判断した理由も軽くコメントしてもらえると嬉しいです

きれいな水があれくらいでメグの案内料があれくらい
ダイヤモンドシティの入居料はあれくらいだけどピストル1丁がこれくらい
でも戦前にしても戦後にしても現代日本とはとは価値観が異なる世界だからなぁ

更新日:
このアンケートをNG投票
お気に入り

総投票数:303
数円 (1票)
0%
10円くらい (46票)
15%
2、30円くらい (2票)
1%
50円くらい (13票)
4%
7、80円くらい (3票)
1%
100円くらい (202票)
67%
数百円 (14票)
5%
1000円くらい (16票)
5%
その他 (6票)
2%
表示するコメント

投票結果

1.名無しさん2019年01月28日 08時34分その他

これアメリカ人でも1cap=何¢の設問に結構幅が出るんじゃなかろか、まして日本円。

2.名無しさん2019年01月28日 10時17分100円くらい

1Cap=$1が感覚的に一番しっくりきやすいかもしれない
なのでだいたい100円前後

3.名無しさん2019年01月28日 11時16分数百円

仕事の報酬が100キャップぐらいが多いからこんなものかと。

4.名無しさん2019年01月28日 20時47分100円くらい
5.名無しさん2019年01月28日 21時04分その他

>>1

設問した際にそこはちょっと考えたけど・・・
最終戦争前のFoの世界ですら、太平洋戦争終結の頃から現実世界と解離して21世紀末まで進んだパラレルワールドで
Fo4に至っちゃそこから文明崩壊して約200年が経過したボストンが舞台
結局、日本人ユーザーが1キャップ価値を推測しようとするなら、体感で日本円でなんぼくらい?って測りかたが一番良いのかな、と

6.初見さん2019年01月28日 22時01分その他

1capだと何も買えないイメージがあるので一銭

7.名無しさん2019年01月28日 22時28分その他
8.名無しさん2019年01月29日 22時25分数百円

消費者物価指数が完全にアレなんで、あまりアテにならないけど。

9.名無しさん2019年01月30日 01時44分10円くらい

一仕事が最低100くらいで、依頼の難度と交渉次第で+50~200
食料品カリスマ次第だけど買うとなると10~50だからなぁ…

10.名無しさん2019年01月30日 18時18分1000円くらい

現在の世界とありとあらゆる価値観が異なるFallout世界の中で、現在のアメリカと同じ価値観を保っているのは何か?と考えた結果、銃本体だろうとの結論に至った
特に価値観が一定していそうな、手に入りやすい範囲の銃で、現在の実売価格Fallout内での価格を比較してみた
              Falloutアメリカ
安価なピストル: パイプピストル 20cap/トカレフ 222$
普及帯のピストル10mmピストル 50cap/ベレッタM9 548$・グロック17 550$
高価なピストル: 10mmピストル+MOD 120cap/SIG P226 MK25 1000$
リボルバー:   .44ピストル  100cap/S&W M&P 340 730$・S&W M500 1100$
ライフル:    コンバットライフル 130cap/コルト MT6400 5.56 1000$
高価なライフル: .308コンバット+MOD 280cap/FN SCAR 2500$

以上から、1cap=10$=1000円ではないか…という結論

あと全然関係ないけど、アメリカにあるガンショップの数=日本にあるコンビニの数だそうで……すげー国だな

11.名無しさん2019年01月30日 21時28分数百円

>>10

ちゃんと数字も根拠に出して面白い考察だ
ただ個人的には、文明崩壊によって司法機関もなくなりアポミネーションが跋扈するようになった世界で銃器はより身近で安い存在になったんじゃないかと考えていた

12.名無しさん2019年01月30日 23時11分1000円くらい

>>11
最終戦争前の政情不安を鑑みるに、戦前には既に銃器の重要性はMAXまでいっちゃってたんじゃないかなと思う
今のアメリカでさえ既にMAXに近いし
あとは需給バランス次第だけど、戦後におけるそれぞれの要因をあげると
需要増要因:警察組織などの消失、アボミネーションレイダーの出現
需要減要因:人口の極端な減少
供給増要因:需要増に伴う戦前大量生産および人口減に伴う大量の不良在庫化、パイプ銃の生産
供給減要因:生産企業の消失、経年劣化による損耗、供給手段の減少
で結局需給バランスはトントンなんじゃねーかなと

同じ理由で弾薬も候補にあがったんだけど、
レイダーガンナーが銃1丁に対して弾薬は数発しか持ってないことから、最終戦争前後で弾薬はほとんど消耗しつくして極端に値が上がっている説
レイダーガンナーはほぼ無限に銃を撃ってくるため、弾薬の供給は200年後の連邦では非常に豊富であり極端に値が下がっている説
の両方が考えられて、それぞれが極端だから基準には不適格と判断した
あと >>10 の考え方で弾薬を基準にすると、メジャーどころだけ比較しても1cap=0.2~0.7$とかなりの開きがあったから、銃本体の方がより安定した値になるかなと

13.名無しさん2019年01月31日 13時36分100円くらい

125円。
戦前のお金の項目でも書いたけど
戦前のハイパーインフレで1ドル10円で戦前のお金が100ドル分なので1000円
その戦前のお金が8キャップで売れるので
1000/8で
1キャップ125円っていう計算っす。
つまり、ヌカコーラ1本8キャップだから…1本千円ってことに……

14.名無しさん2019年01月31日 15時34分その他

>>13
1$=10円ってどっかにあった?
あと「戦前のお金」の項目の17では1cap=1250円になってるけど…

15.名無しさん2019年01月31日 20時55分その他

>>14
記憶違いです。申し訳ない
キャップの方の46.でした。
($1=10円換算)

16.名無しさん2019年01月31日 21時28分100円くらい

>>13

入植者が、良い日とは一日の終わりに空腹でないこと、旨を語る世界
食べ物の確保だけでも大変でエンゲル係数がものすごく高い暮らしぶりなんだろう
嗜好品とも言えるヌカコーラなど、それ位かそれ以上の価値を持っていてもおかしくないのかもしれない

17.カリオストロ将軍2019年02月02日 20時27分1000円くらい

銃の値段で判断して投票したけど、正直もう一桁切り下げた方が正しい気がしてきた。

関係ないがギャップと言えば、俺はどーしてもミニッツメンレイしてると連邦Commonwealth)準備銀行ことCRB(全文ネオン文字入れるの大変・・)という巨大建築を作ってしまう。
出前は普通の銀行をなるべく真似て、裏はやたらヌカコーラが置いてある謎の工場w
真面目な会議室の裏に怪しげなネオンが煌めくBarとスロットマシーン謎のベットw
ヌカコーラのギャップを製造(偽造?)してるという設定でw

18.名無しさん2019年02月03日 15時15分100円くらい

どんだけの量かは知らないけど食べ物が高すぎになるような

19.名無しさん2019年02月03日 20時55分その他

むしろ統一されてない印象があった。

イ明確な基準が周知されていない、かつ物資供給が不安定なため各自の在庫、需要、話術、あと釣り銭状況によって1~数百円辺りの複数選択肢を上下してる感じ。

20.名無しさん2019年02月04日 03時18分その他

何円というのは難しいというのが本音です。
文明崩壊して、普通なら高いはずの娯楽品よりも食料のほうが高いとか、そもそも価値観が違いすぎるとかで、これくらいかな?とあたりをつけることすら出来ませんでした。

21.名無しさん2019年02月05日 02時47分1000円くらい

クエストの報酬基準でこの額、飲食物価格がおかしくなるけど
そこは111が並みはずれた大食いってことで脳内補間
自分が111の立場だったら1capが10万でも100万でも安請け合いしないけど

22.名無しさん2019年02月05日 06時56分数百円

>>20

文明が崩壊したら、娯楽品よりも食料品の方が相対的な価値は上がるのでは?
作中でもレイダー食糧をめぐって抗争を起こしたりしていますし

例えば去年の夏に北道で大停電が起きたけど、コンビニやスーパーであっという間に売り切れたのは食い物や電池です

23.名無しさん2019年02月12日 23時08分100円くらい
24.名無しさん2019年03月02日 04時41分1000円くらい

まあレイダー殲滅が10万円くらいかな。農民でも出せる額だと思う。
食い物が一食で凄い額になるけど、大量生産技術と保存技術が消滅したのと安全な食の価値がとても上がってるせいと考える。普段、みんなそのへんの草とゴキ肉を自分で調理して、多くて一日2食までみたいな生活なんだろう。あと肉の食料品は地面に落としてみるとクッソでかいのもあるので、まとめ買いサイズなのかも。
10万円じゃ命かけれない弱い市民が圧倒的に多いのでレイダーも多い感じ。

25.名無しさん2019年03月08日 20時24分数円

日本という国で生まれ育って早20数年。
未だに外国硬貨には馴染み深いとは言えず、未だに1CAP=1円ぐらいにしか思ってないウェイストランド初心者。というより、CAP自体おを払ってるという感覚がないのもあってそんな事プレイ中碌に気にも留めなかった。アパラチア入りを果たせば少しは変わるものだろうか

26.名無しさん2019年03月12日 13時52分1000円くらい

食べ物高すぎでは?と自分も思うが
現代と違って食糧確保の難易度が桁違いに難しいので納得できる
比較して銃器価値が安いのでは?とも思うが
現代のアメリカでさえ日本のエアガン並の価格で買えるのと
戦中かつ武器庫があちこちにある状態なら確保も容易だと思う

27.名無しさん2019年04月14日 03時43分1000円くらい

100円とした場合だとどいつもこいつも数千円のはしたで命がけの仕事ぶん投げてくるんだよな、命が軽い世界だとしてもさすがに端すぎるので1000円くらいかな

28.名無しさん2019年04月18日 13時50分10円くらい

実際の感覚で考えると10円くらいかな。
水商売してよく爆買いしてるんだが、武器と防具を少しと、AID弾薬を全部買い占めて大体いつも店で10000capくらい払ってるが、1cap=100円相当だと、毎回100万円くらいの買い物をしてることになる。
薬と食料弾薬を買い占めて100万円は高すぎると思うので、1cap10円くらいが妥当かなと。

ま、実際の感覚で考えちゃうと銃と弾薬と薬の価格の比率がおかしいけどね。
1cap10円だと、銃とかはかなり安いことになるし。
つまり、実際の感覚で変換すること自体がナンセンスだと思う。

29.名無しさん2019年04月18日 19時06分100円くらい

出回ってる武器類はそもそも多分中古品だし、現代基準だとジャンク董に近いだろうから、安くても違和感ない。
食品については、戦前食品は言うに及ばず、アボミネーションの肉は命がけのバトルで手に入るものだし、飼えるのはバラモン(とマイアラーク?)くらいだから、大牧場で安定供給できる現代より高くなりそう。
ということで、数百キャップが纏まったお、と考えると、1cap百円~数百円かなぁ。
もう少し価値が高いかもしれないが、ヌカ・コーラが何千円もするのは違和感がある。

30.名無しさん2020年04月20日 21時44分100円くらい

1キャップ1ドルで。
居住地の依頼が数千円なのは、かれら水呑み百姓は本当にそれしか現がなくて、その代わりワークショップ使っていい(=オラたちの農地の領主になっていい)からなにとぞ助けてくだせえ、ってところなんだろう。
マクレディの雇料が二万五千円で、一日分にしては高いが一回分にしては安い中途半端な料なのは、111の態度次第で適当な区切りをつけて延長させるなり辞めるなりできるような額だから。
ホームプレートが二十万円、実際は数人で共同購入してひしめきあって住む物件なんだろうな。一人暮らしのシェンの家の狭さなんかを見るに。
・・・とか想像してる。

31.名無しさん2021年05月03日 17時36分100円くらい

1キャップ=1ドル
感覚でプレイしてます。

同意見の人も複数いるようですね。

32.名無しさん2021年10月02日 18時55分100円くらい

1キャップ=1ドルか・・・
確かに分かりやすいし、本家アメリカのユーザーならなおさらだろうな。
それにしてもコーラ瓶のフタ1個で1ドル・・・
新規の製造なんか無くなってコーラ瓶の蓋でも希少価値が出てくると考えれば案外妥当とも言えてくるのかもしれないけど・・・

コメント受付停止中です
617


ページ上部に戻る