- Gatling laser
- ガトレザ
コメント一覧(53)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
>>50
最近使い出して気付いた
perkを付けた直後は999の表示だけど、撃ち始めると500以下になるね
>>47
アップデートにより修正された...と思ったら今度はpower userが正常に反映されないバグが発生、踏んだり蹴ったりにも程がある
>>47
消費してないように見えて実はしっかり消費している。
減らないと思ってやたら滅多使っていた筆者の手元に、いまでは山ほど中途半端なコアが残っていると言う…うぅむ
昨今の敵の火力が大きく高まっている環境(特にサヴェージストライクを持ったデイリーオプスのエネミーたち)においてヴァンパイア+power userを組み合わせたガトリングレーザーは圧倒的安定感を発揮してくれる...アサルトロンドミネーターも怖くねぇ!
>>42
4のMODでそんな感じのが有ったけど結構バギーだったからゲームの仕様的に安定しないのかもね。
>>42
レーザーコア、オンライン
パッチ28にて、コアの弾数巻き戻りによるリロードは起きなくなった(ウルトラサイト・ガトリングレーザー、ガトリングプラズマも同様)
ただし、インベントリ内には中途半端に消費されたコアが残るので適時破棄するなりしよう
ガトリングレーザー(ウルトラサイト含む)最大の欠点は使用弾薬がパワーアーマーの動力源であるフュージョンコアであること。
ヘビーガンを愛用するプレイヤーは多くの場合パワーアーマーも同時に運用しているのだが、その動力源である貴重なフュージョンコアをこの武器はものすごい速さで消費してしまうのだ。
試し撃ちをした多くのプレイヤーが「こんなもん使えるか!」と諦める致命的な欠点である
…が、Perkが揃い、生産体制等を一通り把握すると、この欠点が最大の長所に化けるのだ。
パワーアーマーを使う人間ならほぼ全員が使っているであろう、フュージョンコアの使用時間を二倍に伸ばすPower User
上記の通りこのPerkはガトリングレーザーの弾として使う分にも適応され弾数は一個あたり500発から二倍以上に伸びて一個1000発オーバーに。
エナジー武器の弾薬の重量を最大90%少なくするBatteries Includedも適用されるのでコアが一気に軽くなりパワーアーマーを動かす分を含めて沢山持ち歩く事が可能になる。
加えてフュージョンコアの確保も容易であり、ワークショップを確保すれば数分に一個、材料無しで満タンの物が入手可能。
早い話が、パワーアーマーを着るならほぼ必ず付けているPerkがそのままこちらにも適応され
元手無しで数分放置するだけで弾丸1000発が手に入るコスパ抜群の武器へと化けるのだ。
運良く良レジェ品を拾った人は試しに使ってみてもいいだろう
対アーマーが修正されたがStabilizedはどうなるか
対アーマーも機能しない、爆発レジェンドも存在しなくなった。
しかし、ヴァンパイアがついたこいつはかなり有用。
スーパーミュータントに囲まれようと全くの無傷で相手を葬って行く。ミニガンと違いパークで燃費もよくなるためヴァンパイアを見つけたら試しに使って見よう。その回復力に驚くはずだ。
主にスーパーミュータントがいるところで使ったりスコビクイーンの足止めに使うとグッド!
ここで取り沙汰されている「フュージョン・コア中途半端問題」について、非PAユーザーや非ガトリングレーザーの諸兄に簡単に説明すると、
「残量100のフュージョン・コア」を所持するとした時
①:100×1の時。重量はPERKなしで3になる。
②:50×2の時。重量は6
③:25×4の時。重量は12
・・・・・・
と、同じ残量でも人によっては重量差が決して無視できない状態になってしまう。
殊にPAユーザーやガトレザユーザーの場合、フュージョン・コアを数十個、場合には100個を超える数を持つのでことさら重大な問題なのである。
ところが今のガトレザのリロードシステムでは中途半端なコアが量産されることになってしまい、非常に重量的によろしくない状態になってしまうのである。
前作では新サバイバル以外では重量の問題はなかったのでよかったが、今作では非常に由々しき事態なので、早急な修正が待たれる問題なのである。
ミニガンと同じく大器晩成型。Heavy Gunner、One Gun Army、BLOODY MESS、Power User、adrenalineなどのperkを積みロングバレルで運用すると恐ろしい殲滅力と弾持ちの良さを両立できる。燃焼ダメ追加のMODをつけることによりスコーチビーストクイーンですら燃焼ダメージで焼き尽くすことができる。
威力が低すぎて敵を倒すのに時間がかかりすぎるので、直接殴った方が……
今後のアップデートまちかな?
文字通り回転する銃身からレーザーを発射するヘビーガン。
前作ではB.O.SPA兵の主要装備で、これを買うためにプリドゥエンを浮かべておいた将軍もいることだろう。
見た目もかなりイケているが見た目とは裏腹に火力がヒジョーに低く、ノーマルだとHEAVY GUNNERPERK抜きでダメージが20に届かず、チャージバレル(レーザーピストルのスナイパーバレルにそっくりな見た目)に交換すると各種ダメージ上昇PERKガン積みして37程度まで上がるが発射速度が大幅に落ち込みDPSはノーマルバレルより劣るといった体たらく。
似たような武器にミニガンがあるが、弾薬があちらよりも比較的手に入るフュージョン・コアを使用し、一つのフュージョン・コアで最大500発撃てるのでコスパはこちらの方に軍配があがる。またミニガンのガンナーサイトよりもしっかりとしたホログラフィックサイトを装着できるので狙いやすく、さらにレーザー武器の長所である弾速の速さも健在なので滞空中のスコーチビーストに当てやすいというメリットも有している。
だが弾薬システムにも難点があり、仕様なのか武器を装備する度にリロードを挟まなければならず、そして「残量の多いフュージョン・コアから装填していく」というシステムのせいで、気がつけばインベントリに中途半端な残量のフュージョン・コアが大量にたまっている、なんてことも・・・
あまり使い勝手のいい武器ではないが、B.O.SロールプレイなどをしたいResidentは一度使ってみることをお勧めする。
祝、装弾数バグ修正、これでまたトリガーハッピーできるぞ!