ダニエル・シン

Steel Dawn
別名称一覧:
  • ダニエルシン
  • ナイト・シン
  • Daniel Shin
  • シン
更新日:
お気に入り

コメント一覧(73)

現在いくつかのコメントが悪質違反報告されています。
製作者、ゲーム内容、サイトの他の利用者を煽る行為を控え、規約を守ったコメント投稿をお願いします。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
73.名無しさん2022年02月24日 04時02分
感想

>>72
私見だけど、シンルートのB.O.S.の基本目標が「本隊との通信の確立(=本隊の指揮を仰ぐ)」な点を考えれば、この手の大掛かりな派閥にシン側から戦端を開くのは考えられないかなと思う。
MODUS自身の行動も作中時点では監視が中心だし。

72.名無しさん2022年02月24日 01時36分
感想

彼がアパラチアBOSを率いたとする、そうするとアパラチアを監視しているMODUSエンクレイヴとどのように折り合いをつけるのだろうか。

旧政府に見切りを付けたBOSのスタンスを貫くなら不倶戴天の間柄になるがラフマーニなら良くも悪くもとりあえず保留、どうしようもなくなったらまず話し合いを選びそうではあるがダニエル・シンの場合は強硬な姿勢を選びそうでかなりの緊張をはらむ関係になるように感じる。

71.名無しさん2021年10月08日 01時53分
感想

軍隊の規律を維持する嫌われ役、現実主義者を気取るには彼は優し過ぎた
もっと徹底的に冷酷に「兵は消耗品」と言い切ることが出来れば楽だったろうに
彼のパーソナリティを生かすのにナイトの地位は高過ぎた。バルデスでもドッジでも、何ならラッセル・ドーシーの下でも、とにかく今より遥かに下の地位の方が良かったのでは
あまり長生きは出来ないだろうが、一兵卒として最前線でドンパチやって、自らの手で市民を助け、そして死んだほうが彼は幸せだったのでは

喧嘩別れして去り往く彼の背中を見送りつつ、そういう感想を抱いた

70.名無しさん2021年09月03日 07時26分
感想

>>69
焦げるといけないので
素材のうま味を閉じ込める蒸し焼きにするのがオススメ

69.名無しさん2021年09月03日 06時44分
感想

適切な選択肢を選べば、食べることができる
PAのせいかそれなりにはタフなので、『調理』は強火で行おう

初めて話した時から、ずっと美味そうだと思っていたんだ…

68.名無しさん2021年08月03日 15時24分
感想

イベント最終局面、最後の選択肢にある誘惑を選ぶと常に自分を律し、感情的にならないように努めている事が解る

67.名無しさん2021年08月03日 14時17分
感想

>>59
色々問題はあれど、ラフマーニは優しいやつだなあと思う。

だが残念なことに、シンにとって必要だったのは「優しさ」ではなく「厳しさ」だった。
レイダー戦での失態を、結果的にラフマーニが被ることになって、自分が「罪」から逃れたことを彼は生涯許せなかったのだろう。

66.名無しさん2021年08月03日 11時25分
感想

>>65
リオンズもある程度の頃までは本部(西岸)から信任されるほどの教義を守りアボミネーションを殺戮する(西岸的な)B.O.S.の体現者だったらしいことが当時をしるキャスディン氏(アウトキャスト)が言ってるしね
多くを経験し後悔もして友を失い成長(変化)したらしいしね

民間人だったシンも経験し信じる人や仲間を喪いその中で色々考えて
人によっては意見が異なるだろうけど人体実験で多くの犠牲者をだした博士たちの処遇も
犠牲になった多くの入植者たちや愛する者をうしなった遺族のことや
その戦いで犠牲になった兵士たちのこと、この件で苦しんだバルデスのこと等も案じていたしね

また他の人の意見からの流用だけど
シンが西岸的な思考の技術はとりあえず集めるって考えではなく
後世の東岸派のように人に仇なす技術や人を無理やりスーパーミュータント変異させるような実験等を容認せず

技術には遺すべきではない『滅ぼすべき、残すべきではない技術』がある

との考えに至ったのはシンの苦悩や苦い経験からの彼自身の成長の兆しを感じた

65.名無しさん2021年08月03日 10時02分
感想

自分は何故か彼の方がリオンズに似ているように感じる。
どこがと言えば遠征途中にあった事を悔いてて現地でスーパーミュータント駆除根絶を最優先してその技術を封印しようとしてる所が特に。
もしかしたら公式が捻ってオーウェン・リオンズを反転させたのがシンという可能性を考えてしまう。

64.名無しさん2021年08月03日 00時12分
感想

結果としてラフマーニが失態を責めず公表もしないのをいいことに暴走してしまった感がある
本隊復帰で己の罪をどうするのだろう

63.名無しさん2021年08月02日 13時09分
感想

ラフマーニの場合は普通にアパレイチアBOSになるだけだが
シンの場合もアパラチアBOSの指導者になると1人で勝手に動けなくなり
超距離通信機探すも見つからず
結果的に本部から途絶したBOS支部にはなりそうである

62.名無しさん2021年08月02日 13時01分
感想

ユーザー全体としてもB.O.S.ミュニティ(B.O.S.好きのユーザーの集まり)でも最終的な選択はラフマーニを選ぶユーザーが多いらしく
3や4の東岸的なB.O.S.のほうが好まれているのだろうと思われるが

個人的には彼もそう悪いわけではないのではと思わされる
ラフマーニもシンも立場や責任などでぶつかってるが本質はどちらも似ているような気さえする

またどちらを選ぼうと「B.O.S.アパラチアで1人の指導者と支える流浪のナイトによって団結し発展していくだろう」ENDなのも結果的には似た状況や発展に繋がるのではないだろうか

61.名無しさん2021年08月02日 12時53分
感想

>>55
BOSが本部と離れて孤立するのは分派形成のフラグだから是非帰還してほしい
ラフマーニルートでシン帰還なら既にBOSラフマーニ派が産まれている

途中で帰還不能となれば地域に吸収されるのが穏当だがBOSは武装組織なために軍閥化するきらいがあるのでシンには何の問題もなく無事に帰還してもらう方が平和かもしれない

60.名無しさん2021年08月02日 12時24分
感想

若干、シナリオライターの思惑に転がされたキャラだなあと思う。保守的なBOSに近く、周りのキャラが「BOSそのもの」といった人物評をしきりに言うことで、彼に対する決別は本家のBOSとの決別と同じ意味を持つような形になる

その辺を差し引いて考えると、彼がいくらエルダーがどうのマクソンがどうのと口にしようとも、実際には彼はエルダーマクソンではない。エルダーマクソンが、責任者としてラフマーニを据えたなら、その意味を考え決定に従うべきだった。結局、指揮官に逆らって支部を混乱させラフマーニに離反の決断をさせてしまった原因になった。兵士としては良い上司ではあるが、同時に使いづらい悪い部下である。

59.名無しさん2021年07月30日 21時26分

The Catalyst終了後のシンに対するラフマーニの言葉

「見解の相違はあれど、彼の忠誠心には一目置いていたわ。その対象は間違っていたけれど。

何より悔やんでいるのは、私のヴィジョンをきちんと見せてあげられなかったことよ」

58.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
57.名無しさん2021年07月18日 08時11分
感想

個人的だが、居なくなると保管庫が凄く寂しくなる

クソ真面目だろうが堅物と言われようが、隊員達に近い位置で目を光らせてたのは良かったと思う

たまに隊員達の口から彼の事が出る度に思う

56.名無しさん2021年07月14日 00時46分
感想

性別ラフマーニと逆だったらそのヒロイン力と相まって人気が出たかもしれない。

55.名無しさん2021年07月12日 17時59分

Residentラフマーニに味方し、彼と袂を分かちつつも手を下さなかった場合、
自分に賛同するイニシエイトと共にカリフォルニアB.O.S.本隊に戻ると言う。

自分を慕い土地を捨ててまでついてくる仲間と一緒に、帰るべき場所を目指すという希望ある別れと言えるのではないだろうか。

54.名無しさん2021年07月12日 12時17分
感想

たまにアメリカ映画にでてくる贖罪をしないと前に進めない人

罪を償うことが本人の救いになっているメンタリティよくあるがキリスト教的思想としてみれば懺悔と赦しがセットなのでダニエル・シン自体が敬虔な人物と描かれているのか単にアメリカ人の宗教観が強く表面化したストーリーなのかもしれない

53.名無しさん2021年07月11日 12時57分
ネタ

>>41 >>42 で書かれているこのセリフで、何故か隕石を押し返す天パと赤いマザコンが脳裏に浮かんだレジデントもいるだろう。少なくとも私はニヤッと来た。
いつか隕石か核ミサイルを白塗りのリバティ・プライムが緑色の光(放射能orウルトラサイト)を出しながら押し返す日が来るかもしれない。

52.名無しさん2021年07月11日 12時13分
感想

シンの考え方は、保守的な西B.O.S.に似ている。

ハイエルダーロジャー・マクソンホロテープを聞くと結構熱い人だし、ラフマーニを友人として案じてもいる。ラフマーニも酒を飲んだ時の話から、BOSは居心地が良かったのに、段々と食い違ってしまったという様な事を言っている。
エルダー達も、シンみたい現実に揉まれて、希望を見出せなくなったのだろうか?

51.名無しさん2021年07月11日 10時03分
感想

目指すところは同じでも
成功の可能性に目を向けるラフマーニに対して
シンは失敗の可能性に目を向ける
どちらの考え方にも良いところと悪いところあるし、どちらも逆の可能性には盲目的とも言える
個人的には和解が見たかったが、どちらかの考え方の組織が一つだけあるよりは、異なる考え方の組織が二つある方が、結果的には良かったのかもしれない

今回ラフマーニに荷担したけどシンくんも別の場所で頑張ってて欲しい

50.名無しさん2021年07月09日 18時35分
感想

Steel Dawnでの堅物イメージから、個人的に好感度がグッと上がった。役割に縛られすぎるだけで、守ると決めた相手のことは十二分に把握して目配りを欠かさない理想の上司のような存在ではないだろうか。少なくとも言動に矛盾がないことは評価できるポイントだと思う。過去のトラウマのために、ラフマーニとの和解に至れなかったのが悔やまれるばかりだ。


まあレイダーRPの時はこんがりバーベキューにしてやったが

49.名無しさん2021年07月09日 15時19分
感想

ちなみにとある選択肢にて「誘惑」を選択すると、意外な一面が見られるかもしれない。

48.名無しさん2021年07月09日 13時22分
感想

今後敵として再登場みたいになるんかな…
一時とはいえ仲間だったしそりゃ嫌だぜぇ

47.名無しさん2021年07月09日 12時41分
感想

>>44 の通り、かつて自分が犯してしまった過ちがトラウマとなり、規則や規律といった決まり事によってのみ物事を判断するようになってしまった。Steel Dawnの一連のクエストレジデントアパラチアの人々に対して厳しい接し方をしていたのはこれが原因だろう。
ラフマーニと違い、本人はあまり口にはしないがアパラチアをより良いものにしたいとか人類の未来を守るといった思いは間違いなく本物であり、根幹となる部分は彼女と同じなのだろう。しかし、かつての過ちを二度と繰り返してはならないとして規則に執着するあまり、パラディンとの間に確執が生じてしまった様に思える。
これは筆者の推測なのだが、本来の彼は愚直なまでに真っ直ぐで、そして優しい気質を備えた人物だったように思える。遠征の途中で出会った入植者たちに武器を貸与したのもそうした彼の性格に起因している様に思える。
自身らの罪に対する認識の齟齬や、ナイト・コナーズという間を取り持つ人物の喪失により今回のような結末を迎えてしまったと考えるとなんとも切ないものがある

46.名無しさん2021年07月09日 12時25分
感想

フィクションによくいる「視野が狭く気難しいがそれは過去の事件のせいであり本来は真面目で心優しい人間」という部分があるため物語によっては成長して誰にでも好かれる男になれる可能性があった…
だがここは怪物すら簡単に殺される無常な世界アパレイチア、残念ながらそういう風にはなれなかった
…もしかしたらそういう機会があるかもしれないが、選択肢(攻撃選択肢がある)による生死がある以上厳しいかもしれない

45.名無しさん2021年07月09日 11時46分
感想

肩入れした時の態度とか結構ヒロイン適性が高い性格してるかも知れない
面白いので個人的には長く見守ってあげたい

44.名無しさん2021年07月09日 10時53分
感想

Steel Reignにて、ナイト・コナーが死亡した虐殺事件について「大元は私なのだ。チャンスを与えたかったのだが、結局皆を死なせてしまった」と告白。
自分の提案で行われた作戦が酷い結果になってしまったことで、自信を喪失して考えるのをやめ、教義に依存するようになった可哀相な人だった。

仮に、ラフマーニが通信機を破壊せず、正確に報告をした場合。提案者であるシンも放逐された可能性もあり。その場合、BOSの教義が精神安定剤となっている彼はどうなっただろうか?
あるいは、最上位者として引き継いでしまったら場合も、彼は「自分の責任」と直面することになる。
唯一上手くいくのは、エルダーラフマーニを解任せず、判断を支持した場合だけだろう。

43.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
42.名無しさん2021年07月09日 02時20分
ネタ
41.名無しさん2021年07月08日 13時58分
ネタ
40.名無しさん2021年04月02日 14時41分

印象は悪いが決して悪い人ではない。規律に対して愚直なほど忠実のクソ真面目なだけでちゃんと一般人を心配することを言ったり仕事をこなせばそれだけ労いと感謝をしてくれる人である。

39.名無しさん2020年12月20日 20時14分1
感想

スーパーミュータントの事は特に嫌悪している模様。
だがナイトよ、アパラチアには奥ゆかしいスパミュも若干名いるのだ。いつかバーベキューでもして親睦を深めよう。一週間ぐらい…毎日続くやつで…

38.名無しさん2020年12月13日 18時47分
感想
37.名無しさん2020年12月12日 19時55分
感想

>>35
後半のクエストでは、彼女の行動は権限の域を超えていると感じているという事が聞ける。
彼の信じるB.O.S.と彼女の描くB.O.S.は異なるという事も聞けるので、やたら突っかかるのはそういう事なのだろう

36.名無しさん2020年12月12日 13時44分
感想

>>35
ラフマーニも上司ではあるが更に上の役職であるエルダーからの命令に全然手をつけようとしないためそっちに力をいれろと逆らうのも当然であろう

35.名無しさん2020年12月12日 05時23分

「規律が第一だ、上司の言うことを聞け」
というくせに、自分はラフマーニに逆らいまくっている
気持ちは分かるが、もう少し穏便にできないものだろうか

34.名無しさん2020年12月08日 18時38分
感想

住民にいい印象を与えるようにという指示を出されたのにも関わらず、住民の要求はハシから全部はねのける
クレーターレイダーから武器を取り戻す際に、ラフマーニが対話を望んでるから仕方なく形だけ話して実際には喧嘩を売る

と言った感じで、自分の権限内だと判断したら上官に力いっぱい逆らうキャラクターであり、ラフマーニとは違った意味で危ない部分がある
特にクレーターに対して敵対したがる部分については危険な考えで、常に人が流入しているクレーターと、新人がきても訓練に数ヶ月かかるだろうBOSでは潰しあいに発展した場合には決して勝てないだろう
勝手に一兵卒が戦端を開いて抗争に至り、結果的に部隊に打撃を与えると言った展開をできるだけ避けるべきで、そのための対話のはずだ

味方を作らず敵を作る行動を「BOSはこうだ」「BOSはそうじゃない」とBOS節で語る様は力強く団結を促すようにみえるが、部隊にとっては厳しい逆風を生み出しているように思う

33.名無しさん2020年12月06日 18時54分1
感想

戦前からのラフマーニの戦友であり、シンの恩人でもあるナイトコナースの殉職が影を落としてるようにも見える

コナースがシンとバルデスに宛てたログからは、コナースがラフマーニを心から信頼しチームとの橋渡しに尽くす様子が伺える

ラフマーニの考え方を誰よりも信じ尽力してきたコナースが、ラフマーニの考え方のために命を落としたって事が、ラフマーニへの疑念を強めてしまったようにも見える

32.名無しさん2020年12月06日 15時19分
感想
31.名無しさん2020年12月06日 10時22分
感想

カタブツで慎重派の彼だが、アパラチアを蹂躙し尽くした恐怖の存在であるわれわれレジデントの素性については、特に身辺調査などを試みる素振りは無さそうである。

無線を聞いてひとりATLAS砦に現れた流れ者、それが特にBOSの訓練を修めずとも軍事作戦や調査任務を単独で遂行可能な力をはじめから備え、数々の重火器を歩行携帯し、選ばれしBOS兵士でもないのにパワーアーマーを使いこなし(あるいはアーマーを着てもいないのにシンたち歴戦の士官らと同等以上の戦闘力を発揮し)、個体によっては数千キャップをポンと払える財産を蓄えていたり、エグいほどに変異した外見でありながらごく自然な対話が可能なミュータントだったり・・・

こんなどう見ても只者ではない奴が「やっほ^^ ぼくもBOSに入りたいな^^」なんてフラっと近づいてきたらコイツは一体何者なのか、何を企んでいるのかと猛烈に怪しむのがシンのような慎重派軍人らしいキャラのはずだが、何やらかんやらで割と簡単に入隊させて信頼もしてしまう。

まあ既に砦の仕事が忙しい状況で余裕が無かったろうし、そもそも入隊時点からガチガチに警戒されまくってたら話が進まないので、そこは考えてはいけないご都合主義なのだろうが。

30.名無しさん2020年12月02日 17時59分
感想

>>29
軍隊的には清潔にしないとうっかり伝染病が発生した時のダメージがデカイからな。
 それとは別に、階級は下だが退役軍人からBOSに参加、色々あって闘技場の奴隷から自力で脱出、追っ手返り討ちにした上で、かつてのアパラチアBOSの監視装置復旧させた、とんでも兵士の扱いに困ってるっぽい感じがある。
 

29.名無しさん2020年12月02日 17時23分

ドッジに対してトイレの件の他に、ドッジ自身が風呂にあまり入りたがらない事に対してかなり口を出しているようだ

シンは綺麗好きなのだろうか

28.名無しさん2020年12月02日 05時10分
感想

任務をこなしていくと、プレイヤーの働きに感謝していると洩らす事がある。
普段の言動や言い方的に、部下の士気を高めるお世辞じゃなく本心っぽくてキュンとしてしまう

27.名無しさん2020年12月01日 20時51分

「肉なし、許可。毎夕食、完璧に保存されたパイ・・・却下。しかもこの配給要望書、名前すら書いてないじゃないか」

26.名無しさん2020年12月01日 17時03分
ネタ

もはやナイトシンとは関係ないことだが共同生活において共用スペースを汚されるのはストレスなことである
脱いだ服が置きっぱなし、キッチンの後片付けをしない、風呂掃除を怠る
そしてトイレをキレイにしない
生死が関わる状況なら些細なことかもしれないが嫌なものは嫌なのである

25.名無しさん2020年12月01日 15時53分
感想

>>23
現実における脱走兵とは離隊よりも深刻な問題であり、多くの国では不名誉除隊や懲罰部隊への転属など厳しいペナルティがある。敵前逃亡に至っては部隊の規律と秩序を維持するために上官がその場で射殺する権限が認められているほど(ただし、執行されるかどうかは国や軍隊によって差異がある)

複雑な事情があったとはいえ、脱走したイニシエイト・ドッジがあっさりBOSへ復帰できたことはナイト・シンの心情的に気に入らないのだろう。

ましてやその判断をあのパラディン・ラフマーニが下したものとなれば、トイレの件も含めて彼への印象が冷ややかなのも無理もない。

24.名無しさん2020年12月01日 14時48分
感想

あまりにも堅物なのでからかうような会話選択肢ばかり選んでしまう。  とはいえなかなかの忠誠心。 200年後の未来の様子からして単独西へ戻るか東側で新たな歴史を作るかの二択になりそうだが、はたしてどうなるか。

23.名無しさん2020年12月01日 08時39分

イニシエイト・ドッジ合流後には彼にドッジについて聞けるのだが、
「(レジデントが)送ってきたみすぼらしい脱走兵の事か?会えて嬉しかったとも。我々の邪魔をせず、無線機をいじってるだけならここにいて構わない。他の者たちのようにトイレ掃除をきちんとやるならな」との事。
結構冷たい扱い...だが、トイレに関してはドッジの前の住居の事から、綺麗に使ってくれって事かと思われる。

22.名無しさん2020年11月30日 23時14分
感想

元々の性格もあるのだろうが、上司であるラフマーニが(危うさを含む)理想主義的な部分がある事、アパラチアへ到達するまでに発生した人的被害によって上層部一人一人が抱えた重責、味方は居らず簡単には補給も受けられない土地、といった状況の中で部隊運営を破綻させず遠征目標を達成する為に、現実を見据えて苦言を言わざるを得ない様にも見受けられる。
現時点ではその辺りが悪い方向へ行き過ぎているようにも思えるが、状況が改善していった際にどのような顔を見せてくれるのか、という点では楽しみな人物であろう。

21.名無しさん2020年11月30日 21時15分
感想

嘆願において自称BOSレイダーを完全無視しようとしたのは、ひょっとすると例のミサイルランチャー流出に連なる事件と気づいていて触れないようにしていたのかも?
後の三回にわたるランチャー回収に際しても詳細は頑なに伏せ続けたので、事件を隠したい意図があったのは間違いない。
それがパラディンの指示なのかナイトの意志なのかわからないが……

20.名無しさん2020年11月30日 20時27分
感想

>>16
今回の一件で、思考停止でルールに固められるのではなく、ルールは自分の信念で運用しないと価値がないという見識を得たようだ。その上でラフマーニとの関係を定めたいとしている。
FO(特にBOS隊員)らしい、初見の悪イメージから中々どうして見所を見せてくれるという人物である。

19.名無しさん2020年11月30日 20時09分
ネタ
18.名無しさん2020年11月27日 23時34分

よく団結の鎖について言及している。
規律を重んじる彼らしいが、あれの内容に沿うならイニシエイトであるResidentナイトであるシンからしか任務を受けれないはずなのだが...。

17.名無しさん2020年11月27日 17時34分
感想

現在レジデント達の階級はイニシエイト
後々の追加シナリオでナイトに昇格するだろうが
その時の彼の階級はどうなっているだろう?
離反しなければパラディンに昇格か?ラフマーニエルダーにならずパラディンのままなら
ナイトキャプテンナイトサージェントだろうか?

16.名無しさん2020年11月27日 15時15分1
感想

排他的で頭カチカチな「ザ・西BOS」という印象の人物だが
過去の悲惨な出来事を受けて、ルールでがんじがらめにすることが
あのような失敗を無くす最良の手段と思い込んでいるようにも見える
これがラフマーニの言うような思考停止なのか、本人なりの信念なのか
その判断はプレイヤーに委ねられている、と言ったところか

15.名無しさん2020年11月27日 14時40分

ちなみにレイダーはその人生の流れや同胞を奪った相手として嫌っているが
アボミネーションについては「アパラチア民間人にとって脅威なので駆除しろ」と言う

この男は通常時は規則で自らを縛り上げて民間人なぞ知らんとばかりにしてるわりに所々で民間人を気に掛けているセリフが何ヵ所もあったりする
彼自身がかつてB.O.S.から助けてもらった民間人なので心の底では同じように民間人を救いたいという想いがあるのかもしれない

14.名無しさん2020年11月27日 01時56分1
感想

良くも悪くも職務に実直で真面目な人物という印象を受けた
メインクエスト内でレイダーに悩まされててる民間人の件で「我々レイダー一掃すれば根本的な解決ができる」と言った趣旨の発言をしたのを見て第一印象で後の世でやり方が悪化した西BOSの側面を思わせる彼だが根本的には違うのだと思った
最優先がBOSの大義なだけで彼なりに民間人も案じてはいるのだろう
今後彼も軟化していくのかそれともパラディンとは道を違えを交えることになるのか
今後のストーリーが待ち遠しいキャラである

13.名無しさん2020年11月26日 23時05分
感想

まあ、一度BOSが全滅してる所に再度来ることになった上に、エルダーから通信機能回復して来いという命令まで受けてるんだからまずはそっちを何とかしたいというのは間違ってない。
実質ラフマーニ、シン、バルデスの3人であの拠点を回してて、入植者たちの救助にリソースを割く余裕もないのは事実だし

12.名無しさん2020年11月26日 22時42分

シンがプレイヤーパラディンに推薦してくれるときに彼女に添えた言葉が
「彼(彼女)をB.O.S.に参加させれば民間人を支援するのに理想的な存在だ」と
一見規則でガチガチになってるように見えて所々でふとしたひょうしに人間味のある面もちらほらと見せてくれたりする

11.名無しさん2020年11月26日 19時20分
感想
10.名無しさん2020年11月26日 18時53分1
感想

個人的な意見としてはこの人物は優秀なものの、副官や指揮官、ましてや受付役は全く向いてない。
なぜなら、副官にするなら考えが合わないとはいえ上官に反発を繰り返し、指揮官にしては柔軟性がなさすぎる。受付役は軍人としての顔を一般人に対して見せてしまううえ、融通がきかなさすぎて印象が悪すぎる。

遠征に来たBOS正規人員の少なさもあり、本来向いてない仕事をさせられている感があるが、規則にうるさく、任務に忠実な点は軍人としては非常に評価できる点である。

例えば、新兵の指導役のみにあたれば非常に質のいいイニシエイトを育てることができるのではないか。

彼が常にピリピリしている理由はパラディン・ラフマーニと合わないというのもあるだろう。

9.名無しさん2020年11月26日 18時19分
感想

良くも悪くもBOSという存在を体現している人物
基本的に民間人との関わり合いを避け、テクノロジーの保全BOSの発展のみを第一目標としているため、初見では「何だコイツ」と思う方も少なくないだろう
高圧的な態度、地元民への無配慮、テクノロジーの保全のためなら暴力も厭わない

地元民と交流を深め、「アパレイチア」(なぜかアパラチアとは呼ばない)を復興しようと考えているパラディン・ラフマーニとは意見が対立することもあり、上官である彼女の命令には渋々ながらも従っているというのが現状で、スクライブ・バルデスは両者の対立に頭を悩ませている
彼が正しいのか、それともラフマーニが正しいと判断するかはプレイヤー次第である

8.名無しさん2020年11月26日 14時28分
感想

>>5
彼はモハビにて採用された人物である事が作中判明する

もしかしたら、元ナショナルガードパラディン・ラフマーニが東部B.O.S.、彼は西部B.O.S.をモチーフにしたキャラクターなのかも知れない

7.名無しさん2020年11月26日 13時05分
感想

最初の印象はまさに「悪い意味でBOSの人間」だろう。
しかし、クエストを進むに連れてどうしてここまでお堅い奴なのか?どうして威圧的なのか?がなんとなくわかってくると少し印象が変わる。
ちなみに今回のメインクエストはあくまで序章なので後のクエストで考え方が変わっていくのか‥‥あるいはもっと酷くなるのか‥‥
もしかしたらそれはプレイヤー次第なのかもしれない。

6.名無しさん2020年11月26日 10時21分
感想

>>5
こいつの気に入らない部分はそこなんだよな殺して見せしめにしろ!位言えばまだ面白味があるのに

5.名無しさん2020年11月26日 01時15分
感想

ステレオタイプな西岸のBOS ナイト
BOS信条を貫き通し他とは深く関わらないのは考え方の一つだが

組織の名を語り悪評を振り撒く連中まで知ったことではないと放置してしまうのはいただけない

4.名無しさん2020年11月25日 19時41分
ネタ

>>2
おもちゃだって?とんでもない!重要な資源、強力な敵、そしてコミュニケーションを生み出す為の道具さ!

3.名無しさん2020年11月25日 18時30分

彼自身はB.O.S.ナイト...つまり軍人であるため、なかなかお堅い雰囲気を纏っている。
しかしresidentは何故か、この人との会話終了時の発言が妙に幼稚っぽい。
「じゃ、また今度ね」やら「ばいばい」やら。なんか軽くないか...?

2.名無しさん2020年11月25日 15時50分

「核爆弾をポンポン落としやがって、ここではおもちゃなのか?」というようなことを言う

1.名無しさん2020年11月25日 13時19分

B.O.S.第1遠征隊の一員で、B.O.S.(Steel Dawn)のクエストラインのメインメインキャラクターの1人。
階級はナイト

B.O.S.の模範的存在とされており、彼のその真面目さは時に他のメンバーを(特に新人)を当惑させるほど。
その真面目さはB.O.S.の上級階級も一目置いているほどで、彼の行動はエルダー議会ばかりか、エルダー・マクソンその人にも称賛されている

モハビウェイストランドの出身で、彼の住んでいた村で起きたレイダー襲撃時に駆け付けたB.O.S.が彼の村を救い、その時にナイト・コナーズに武勇を認められ加入に至っている。


よく言えば超クソ真面目な軍人。悪く言えば融通の利かない石頭野郎。

11480



ページ上部に戻る