電動ドア

Wasteland Workshop
更新日:
ミニ用語として報告
お気に入り

コメント一覧(9)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
9.名無しさん2023年02月18日 21時26分
感想

 巻取式シャッターのページに書き込まれた方が仰る仕組みと同じものだが、両開きの電動ドアで、扉のすぐ前にミサイルタレットを置いて、外側の扉の上に壁掛けスポットライトを設置する。スイッチか何らかの仕組みでドアミサイルタレットスポットライトを同時に起動するように配線する。
 ドアが開いた状態のほうが当たり判定が消えてより前方にミサイルタレットを設置できる。起動すると、扉の開が開くと同時に砲身が倒れて扉から突き出る恰好になり、電源を落とすと砲身が上がってから扉が閉じる。
 高さのあるところで、数が多いほど格好良く見える。しかし上階も同じように作ろうとすると下の階の壁掛けスポットライトの判定と重なってミサイルタレットを前方に移動できなくなり、タレットが少し後方になるかスポットライトを外すかの二択になる

8.名無しさん2020年06月22日 03時03分
感想

自分は導管ロジックゲートを使って半自動ドアにしている
縦長の導管は屋根や壁の隙間を突き抜けやすいので簡単に内と外にスイッチを置けるし
ロジックゲートを使えば壁スイッチだけで、どちらからも開けて閉めれるお手軽半自動ドアになる

プレッシャープレートで全自動もいいが、こちらの方がお手軽かつ、部屋の照明と連動もできて雰囲気は良い
壁に沿わせた導管はフラッグでもかけておくといい感じに隠れてくれる

7.名無しさん2017年12月31日 20時06分

要塞化した居住地の外周ドアにも。
スイッチとコンソールを同じ電力系統に繋いでおけば、コンソールで一気にすべてのドアを閉鎖できる。

6.名無しさん2016年06月21日 09時04分

サファリパークを作っている人にもおすすめの自動扉。電源が落ちると閉まる特性を生かしてベータ波発生機配線に繋いでおき、襲撃発電機や発生機が破壊されて園内の獣が凶暴化した際に、出入口やゲートを自動的に緊急ロックダウンして外に暴れ出す危険を減らす事ができる。

自分が中に閉じ込められたらパニック映画のようでシャレにならないが。

5.名無しさん2016年06月20日 08時38分

電動ドア系はコネクタの真裏にコネクタをくっつけて配線すると
2つのコネクタを接続できるため、

外の電源-感圧スイッチ-電動ドア-感圧スイッチ-中の電源

というふうに接続すれば割りとすっきりした感じで両開きの自動ドアにできる。
内側の電源として引き込み線を作るのが難しい場合はジェネレーター(小)を
ドアの開閉専用に一台置いてしまっても良いだろう。

4.名無しさん2016年06月19日 23時26分

アリーナのヘルプにも出ている、視線を遮るための使い方としては、

○=ブルーチーム
●=レッドチーム
■=ドア

○■    ■●

といった感じになる。これで上の方からワイン片手にスイッチで戦わせられる。

3.名無しさん2016年06月19日 21時38分

スイッチを使えばマニュアルにもできる。ただ配線の都合上、どうしても不恰好になってしまう。プレッシャープレートでの電動ドアも便利に思えるが、踏むたびにガチャンガチャンと騒々しく困りもの。その他の用途へ使うのが無難か。

建物の外側だけにプレッシャープレート配線すると、文字通り閉じ込められる。

2.名無しさん2016年06月19日 20時35分

>>1 の通り開閉させるためには少々手間がかかる上ゲーム内で説明がないため、泣く泣く開いたままにしとくか普通のドアに付け替えた筆者のような111もいるはず…少なくとも筆者は >>1 のコメントを見て初めて使い方を知った、目から鱗である。

1.名無しさん2016年06月19日 20時17分

クラフト
構造物>ドア

の壁タイプ1種類
 木材8 4 2

コンクリートの壁タイプ3種類(ドアの色違い[赤、水色、白])
 2 2 コンクリート6

電力1が必要

なお、ジェネレータを直接繋げただけでは開きっぱなしになってしまう
(あくまでも「電動ドア」)ので
パワー>コネクター&スイッチ>プレッシャープレートを1枚及び2枚
間につなげれば便利な「自動ドア」になる

3022



ページ上部に戻る