を下に立ててくる人が結構いる
照準の邪魔してすまんと思いつつもRADアウェイを飲みながら核を撃つ

67.名無しさん2023年03月18日 11時59分
66.名無しさん2023年03月17日 16時41分

今現在のVATS仕様。

VATSが当たらない場合の挙動。
弾頭ダメージは入らない
爆風ダメージは入る
敵がいた場所に飛ぶ

VATSが当たる場合の挙動。
弾頭ダメージは入る
爆風ダメージも入る
弾が誘導弾になる

クリティカルは必中の為、命中率1%でも当たる(誘導中障害物に当たった場合や0%を除く)。

またクリティカル防御力やダメージカットを貫通する為、HPをあげるしか対策がない(ヌカランチャーの場合はHPをあげても蒸発する)

これらの仕様を上手く使えば、他武器でクリティカルゲージを貯め、ヌカランチャークリティカルを撃つと凶悪なミサイルに化ける。

64.名無しさん2023年02月19日 20時23分
感想

被爆者の壮絶な体験を思えば、ファットマン表記を規制したのは適切な対応だったと思う。あれは流石にネタにできない....

63.名無しさん2023年02月15日 21時22分

本作では核を超える超兵器が多数存在するため最終兵器感は薄れてしまったが、雑をまとめて露払いするには未だ最適である

62.名無しさん2023年01月25日 19時42分
感想

見た目がそのまんまな核弾頭を発射している以上ぶっちゃけ無意味なのだが核アレルギーに考慮してFat Manをヌカランチャーと名翻訳したのだが
まさか14年の時を経て同名が3つも並ぶとは当時の担当も思わなかっただろう

61.名無しさん2023年01月25日 18時22分
60.名無しさん2023年01月05日 19時27分
感想
59.名無しさん2022年12月21日 11時31分
ネタ
58.名無しさん2021年11月02日 11時35分

>>57
それは表示がバグってるだけで実際には1回分しか入ってない

57.名無しさん2021年11月02日 10時08分

ちなみに武器が大きいのも手伝ってかバッシュ時に2回ダメージが入る

56.名無しさん2021年08月21日 18時08分

>>53
しかも不発の場合でも、ちゃんと弾は消費される。
なのでエイムが致命的に下手な場合、ミニ・ニュークの消費量がとんでもないことになる。
更にミニ・ニュークは自作の場合、素材としてねじが要求される。
(ただでさえ枯渇気味なのに・・・)

55.名無しさん2021年03月11日 14時18分

まぁボスに使う秘密兵器って扱いよりはグールの群れに撃ったほうが遥かに良いのは確か。なにせボス以外は大抵一撃な上に範囲攻撃なのだから。

ホワスプのゴルフハウスで撃ったら、中からスニークプレイヤーが出てきて怒られたなぁ

54.名無しさん2021年03月11日 09時56分
感想

>>49
最近になってヌカランチャーを連発するプレイヤーを見るのはこのアプデが大いに影響しているのだと思われるが、コロッサス相手に使われたときは爆発エフェクトでコロッサスが視認しづらくなることに加え、処理落ちが発生しているのにも関わらず、コロッサスには大してダメージを与えられていないという地獄が生まれていたので、使う場所は考えたい。
(ちなみに当の本人はエラー落ちしていた)

53.名無しさん2021年03月08日 01時41分

放物線を描いて飛ぶ仲間にグレネードランチャーがあるがあちらは例えvats命中率が0であっても敵を外して障害物や地面に着弾すれば爆発する
しかしコレはvatsで狙った敵に直撃しない場合は爆発しないため極めてvatsと相性が悪い
ちなみにMIRVでも敵に当たらない場合弾が消失するのか子弾ひとつたりとも爆発しない

あの風切り音が爆発もせずにスッ……と消える様はそれなりにシュールでもある

52.名無しさん2021年02月28日 19時50分

弾薬変換機レールスパイクをポイントに変換し、そのポイントでミニニュークを購入すれば比較的手軽にヌカランチャーをぶっ放せる。しかもレールスパイクの元となる材料だけなので、さえあればミニニュークをいくらでも作れてしまうというミニニュークフィーバーがアパラチア全土でブーム(?)になっている。

さらにアプデでヌカランチャーが壊れにくくなり、弾薬重量軽減の防具効果が爆弾系にも乗るようなったので、ヌカランチャーの全盛期がやって来たとしか言いようがない。

51.名無しさん2021年02月03日 21時23分
ネタ

>>50
アパラチアよ、私は帰って来た!」
惜しむらくはゲーム内にある試作型パワーアーマーX-01でありX-02では無いこと……

50.名無しさん2021年02月03日 21時19分
感想

『ヒイィィィン』と、明らかにヤバいものが飛翔していき、ド派手な核爆発を起こす快感は他では決して味わえない。
ジェットパックで空高く舞い上がり、某機動戦士のような決めゼリフと共にぶっぱなそう。

49.名無しさん2021年01月27日 20時31分
Update情報

2021年1月26日のアップデートによってCNDの減少速度が大きく改善された。

具体的な修正内容(複数の発射物を放つ特定の武器が過度な耐久値ダメージを受けていた不具合を修正しました)

これにより1発~2発程度の使い捨てであったMIRV状態が100発以上射撃できるようになり、悩むのはミニ・ニュークの供給と砲弾重量面だけとなった。
本日以降、ただでさえ騒がしいアパラチアがさらに騒がしくなるかもしれない。

48.名無しさん2021年01月15日 10時10分
ネタ
47.名無しさん2021年01月14日 22時02分
感想
46.名無しさん2021年01月12日 23時24分

>>45
兵器を語る上で重要な背景を省くのはいただけない

フォールアウト作品は50年代のアメリカをモチーフにしているが、当時は核や放射能に対する知識がまだ不十分だった(爆発半径ボードゲームの元ネタ"ギルバートのu-238原子力研究室"が販売されていたのもこの頃)
なので、核兵器も「破壊力のある通常爆弾」程度の認識だった

そしてそのデイビークロケットも戦略核(相手を威嚇するのが目的)ではなく実際に使う事を前提にした戦術核だった(ちなみにほぼ同時期に紳士の国では鶏を使った核地雷計画していた)


幸いにもデイビークロケットが配備され始めた60年代には核抑止論(有名な相互破壊確証は65年)が出てきた為、戦術核達は使われる事なく全部廃棄される事になった


今でこそ笑い話だが当時はそれだけ緊迫した状況だったのである

45.名無しさん2021年01月12日 22時47分
実銃武器

Fallout世界を代表するイカれた武器の筆頭候補
核弾頭を生身(本来はPAでの運用を主軸にしていたようだが)でぶっ放すとかいう頭のネジが外れているのではないかと思わざるを得ないトンデモ兵器である

が、実際に現実世界でも個人では流石に無理だったが分隊単位での核兵器運用という発想は行われており、「デイビー・クロケット」という無反動砲から発射する核弾頭が開発されている
さすがに通常の核兵器ほどの破壊力はないが、一基で通常火砲の数十基分に相当する破壊力を有していたが、これ自体がそもそも核兵器であり、これを撃つ=核戦争の引きになりかねないという扱いに困る非常に微妙な兵器となってしまった
結果として量産されたはいいが実戦投入されるようなことはなく、そのままお蔵入りとなってしまったがある意味当然とも言える結末である
ちなみにこのデイビー・クロケットは沖縄がアメリカ軍に統治されていた時代に沖縄にも配備されており、日本で唯一の実戦配備された核兵器でもある(アメリカの管轄だが)

44.名無しさん2021年01月12日 19時25分
感想

3、NV、4に引き続いて、76でも斧やスーパースレッジを振り回し、緑色の喋る怪物や身体から鉱物を生やしたヤツをミンチにしながら生き延びてきた私でも我慢できない事がある。

Demolition Expertも付けていないし、ミニニュークも重いのに、おもむろにコイツを取り出してチュどりたくなる欲求が止まらない。

ミサイルグレネードじゃ、この高揚感は味わえない。
近接プレイヤーすら引き寄せる魔性のヌカっぷりがたまらない。

43.名無しさん2021年01月04日 05時07分
感想

ウエストテックVATS命中率33%増加+ツーショットの逸物を拾ったが使い道がいまいち思い浮かばない(INT1)
弾丸に重量があるとどうしてもミサイルやヌカランは敬遠されてしまいがちだが、こうやって手にしてしまえば使いたくなるのはやはり魔力があるのだろう…火力は正義なのだ。

42.名無しさん2020年11月29日 20時40分1
感想

>>41
実際には >>40 の情報が正しく、高密度化 + Fireproofでは爆発ダメージを完全に防ぐことはできない。では、なぜ勘違いされやすいのかと言うと軽減率が非常に高いので、ある程度のDRがあればダメージを0にできてしまう為だと思われる。

例えば、DR149 あれば Damage 507 のミサイルランチャー自爆ダメージが 0 になり無効化できるが、胴体以外の装備をはずし DR 92 まで下げるとダメージを受けるようになった。

ヌカランチャーについては、単発が4ケタに迫る高威力を誇るため、しっかり防具を身に着けていても軽減しきれずダメージを受けてしまう。なお、表示上のダメージが高いツーショットミサイルなどは2発分のダメージが表示されているだけなので無効化できる。ヌカランチャーフラググレネードMIRVは子弾1発のダメージは高くないので無効化が可能である。

パワーアーマー + Fireproofでも同様に爆発物の威力とDRによってはダメージを無効化できるが、高密度化のように大きく軽減できない為、たとえT-65フルセットでもDemolition Expertのランクを上げていくとフラググレネードのダメージさえ防ぎきれなくなっていく。

つまり、やっぱりヌカランチャーの威力はすごかったんだよ!!

41.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
40.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
39.名無しさん2020年10月23日 09時59分1
感想

>>37
はさんでますー、普段からFireproof+高密度なので
エクスカベーターでは全部の武器でちゃんと自傷したので、グレとミサイルが無効化されたのは高密度化の差だと思ったんですけど、ヌカだけどちらも同じだけ自傷したので・・・

38.名無しさん2020年10月23日 08時53分
感想

>>31
実のことを言うとアメリカ人は原爆投下についてあまりよくは知らない。特にどれほどの人が死んだのかなど。今日ではそんなことがあったのかすら知らない人のほうが多いくらい。
なので広島に投下されたMk.1核爆弾のコードネームがリトルボーイで長崎のMk.3がファットマンというのなんて知ってる人はごく一部のミリオタぐらいのものであろう。
抑も小学生の教科書に書いてある日本ですら太平洋戦争の存在を知らない若者が社会問題になったりするぐらいである。

37.名無しさん2020年10月23日 06時53分
感想

>>36
一部防具の改造効果はリログしないと発揮されないっぽいんですが、高密度改造のあとリログ挟んでますか?

36.名無しさん2020年10月23日 02時10分1
感想

自爆の危険性を試しておきたかったのでFireproof高密度化Fireproofエクスカベーターそれぞれで、グレラン、ミサイル、ヌカランの2ショを足元に撃ってダメージを計測したんだけど、ヌカランチャーだけが両方とも同じダメージを出した、というか生身(=高密度化)で無効化できなかった

35.名無しさん2020年05月14日 02時53分
感想

>>29
ダメージ計算変更レジェンダリーPerk+短時間に大量ヒットカウントが行われる武器のダメージ異常増加バグMIRV化したヌカランチャーでも起こせるのか!
確かに多段ヒットできる武器ではあるか…でもそれをMIRVでやる発想はなかった…

34.名無しさん2020年05月14日 00時57分
感想
33.名無しさん2020年04月02日 18時47分
感想

>>27
ヌカランチャーの構造を見るに超高圧ガスで射出していると考えられる。それならば壊れやすいのも納得。



PAを着込んでいるならともかく、生身の人間が高圧ボンベを担いで戦場を動き回るのは正気の沙汰だが、よくよく考えてみればフォールアウト世界ではまだマシな方だった

32.名無しさん2020年04月02日 08時29分

ミサイル程ではないがVATSで撃つとかなり軌道が曲がって敵に命中する

31.名無しさん2020年02月27日 20時31分
実銃武器

日本語ローカライズでは「ヌカランチャー」と名称を改められているが、この携帯式核弾頭発射カタパルトの正式名称は「M42 Fat Man」である。
日本人とアメリカ人ならば大抵は知っている事ではあるが、ファットマンとは太平洋戦争末期の1945年8月9日に長崎に投下されたプルトニウム型原子爆弾「Mark3」のコードネームである。形はミニニュークをそのまんま大きくした感じに近い。
……まぁ、つまりブラックを通り越したブラッドジョークだったために日本ではそのまんま訳すわけには行かなかったのだ。ちなみに英語圏では相変わらず「Fat Man」である。

29.名無しさん2019年10月31日 00時45分1
感想

部位ダメージアップのヌカランを手に入れたのでMIRV化させてFREE RANGEの羊にコンテナ直当てしてみた(デモリ4、ガンスミス1)ところ、
たった1発で羊の体力を約4割削りつつ跪かせた超火力に変な笑いが出た。そして回線の負荷も凄いのか直後の羊の動きがとても怪しくなった。
更にもう1発叩き込んだ結果、150%あったCNDが約7割にまで減っていた

直当ては雑相手にはオーバーキルだし大型相手にはCNDが保たない上に少しでも近いと自分が吹き飛ぶピーキーな技と言うのを再認識した
真面目に運用したいならやはりスタンダードが安定する

ただし、処刑人がついたモノに関してはクイーンのようなダメージカットを持ったヤツ以外は確実にトドメを刺せる超兵器となるのでお試しあれ

28.名無しさん2019年09月10日 17時26分
感想

>>27
ミニニュークWT6という凄まじい重さをもっている。そしてタッチダウンできる程度には爆発もしやすい。
このことから勝手に考察すれば、精密な動作でくそ重いもんを撃ち出す機構になっており、壊れやすくなっていると考えられなくもない。
当てなきゃ無限に撃てるとか言ってはいけない。

27.名無しさん2019年09月10日 12時14分
感想

ゲームバランスと言えば一言ですむものではなあるが、火薬燃焼させて打ち出してるのでも、電磁カタパルトと言うわけでもないただの投石(核)機がなぜ数回使うだけで壊れてしまうのだろうか?

26.名無しさん2019年09月10日 00時17分
感想

昔はMIRVを上空に打ち上げてバラまかれた爆薬を当てて攻撃すれば
ヌカランの耐久が減らないのでミニ・ニュークを量産すれば修理無しでド派手な戦いが長期間できて大好きだったのだが・・・
アプデの影響でバラまかれた爆薬でも耐久がゴリっと減るようになってしまい、数回で壊れるので常用するのは不可能になってしまった・・悲しみ

25.名無しさん2019年06月23日 19時43分
感想

>>13
今更だけど、放射能汚染というか放射線の影響がFEVウイルスによる変化を阻害するっていう設定が初代の頃からあるのね。最近知ったわ。

23.名無しさん2019年06月22日 21時07分
感想

ミサイルランチャーブロードサイダーと共に基礎威力が大幅に上昇した。
威力上昇系のレジェンダリーが付くと攻撃力はなんと3000を突破する。
直撃してもしなくても耐えられるヤツのほうが少ないだろう。

また同時にMIRVの近距離時の爆発時間が延長され、直撃狙いでの扱いやすさも向上した。
最低限の安全基準は満たされた...と言えるのだろうか

21.名無しさん2019年06月20日 01時58分

デモリ弱体化への救済なのか基礎威力が倍になった
しかし耐久性が下がったのか不具合なのかMIRVを直撃させると1発ないし2発で壊れてしまうようになった

20.名無しさん2019年05月30日 01時18分

MIRV化は使いにくい
敵との距離を計らないと直撃が望めないからである
しかし実はそんなめんどくさいことはそもそもいらなかったのである
コンテナを直撃させるとその場で爆弾をばらまくのでフルヒットが楽に狙えるのだ
通常弾頭が広範囲制圧を得意とするならMIRVは単体への集中火力を得意とする

19.名無しさん2019年05月30日 00時46分
感想

MIRV化すると一定距離で炸裂してしまい遠くまで飛ばなくなる、VATSで使うと射角の関係で自爆死しやすいと使い勝手が悪くなるものの、耐久性が大幅に上がりほとんど壊れなくなる。
道行くすべてを更地にしたい人向けだがその派手な爆発は一見の価値あり。

ツーショットレジェンダリーが付いたものは弾頭が2つ飛んでいくので面制圧力は更に上昇する。弾頭が重く、数を持ち歩くのが大変なので効果は大きい。

拾っても使わない人はすぐに証書に変えてしまうだろうが、証書に変える前に試作MIRVにして空に向けて1発打ち上げてみよう。

今作随一の派手さであろう凄まじい大爆発を見れば外れレジェンダリーを引いた時でも気分が少しは晴れるだろう。

18.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
17.名無しさん2019年03月18日 20時26分
ネタ

>>14 高度なレスなのかそれとも俺が知らないテンプレなのか?

15.名無しさん2019年01月13日 17時03分
ネタ
14.名無しさん2019年01月09日 12時09分
ネタ
13.名無しさん2019年01月09日 10時54分
感想

>>11
>>12
FEVタンクのFEVは無効化した旨の記述があるので、放射能漬け(物理)にして無効化したという事なのだろう

12.名無しさん2019年01月09日 01時51分
感想

>>11
か鰹節みたいな役割なんだろう、うん

11.名無しさん2019年01月08日 23時10分
感想
10.名無しさん2019年01月05日 13時34分
感想

ツーショット
命中率アップ
重量軽減のレジェンダリーがついたコイツが出た。

さーて憎かったビーストに撃ちまくる時代が来たぜ。

9.名無しさん2018年12月21日 12時54分
8.名無しさん2018年12月18日 04時57分
7.名無しさん2018年12月13日 23時52分
感想

パワーアーマー着て、レベル128の持ち主に撃たれたがHP6割残った
直撃だったはずだが思いのほか被害は少ない

6.名無しさん2018年12月11日 00時31分
感想

の掛かった自作のキャンプに立て籠もってる?
伝説狩りのスポットをタレットを置いて占領している連中がいる?
そんな時はこいつの出番だ

5.名無しさん2018年12月10日 11時09分
感想

気に入らないヤツを視界から消したいならコイツの出番だ。も残らねぇぜ

4.名無しさん2018年12月10日 10時47分

ツインショットがついたヌカランをぶっ放すとまさに阿鼻叫喚
MIRV改造を施したものは、前作だと「自分より位置が低い場所に着弾すると足元が爆発してデーンデーンする(自分より低い位置で分裂すると爆発する?)」という致命的なバグが存在したが今回はどうだろうか

3.名無しさん2018年12月10日 10時46分
2.名無しさん2018年12月10日 10時44分
感想
1.名無しさん2018年12月10日 10時35分

お馴染み携帯式核発射カタパルト。
ケタ外れの威力とアホみたいな攻撃範囲でアボミネーションを粉砕する所謂ロマン砲。
閉所で撃とうものならほぼ確実に自爆して自身がチリになってしまうので注意。
また、ミニ・ニュークは放物線を描いて飛ぶため当てるのには少々コツがいる。
瞬間火力だけだと問答無用の最強格だが相変わらずミニ・ニューク弾薬供給、また6というミサイルもビックリな重量が悩ましい所。
しかし今作ではミニ・ニュークを自作できることや爆発物重量を下げるOrdinance Expressの存在により多少は運用が楽になったと思われる。
ほら、分かったらスタッシュの肥やしにしないでどんどんアパラチアに核を気軽に落とそう!

5877



ページ上部に戻る