病気(Survival)

別名称一覧:
  • 病気
  • 疾病
更新日:
お気に入り

コメント一覧(17)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
17.名無しさん2023年09月06日 19時44分
感想

疲労疲労度が別物と知らず無駄な苦労してしまった…
倦怠感とか紛らわしくない翻訳にしてほしかったねぇ

16.名無しさん2023年04月22日 19時14分
感想

 あらゆる肉は調理することで感染のリスクを最小限(1%)にまで低減できるということを知った。今まで高リスクの肉は加熱しようがリスクは変わらないと思っていた。性の化学物質やら寄生やら微生物の芽胞は残り続けるから焼いても煮がいても無駄と考えていたが、調理後は結局のところ精神衛生上の問題のようだ

15.名無しさん2018年06月29日 10時32分
感想

感染は主人公がいきなり「あ゛ぁ゛!」と叫んでダメージを受けるので少しビクッとしてしまう。
なんとも心臓によろしくない仕様である。

14.名無しさん2018年01月27日 06時19分

ボルトから出たばかりで睡眠セーブし大量出血になると詰む危険性あり

13.名無しさん2018年01月26日 22時21分
感想

キャラが育ちかなり人外化(放射線で回復や光合成し始めるなど)が進んでくると病気がまったく気にならなくなり放置気味になる
適切な睡眠時間の6時間をしっかりしていてもなる場合もありEND10以上あれど低級なアボミネーションに軽くどつかれた程度でもなるので気にしたら負け

12.名無しさん2017年12月10日 08時48分

人間健康が一番である。
寝るまえにはきちんと食事をとり、水も飲んで体調を整える。
夜も早めにベッドに入り、8時間以上しっかり睡眠をとる。
こうした規則正しい生活をきちんと繰り返していると、朝にはさわやかな目覚めとともにメッセージが表示されるのだ。

十分な休息がとれました
体調が良くありません(大量出血

11.名無しさん2017年01月20日 14時14分

寄生のペナルティは空腹を満たすのに必要な食料が増えるだけ。
たったそれだけ?と思う人もいるかも知れない。確かに、寄生FEVで変異してヤバイ事になっているかもしれないこのご時世に"大食いになる"だけではインパクトが少し弱い。

しかし、食料調達が容易ではないウェイストランドでは生きるのにに必要な食料が増えるという事なので、インパクトは弱いがただのウェイストランド人にとっては死活問題である。

実際に、腸に住み着く寄生は腸が吸収する栄養素を奪い取ってしまう。つまり、腸に寄生を飼っていれば太りにくくなると言う事なのでダイエットに利用する猛者もいる。

10.名無しさん2017年01月20日 04時16分

なおこの中で不眠は病気というよりは単なる睡眠不足と言った扱いになっており
きちんと睡眠を取れば薬に頼らずともちゃんと治ってくれる。
ゲーム内に限らず現実でも薬に頼り過ぎるのはよくないということだろうか…。

9.名無しさん2016年06月19日 17時50分

ちなみに、睡眠即キャンセルしてセーブだけしようとしても、時間経過はないが病気にかかる事があるし、アドレナリンも減ってしまうので注意。

8.名無しさん2016年06月09日 14時34分

病気に掛かると色々なペナルティを被ることになるが、抗生物質という都合のいい特効薬の存在でほぼ空気になっている。

抗生物質自体も0.1と軽いため2、3個常備しておけば病気に苦しむ事は無くなる。
その代償として多くの水分を必要としてしまうが、拠点きれいな水を作ってコンテナ等に貯蔵しておくか、ウォーターポンプを設置しておけば簡単に補える。

7.名無しさん2016年06月08日 09時04分

実際にファーハーバーにてEND1キャラで長期野宿生活をした経験から、あくまで経験則ではあるが・・・

1)セーブ目的の短時間仮眠は極力避ける
2)RADアウェイ服用の後はハーブ3種も服用して睡眠もきっちりとる
3)喉が乾いたり空腹のまま眠らない
4)生肉は食べない

・・・といった感じで、とにかく睡眠を重要視することによって病気はほぼ完封することができた。それでもたった一日寝不足だっただけで睡眠不足状態(ベッドマーク)になり、そこから一気に崩れた事もある。

RADアウェイ服用後にハーブ抗菌薬だけ飲まずに眠りについたら、翌日きっかり寄生だけもらってしまった。ハーブ大事。

ベッドでは最低7~8時間、マットレスでは限界の5時間まで眠る事を心がけた。ちなみにベッドでは眠りすぎても空腹喉の乾き以外に特にデメリットは少なく、むしろセーブ目的の仮眠(2~3時間)は睡眠不足や病気の発症、突然の寄生爆撃(これは運かもしれないが)などデメリットしかなかった記憶がある。多少でも参考になれば。

6.名無しさん2016年06月08日 07時21分

唐突に大量出血することすらある。
危険なのも危険だが、何というか111の体が心配になる。

5.名無しさん2016年05月26日 03時37分

発症する病気の法則性は執筆段階では特には分かっておらず、筆者の場合はサイコを使っただけで感染や寄生が発生した。

4.名無しさん2016年05月26日 03時09分

病気の種類と効果
※説明文を意訳しているため誤りの可能性あり。特に不眠と疲労

・不眠…………………疲れが回復しにくくなり、回復に必要な睡眠量が増える。

・無気力………………APフレッシュ-50%。疲れのデメリットと重なるとAPが自然回復しなくなる。

疲労(病気)………疲れが溜まりやすくなる

・寄生………………空腹を満たすために必要な食料が増える

・衰弱…………………受けるダメージ+20%。発症してもDRの表記は変わらない。別枠計算なのかは不明。

・感染(大量出血)…約90秒毎に少量のダメージを受ける。他の定期ダメージと同じく睡眠待機による時間経過ではダメージは発生しない。発症した時やダメージを受ける時には大量出血と表示されるが、HELPやpip-boyの効果一覧では感染と表記されている。

なお、感染(大量出血)しようが寄生が発生しようがキャラの見た目は残念(?)ながら特に変わらない。

3.名無しさん2016年05月26日 02時58分

病気を治すには抗生物質を使う、医師に診てもらう(体力を回復する)、といった方法がある他、ゲーム内時間で3〜5日放置すると自然回復する。
ただし、放置した上で病気を貰う条件を再度満たすと「不調が続いています(病名)」という表示と共に効果時間が延長されたり、他の病気を併発する事もあるので要注意。

一応待機睡眠で思いっきり時間を進めても治るが、前回病気が発生してから時間が経てば経つ程発生率が上がる関係上、すぐさま別の病気が発生する事が多い上、疲労度も溜まりやすいしであまりオススメは出来ない。

2.名無しさん2016年05月26日 02時48分

汚染水を飲んだり泳いだり、フェラルグール等の攻撃といった、RADダメージを受ける行動全般やドラッグ使用時にランダムで発生し、プレイヤーに対して様々なデメリット効果をもたらす。
発症すると「気分がよくありません(病名)」といった感じの表記と共にAPゲージの下に十字のついた赤いカバンのようなマークが表示される。

病気はサバイバルモードを開始、または前回病気になってから時間が経てば経つ程発症する可能性が上昇する。また、RADアウェイの使用でも病気になりやすい副作用が長時間発生する。そのほか、健康度の影響で発生しやすさが変わるとされているが、具体的な影響力は不明である。

その一方でハーブ治療薬を使うと対応する病気の発症を長時間抑制する事が可能。

1.名無しさん2016年05月26日 02時46分
2478



ページ上部に戻る