当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)Home>Fallout76 大辞典>クラフト>サイレンサイレン登録された別名称はオートリンクに反映されます。(蔑称、ネタ用語は登録禁止)Fallout4の用語へ(16)更新日:2022年03月25日 17時51分ミニ用語として報告お気に入り用語編集登録タグ一覧防護(クラフト)コメント一覧(1)登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。古い順新着順末コメへ1.名無しさん2022年03月25日 17時51分クラフトアイテム。カテゴリは「防護」。要設計図。電気が通っている状態でスイッチをONにすると、大音量でサイレンが鳴り続ける。結構離れても聞こえるので近所迷惑には気をつけよう。使い方としては前作と同じくセンサーで敵を感知→電気が流れる→サイレンが鳴る…という感じか。必要素材ゴム:1セラミック:3鉄:9銅:5電力:1このほか、サイレンはブラッドイーグルの拠点に設置されている。クラフトアイテムとは音が違い、またボタン式になっている。鳴ると増援が出現するようだ。ステルスプレイでは全員が警戒態勢に入る厄介なオブジェクトだが、自分で鳴らすお茶目な居住者もいる。その他報告返信するコメント編集依頼悪質な規約違反報告014483NGコメントとして投票感想コメントとして報告他漫画、ゲーム等の情報を含むネタコメントとして報告Creation Club・MOD情報を含むコメントとして報告モデルとなった銃や武器の情報コメントとして報告ゲーム内部のデータやカットコンテンツのコメントとして報告
クラフトアイテム。カテゴリは「防護」。要設計図。
電気が通っている状態でスイッチをONにすると、大音量でサイレンが鳴り続ける。結構離れても聞こえるので近所迷惑には気をつけよう。使い方としては前作と同じくセンサーで敵を感知→電気が流れる→サイレンが鳴る…という感じか。
必要素材
ゴム:1
セラミック:3
鉄:9
銅:5
電力:1
このほか、サイレンはブラッドイーグルの拠点に設置されている。クラフトアイテムとは音が違い、またボタン式になっている。鳴ると増援が出現するようだ。ステルスプレイでは全員が警戒態勢に入る厄介なオブジェクトだが、自分で鳴らすお茶目な居住者もいる。