- Speed Demon
コメント一覧(64)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
ぶっ壊れ変異の筆頭。
移動速度上昇は上限の20%まで上がるため
PerkのGun Runner、Squad Maneuvers、Dead Man Sprinting、レジェの照準中に移動速度が上昇するを完全に殺し、リロード速度もレジェのリロード速度上昇並に早くなる。
言い換えればこれらを集約し、常に発動するようにした上位互換である(なおリロード速度上昇は重複するので無駄では無い)。
デメリットは仕様変更で生死に関わるものでは無くなり、満腹ボーナスや暴食ビルドであっても完璧な風船ガムが金塊アイテム化したことで1日5時間は実質ノーデメリットとなる(1日上限金塊400をすべて交換した場合)。あるいは血清を使うという手もある。
総じて小さなデメリットでPerkやレジェの立場を奪った、バランスブレイカーそのもの。
もし移動速度上昇が10%なら…Quick Handsの仕様が前作と同じなら…スピード狂無しでもいいビルドが作れたかもしれない。
(ちなみにゲームエンジンのスプリント速度の安全上限値は20%)
>>57
リ、リロードも早いから…
パワーアーマーを脱ぐと、その時点で装備している武器にスピード狂の効果が乗らなくなる
>>53 の記述の通り、武器を持ち替えることで解消されるので発生したら持ち替えで対処しよう
Nuclear Winterで受けられる変異の中では恐らく最も有効な変異だろう
移動の速さが生存性に直結するNuclear Winterでは非常に有用
デメリットのはずの空腹&渇き速度UPも飲食の概念が無いので無いも同然と、メリットだけを最大限に享受出来る
血清が手に入れば確実に変異出来るが、出現率はレア武器並に低い
どこぞのブラストランナー乗りのボーダーならリロードするとエッジβ腕かよと思ってしまうくらい早い
>>39 あいつもペケ-MENではコーラ飲んでたから…
超スピード!?
慣れてしまえばデメリットなどないのと同じである
移動速度やリロード速度は上昇するのに近接攻撃の速度が上昇しないのが不思議
クリックして表示
まだ正確に検証できていないが、どうもレジェンダリーの移動速度上昇とは効果が重複しないらしい
この変異最大の難点は一度これに慣れてしまうとバニラ状態があまりにも不便に感じてしまうことにある気がする
リロード速度上昇の効果は武器の種類毎に差が有ると思われる。
ハンドメイドライフル等の様に元から速く一括でリロードする武器だとちょっと速い程度だが、
ポンプアクションショットガンや各種ヘビーガンの様な元々遅かったり一発づつリロードする武器だと目を見張る程速くなる。
(瞬足)(コーナーで差をつけろ)
とにかく欠点は喉が乾く
空腹は元が遅いのでそれほどでもないのだが喉の渇きが凄まじくあっというまに75%を切る、十分な水分ボーナスであるAP回復速度はないものと思うぐらい
十分な食事と十分な水分ボーナスを強化するperkであるRejuvenatedとの相性はとても悪い、スピード狂になるなら水は大量に確保しておきたい
若い頃はスピード狂だったんじゃないのかい?
ズドン!!
粉バッサァ!!!
弾チャラッ!!!
ガシガシガシ!!!
はいOK!!!
>>8
自分の行動速度が上がるから結果的に普段通りのリロードも早くなるのであって
モーションが変わるのはおかしいだろう。
やり方を変えて早くなったのでは意味がないし
そもそも普段からそうしろよという話では・・・
>>9
感覚だけが暴走する!
Perkで移動速度を上げた場合はなぜかダッシュ速度は上がらず、スピード狂の場合のみダッシュも速くなる謎仕様。
Strange In Numbersで強化されると快適な旅が約束される。
寄生虫の効果と重なるともうとにかく腹が減る。
お爺ちゃんご飯はさっき食べたでしょ…
変異は気が進まなかったがたまたま血清設計図を手に入れたから試しにやったらもう別世界、頻繁にリロードする武器と相性がよく気になる空腹も劣化しない食糧を溜め込む癖があったので問題無し、この変異を愛用するようになってからガムの価値が上がり本格的に入手を考えるようになった。