塗装

更新日:
ミニ用語として報告
お気に入り

コメント一覧(4)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
4.名無しさん2023年12月09日 12時55分

パワーアーマーの〇〇塗装系には一応重量5%増加のデメリットがある。
しかし、実際の増加幅は1~2程度であり、例えば素T-60フルセットならWG92、
全部塗ってもWG96なのでほぼ誤差である。更にフレームに取り付けるシステム上、
材料以外のデメリットはないと言ってもいい。

一方、メタルアーマーの腕部にあるエナメルペイントは同じ塗装系でも実数加算であり
本体重量の14%~63%増加という中々理不尽な増加のしかたをする。

2.名無しさん2023年09月26日 06時48分

ハンドメイドライフルには「標準カラー」「オペレーターズ・カラー」「ディサイプルズ・カラー」「ペイント」がある。画像を見る限りこれらも塗装であると思われる。

標準カラーではハンドメイドライフルオペレーターズ・カラー、ディサイプルズ・カラー、ペイントではレイダー組織名の付いた武器名となる(ペイントはパックの扱い)。
必要素材は標準カラーの場合なし、他の3種はそれぞれオイル2である。
攻撃性能に違いはない。

1.名無しさん2023年09月26日 06時46分

材料の表面に塗料を塗ることで、単純に材料を保護する、特殊な塗料の性質により電気や熱などに対する特性を付与する、美的価値を高めるなどの目的に用いられる。
ハケ、ローラー、スプレーなどを用いて行われる。

本作においては武器、防具、パワーアーマーの改造などによりプレイヤー自身が行うことができる。

本項では単に「塗装」という語が用いられている、一部近接武器の場合を扱う。

ボードの改造の一種: 必要素材木材2

スレッジハンマーの改造の一種: 必要素材コンクリート4、木材3

いずれも攻撃性能には影響がない。
必要素材は塗料や溶剤というよりは塗装済みの武器本体をもうひとセット用意しているかのようである。

「塗装」という表記はないが、バットにおける「黒」「ブルー」「グレー」「レッド」も画像を見る限り塗装しているようである。
いずれも必要素材木材5であり、攻撃性能には影響がない。
これも塗装済みの武器本体を用意しているかのようである。

バットにはさらに「重量化&インディゴ」「重量化&イエロー」「重量化&ピンク」があり、重量化は別としても塗装もしているようである。
これらの必要素材木材10、8であり、おそらく重量化により攻撃性能が強化されている。

18823



ページ上部に戻る