- アモーファクトリー
コメント一覧(35)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
増加後の数って実際どうなん?という方のために、最高値であるAmmo Factoryランク4+Ammosmithランク2装備後のクラフト数を載せておく。
.308口径弾:53 ウルサイ弾:431
.38口径弾:80 ウルサイ弾:323
.44口径弾:67 ウルサイ弾:270
.45口径弾:53 ウルサイ弾:215
.50口径弾:450 ウルサイ弾:900
.50口径球形弾:22
10mm弾:107 ウルサイ弾:431
5.56弾:90 ウルサイ弾:360
5mm弾:450 ウルサイ弾:900
クロスボウボルト:45 ウルサイ弾:180
ショットガンシェル:53 ウルサイ弾:215
シリンジャー弾薬:26
ハープーン:22
パドル・ボールのヒモ:225
フレア:22
レール・スパイク:13 ウルサイ弾:53
矢:45 ウルサイ弾:180
砲弾:9
2mmEC:67 ウルサイ弾:270
ABラウンド:135
ガンマ弾:72
クライオ・セル:112
フュージョン・コア:4 ウルサイ弾:9
フュージョン・セル:135 ウルサイ弾:540
プラズマコア:4 ウルサイ弾:9
プラズマ・カートリッジ:135 ウルサイ弾:540
燃料:90
40mmグレネード弾:22
ミサイル:13
ミニ・ニューク:13
ヌカ・コーラ弾薬:4
ヌカ・チェリー弾薬:4
ヌカ・コーラ・クアンタム弾薬:4
カメラフィルム:53
一応書いておくと上記は「1度」に作製される数である。Super Duperがあればさらにオマケがつくので実際はもっと多い。
もしこの数を魅力的だと思うなら、今すぐに付け替えてランク4まで上げよう。そこまでいらないと思うなら、別にランク1のままでも十分活躍する。既に何度もコメントされているように、作りすぎてパンクする危険性もあるからだ…
どうせそんなできないだろうと調子に乗って、AmmoSmithとこのperk,Super Duperをつけて一気にウルトラサイトフュージョンコアを作ったら重量が500超えたのは私だ。
作成時は本当に注意してほしい。
>>24
何!?「無限に弾が使える」のは「強力な効果」ではないのか?!
クリックして表示
ビルドや使う武器にもよるが、ヘビーガンビルドなら付けっぱなしでもいいくらい実用的なレジェパ。
・弾薬を沢山作る
弾持ちがいいコア弾薬はもちろん、1回に生産できる数が少ない2mm電磁カートリッジやウルトラサイト弾薬非対応武器を運用する為に便利。
実弾系ヘビーガン使いになれば弾薬の生産数が激増する事がどれだけありがたいか分かる。マジで。
・ウルトラサイト弾薬をさらに増やす
もともと生産性の良いウルトラサイト弾薬に倍ドン!することで、弾切れや溶剤切れをほぼ気にする事なく好きにぶっ放せる。
・自販機で売る
売れ筋の弾を1発1capsで売って資金調達に使うというのもアリ。生産数が暴力的に増えるからこそできる芸当。
・爆発ミニガンの運用をしやすくする
爆発ミニガンの爆発部分で範囲攻撃していく使い方をする場合、5mm弾の消費速度は通常のミニガンよりさらに劣悪なものとなってしまう。正直Ammo Factoryがないとやってられない。
・弾薬変換機で好きな弾薬を得る為に使う
Ammo Factoryがあっても要求資源がしんどくて作りたくない弾薬…特に燃料や爆発弾薬は、直接生産せずともライフル弾薬を作って弾薬変換機に入れて燃料と引き換えてしまうという手が取れる。
>>25
[Intelligence 1未満]弾薬を作るときに、いつも付け替え忘れてしまうんだ
強力な効果ひとつを引き換えに無限弾を手に入れられる、そういう感じのpark
これをつけないとオートグレネードランチャーはまともに運用出来るだけの弾薬を用意するのはかなりきつい。
さあ、爆撃しようか。
グレネードランチャーやミサイルランチャーが大好きな貴方にオススメなperk。これをつければオートグレネードランチャーやクアッドバレルミサイルランチャーの運用の敷居をぐっと下げることができる。ただし武器の耐久と重量管理には気を付けよう。
戦闘用のメインキャラに付けるのはやはり勿体ないと感じるPerk
コインが有り余っていて付け替えに困らない、という方でも無ければ弾薬工場専門のサブキャラを育成した方がよいだろう
幸い、ランチボックスやウェイストランドで団結しようのお陰で経験値効率は上がっているので、レジェンダリーランのカードパックで無理矢理ブーストすれば比較的早期に完成する
問題は1st民以外、メインキャラからサブキャラへの素材の受け渡し、サブキャラからの作成した弾薬の受け取りが難しいという点
もし1stに加入していないのであれば、信頼のおけるフレンドのプライベートサーバーをお借りして受け渡しを行おう
フレンドがいない?なら1stに加入するしか無いな(無慈悲
>>8
恐らくだが308で6〜9発じゃ赤字と言ってる時点で普通のライフルを使っているのではなく、ライトマシンガンを運用してるのでは?と考えられる
筆者は過去に使っていたヘビーガンナーなので分かるが、あの燃費の悪さはとてもじゃないがAmmo factory無しではかなり辛いと思われる。
カードイラストのセントリーボットは没となった「Heavy Duty」のイラストに弾薬を巻いたものである
パッチ22で追加されたレジェンダリーPerkの一つで、弾薬の生産効果をブーストする
Lv1で50%、Lv2で75%、Lv3で100%、最大ランクの4で150%増しとなる
更にこの効果はAmmosmithと重複し、Ammosmithで増加した80%UP分の弾薬に更にPerkLv分を乗算するという冗談のような計算式となっている
特にウルトラサイト弾薬を消費する場合に有効で、例を挙げるとウルトラサイト.308弾なら最大で432発もの弾薬を1回で生産できる
ウルトラサイト弾薬は基本的に生産数が通常のものよりかなり高めに設定されているため、このPerkとの相性はべらぼうによろしい
もちろん通常弾薬であっても生産効率に雲泥の差が出るので取って損はしないPerkである
敵の硬さが増し、消費する弾薬が増えたことからある意味火力補助Perkと見ることも出来る
ただし、直接戦闘に影響する訳ではないので他の魅力的なレジェンダリーPerkと比較して入れるかどうか非常に悩ましいPerkでもある
このPerkの為だけに弾薬生産用のサブキャラを用意するのも一考に値するレベルである
一つ注意したいのは、Ammosmithと同様にSuper Duperの効果対象外であるという点
先程例に挙げたウルトラサイト.308弾の場合432+96で528発となる
弾薬保管ボックスの追加に伴い、しこたま弾薬を作り置きしても(コア系の弾薬を除いて)重量圧迫に悩む心配がなくなった。
備蓄分をまとめて作るときにだけ装備し、普段は別のレジェンダリーPerkにしておくというプレイスタイルもありだろう。