リフレクトスキン

Mutation Invasion
別名称一覧:
  • リフレクト
登録する別名称のNG投票を行う
更新日:
ミニ用語として報告
お気に入り
登録タグ一覧
変異(敵専用)デイリーオプス変異イベント
タグを編集する

コメント一覧

  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
39.名無しさん2023年04月02日 13時19分
感想
38.名無しさん2023年03月30日 08時47分
感想

発動中はバッシュはさんだりして死闘感を出して遊んでる
暗号は死が近付き、少しヒリつく

37.名無しさん2023年03月21日 15時51分

反射ダメージで死ぬと、サヴェージストライクの時のようにズッコケるのではなく、じわーっと倒れることが多い。
何も考えずにガトプラなんかをぶっぱなしていると、何度も何度も卒倒する様を拝むことになるだろう…(n敗)

36.名無しさん2023年03月20日 17時47分
感想

一切なにも考えず不屈クリVATSで戦ってみたが、あんがい反射はこない
だいたい10体に1くらいの割合で反射されて問答無用に紙袋になる

35.名無しさん2023年03月19日 13時43分
感想

タイミングよくわからんけどフルHPならノリで割と乗り切れる
回復する回数は明らかに増えるが

34.名無しさん2023年03月19日 11時35分
感想

ややこしいが点滅中はリフレクトではない。歩行者用信号機と同じく点滅後にリフレクト状態になる。

個人的に面倒だと思うのは、リフレクト状態が分かりにくい事だ。既に挙げられているが、冷却状態死体のハイライト、点滅と色合いが似ていること、発動していない(発動中)という引っ掛けがあるため「攻撃してみないと分からない」のだ。その辺の改善に期待したい。

33.名無しさん2023年03月19日 03時51分
感想

湧いた瞬間はリフレクトではないからUranium Feverとかはやっぱり出待ちが楽
だからそこのレジデント、回収したいのは分かるが射線に入らないでくれ

32.名無しさん2023年03月18日 11時18分
感想

HP300、連合PA+Stabilized3+ヘビーガンナー計40%、効果あるのかわからないが暗殺者1ヶ所、暴食なし
貴族のプライムプラズマキャスターモールマイナーを弱点攻撃して750~800ダメージ
反射されると大体100~120ダメージ程度返ってくる
相手はあまり関係ないようなので、単純に自分の攻撃を自分の防御で軽減しているのだろうか

元の構成から特に変えていないが、だいたいはスティムの使用量が増えるくらいで済んでいる

31.名無しさん2023年03月18日 08時51分
感想

ラグのせいか白くない時に攻撃しても反射、その逆もある
もはや運要素なので爆発使わないなら反射ダメージはあると想定して普通に攻撃したほうがいい
強いと即死するので弱い武器でちくちくと

30.名無しさん2023年03月17日 15時30分

ガチガチに固めた高耐久ビルドなら何も考えず戦う事ができるが、普段からそうしているわけではないプレイヤーヌカグレなり爆発武器なりに頼ってしまうほうがてっとり早い。

おすすめの一つは「扇動」の付いた武器+ヌカグレ
威力控えめのサプレッサー付きピストルか、振り速度Fastの近接武器(弾力性にも対応可能)だとなおよい。
デモリグレネーダー強化したヌカグレなら扇動と併せてほとんどの敵は1発で吹き飛ぶし、生き残った敵も持ち替えなしでとどめを刺しやすい。

29.名無しさん2023年03月17日 15時24分
感想

ヌカビクとか持ち歩いてなくてもワンパン死しない程度の武器にして削り役に徹すればいい
この変異の時は誰かしら爆発使うのでその人のサポートに回る
弾力性のとどめを近接に任せる構図と同じ

28.名無しさん2023年03月17日 14時31分

まさかとは思ったがRicochetで跳ね返したダメージにも反応する。
Ricochetで跳ね返すダメージ自体は微々たるものなのでリフレクトスキンで返ってくるダメージも大した事無いのが救いだろうか。
ただしキッチリとダメージは貰うので「残りHPが僅かという状況で射撃攻撃をしてくる敵のを偶然跳ね返したらリフレクトスキンでさらに返ってきてトドメを刺された」なんてコントのような状況も起こりうる、備えよう。

27.名無しさん2023年03月16日 19時49分
感想

強力な武器を普通にナーフされるよりは、こうして一局面だけ困難にする方がいいと思う。
このメタがあるからコールドショルダーのようなものも実装できたのではないかな。
せっかくロードアウト機能もあるのだから使い分けも考えたらいいんじゃないか。

26.名無しさん2023年03月16日 10時14分
感想

この前オプス暗号解読でこいつが来たけど、反射ダメージで死ぬ前に撃ち殺せば撃破数のカウント進むからまあ無視してもいいんじゃないかな?
死にまくるとリスポンするまで10秒待たされるからエルダーは取れないかもしれないけど、チャレンジオプスクリアするについては達成できるし。
まあ、俺も楽しくないと思うから暗号解読でリフレクトは二度とやらないけど。

25.名無しさん2023年03月16日 09時23分
感想

対策すればなんてことはない変異
ただ対策を講ずることでやらされてる感が増し
率直に言って楽しくはない

24.名無しさん2023年03月15日 21時23分
感想

対策はできる。できるんだが必須武器に必須perkが多くなりすぎて似たり寄ったりの構成しかできなくなってきた…

23.名無しさん2023年03月15日 09時22分

>>21
紅白点灯でめでたい感じになるのかしら
とどめに時間かかるけどそこまで脅威ではなさそう
グループ再生とか氷の手とかこっちが攻撃できない間に効果発揮してくるほうがきつそう

22.名無しさん2023年03月12日 16時21分
感想

病気持ちの反射ダメージを受けると病気になる可能性がある。
爆発物健康体であっても無差別攻撃は控えた方が無難(特にマイアラーク系)。

21.名無しさん2023年03月11日 22時22分
感想
20.名無しさん2023年03月11日 08時47分
感想
19.名無しさん2023年03月10日 11時32分
感想

いままで相手のHPプレイヤーの数倍ある分プレイヤーの攻撃力が数倍あるからこそバランスが成り立っていたのにそのまま威力が反射するのはダメだと思う

18.名無しさん2023年03月10日 10時48分
感想

>>16
ハクスラが返ってくるのかがわからんけど
健康タンバリンでハクスラしたら死んだ
単にタンバリンが強いのか・・・

17.名無しさん2023年03月10日 05時21分
感想

ブロードサイダーが非常に輝く変異
砲弾の異常な入手性の良さから、オプスはもちろん、パブイベの敵からのランダムドロップですらが増えていくため、非常に家計に優しい
また爆発エフェクトが地味なため、目にも優しい

そして砲弾の威力は敵にも優しい

16.名無しさん2023年03月10日 04時57分

不屈キャラでクア速パイプピストル
健康近接キャラでヴァン速コンバットナイフ使ってるけど一撃が小さいため死ににくい
特にナイフハクスラ入れてれば爆発も決まるのでお勧め

15.名無しさん2023年03月09日 01時14分
感想

同時に実装されたコールドショルダーの影響か、リフレクト状態なのか冷却効果が発動しているのかがパッと見で分かりづらい印象。
さらにいちゃもんに近いが、倒した敵のハイライトが入り乱れる状況の場合、標的が分かりづらい。
いちゃもんの方はV.A.T.S.を使えば補足できるとしても、弾力性のようなもっとわかりやすい色にしてほしかったと思わざるを得ない。

14.名無しさん2023年03月08日 00時50分
感想

ラグの影響で見た目と発動タイミングがズレることがあるようで、白い時に撃っても反射されないと思いきや光ってない時にガンガン反射してきてそのまま死んだりする。
なるべく爆発物を使おう

13.名無しさん2023年03月04日 10時59分
感想

これになった変異イベント爆発祭りになるので
近接の私は戦闘面で特にやることがなくなる
参加賞だけ貰って帰ります

12.名無しさん2023年03月04日 01時11分
感想

グレネード類を使えば難なく捌けるのだが、味気ないからと普通に戦おうとするとけっこう事故る。というか白い発光と反射発動中が合ってない……

救命レジェンダリPowerArmor Reboot、スカウトのバナーによるセカンドウィンドなんかを活躍させる機会にはなるかもしれない。Revenantも付けてみてはいかがだろうか。
蘇生チャレンジ達成は需要過多なので、クリアに余裕がある状況ならポンポン膝を付いても歓迎されることだろう

11.名無しさん2023年03月03日 17時28分

直撃ダメージを反射する為、直撃ダメージではなく爆発ダメージをメインの威力にしている爆発物は大変有効
血濡れ不屈ビルドで困ったときは体力3割調整にしてヌカビクトリーランチャーなりグレネードなりをポンポンぶっぱなすと良いだろう

クリティカルは使わないように気をつけよう。ダメージ特性そのまま反射してくるから防御力無視ダメージの約束された死が待っている

10.名無しさん2023年03月03日 16時11分
感想

血濡れそのものは弱体化せずに、安直に使いづらくしてバランスを取ろう。という開発サイドの苦心が垣間見える。
雑になぎ倒そうとすると容易に死がこんにちはしてくるので、丁寧に標的を見極めるか、予備のビルドを用意しておくのがいいだろう。

血濡れオンリーなら武器を貴族なり対アーマーにするなりで凌ぎようはあるが、全身不屈にしてSTR増強ありきの荷物量だと困った事になる。

9.名無しさん2023年03月03日 15時58分
ネタ

リフレクトスキン

効果発動中に攻撃してきた対象へ自分が受けた直撃ダメージを反射する
相手は死ぬ(なお、自分も死ぬ)

8.名無しさん2023年03月03日 10時38分

リフレクトスキンは爆発を反射しないが、パブリックイベントなど多数のプレイヤーが参加しているときは注意したい
爆炎で敵の反射状態の可否が見えなくなるため爆発以外のプレイヤーの反射事故を誘発するからだ

7.名無しさん2023年03月03日 06時40分
感想

>>4
やはりゴリ押し…ゴリ押しは全てを解決する……!!
ヌカ・ヴィクトリアム!!

6.名無しさん2023年03月02日 20時35分
感想

フルHP健康ビルドヴァンパイア爆発の50口径マシンガンで、唐突なHPの減りにさえ注意を払えば反射タイミングをあまり気にせず攻略できる事を確認。

5.名無しさん2023年03月02日 19時14分
感想

テスラライフルの反射なら大丈夫かなと思ったけど、たぶん跳ね返ってた。
Serendipityで命拾いした。

4.名無しさん2023年03月02日 11時32分
感想

>>3
ヌカビクトリーランチャー変異パブリックイベント版のGuided Meditation(リフレクトスキン)でグールをしばき倒していたが、こちらへのダメージは最小限に抑えられ、死ぬこともなかった。

割りと真面目におすすめである。…カメラの振動も設定で変えられるようになったことだし。

3.名無しさん2023年03月02日 11時24分

割合ではなく確率なので、プレイヤーが与えたダメージがそのまま跳ね返ってくる。
俺は普段こんなにえげつない攻撃をしてたのかと驚くこと請け合い。
どうも与えたダメージの特性がそのまま受け継がれているらしく、クリティカルなどは防御貫通のまま跳ね返ってくるのでPAでも即死する。

対処法としては、反射するのは直撃ダメージのみという仕様を利用して爆発物の爆風のみで倒すのが効果的(直撃ダメージ1のランチャー系なら直撃させてもいい)。
言うまでもなくヌカビクトリーランチャーが大活躍する。
自分以外にも多数のプレイヤー爆発物を使うことを考慮し画面の揺れはオフにしておこう。

2.名無しさん2023年03月02日 11時19分
感想

結構な頻度で白点滅(発動)してる為、攻撃タイミングを見計らうことになり殲滅に時間がかかるようになった
下手に攻撃できないので防衛イベントオプスエルダー狙いでは厄介な変異
あとGun Fu付けてると意図せずリフレクト中の敵に照準が合ってしまい非常に危険
これは不屈コマンドーの天敵かもしれん

1.名無しさん2023年03月02日 10時41分

Mutation Invasionアップデートから追加された敵専用変異
時折弾力性のような白いエフェクトを纏うようになり、その間はこちらの与えたダメージを反射するようになる。ヒット時に赤い十字星(✦←こんなの)が出たら反射されている合図。
反射と言っても“復讐のレジェンダリのような物であり、所謂無敵状態ではない。

関連用語について
コメントを投稿する
16749



ページ上部に戻る