当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
お気に入り
コメント一覧(14)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
11.名無しさん2018年02月02日 10時22分
感想
武器作業台をはじめて開いた111が「えぇ……」と困惑するであろう謎アイコン。
意味合いとしては「ガンマニア(3の翻訳ではこれ)」「銃キチ」辺りが相応だろうか。
本作の目玉要素である装備の改造に要求されるため、一見重要そうに見えるが意外とそうでもないPerkの一つ。
他の武器からMODを拝借して付け替える分にはPerkは不必要だからだ。上位MODが付いた武器も広大な連邦を探索しているうちにたんまり手に入ってしまうため、比較的手に入りやすい武器……ハンティングライフルやコンバットライフルや等を主力にするのであれば他を差し置いてまでこれを上げる必要性は薄い。
(上位MODが付いたユニーク品もいくつかある。なんでも屋のトム・スペシャルなど入手の容易なものも)
背伸びしてより強力な武器(軍用品やDLC産)を使いたい場合、改造にGun nut+戦闘perkが要求されるのも難点。
レベルを上げている間にフルカスタムの武器を拾ってしまい、結局無駄になってしまうケースもしばしばある。やんなっちゃうね。
(多分に主観を含むが)必須ではないので好みに応じて取得するのが吉。
一つの得物を、自力で継ぎ接ぎしながら生涯使い続けるのも面白いだろうし、
敵から奪った武器を転々とし、気に入ったものを探してみるのも良いだろう。
返信:12
10.名無しさん2017年12月21日 10時56分
Perk取得画面で見かけるたびに目をかっ開いて舌をベロベロさせるのは筆者だけではない・・・と思う
8.名無しさん2017年09月25日 16時04分
キュッキュッびろーん
4.名無しさん2016年03月10日 01時53分
取らない理由はあまりないのだが、どうしてもという場合はなくても意外となんとかなる。
モジュールを作れないだけで付け替え自体は可能なので。
これがないとマシンガンタレットしかつくれないし、入植者にも有り合わせの武器しか渡せないのでミニッツメン系クエストが厳しくなる
実は将軍向けだったりもする