廃品のフェンス

更新日:
お気に入り

コメント一覧(17)

  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
17.名無しさん2022年10月31日 04時43分
感想

>>16
コンクリートの起源は古く、古代ローマ時代にはすでにあった。
一方、タイヤは私の知る限り連邦にあるのは過去の遺物だけである。

ウェイストランドで容易に建てられそうなのはコンクリートの壁の方だと思う。

16.名無しさん2022年10月31日 01時20分
感想

今更だが、タイヤで補強された分厚い廃品のフェンスは違和感なく並べられると俺は思う。

コンクリートの壁じゃどうにも格好が悪い、
メガトンの外壁のように、ウェイストランドにはその辺のゴミ捨て場から拾ってきたかのようなボロッボロできったないフェンスが必要なんだ

15.名無しさん2019年02月24日 19時39分

居住地要塞化するとなると自ずと設置数が多くなるが、これ単体だけで地味に容量も食うニクい奴。
容量がギッチギチだった拠点の外壁をこれからコンクリートの壁に置き換えたところ、容量ゲージに四分の一近くの余裕が出来た。

拠点要塞化したいが色々飾り付けもしたいという人は、こだわらないのであればコンクリ壁を使うのが無難かも。

14.名無しさん2018年06月10日 10時54分

雰囲気はいいんだけど、使い勝手がね
自分はタレット載せた足場廃品のフェンスを設置して、ある程度敵の射線を限定的させる程度だったかな

13.名無しさん2018年03月14日 18時30分

 スナップは出来ないが、歪んだL字形をした廃品フェンスの角なら多少は融通が効く。縁っこだけなら一部のフェンスにめり込ませられるのだ。一部というのは、複数ある廃品フェンス内のタイヤを重ねた厚みのある廃品フェンスと白い木材の柵等である。
 また、同L字形フェンスはガードタワーとの相性が良く見た目は勿論、ガードタワーにならグリッチmod を使用せずともめり込ませられる。ガードタワーを中心に左右をL 字形廃品フェンスで囲むと簡易要塞化するのでイーグレットツアーマリーナスロッグでは壁として成立させる事が可能。
 尚、著者はグリッチ廃品フェンスを重ねようとした所何度やっても成功しなかった。しかし、どうしても廃品フェンスに拘りたかったので、苦肉の策として廃品フェンス同士の繋ぎめに、柱タイプのコンクリートの壁や柵や大砲を設置して廃品フェンスを紡いでいく方法を使っている。これはこれで根気のいる作業なので注意されたし。

12.名無しさん2017年11月23日 22時35分

スナップ等もなくコリジョン設定も厳密なため、そのまま並べると隙間だらけのみっともない防壁が完成してしまう
ちゃんとしたフェンスが作りたいという人は、上記のフロアマットを使った方法やMOD等で頑張ろう

11.名無しさん2016年11月01日 07時39分

コンクリートの壁に一括選択を行った時に一緒に選択されるようにすれば
フロアマット等を使うよりも楽に任意の場所に置け、
コンクリートの壁を撤去した後に地面にめり込むという事も無い。
もっと楽に、地面に対しても他のフェンスに対しても自由にめり込ませたい
隙間無く配置したいとお嘆きの111はぜひ試してみてはどうだろうか

10.名無しさん2016年11月01日 07時23分

拾い集めた材料を使って人力のみで拵えた手製の壁…といった作り感溢れる建築物。

コンクリートで出来た近代的な建物よりも、連邦という荒廃・殺伐としたウェイストランドでは造の家屋にこれを並べると拠点が様になる。

昔も今も、やはりなのだ。

9.名無しさん2016年08月18日 11時05分

多用するならスナッチできる様になるMOD導入必須。
ジモンヤ前哨基地など、山間の拠点製のジャンクな建築物が取壊せず残る場合は、コンクリートの壁だと違和感があるので、こちらでフェンスを作ることを好む将軍もいるのではないか。

8.名無しさん2016年06月22日 00時14分

壁はともかくゲートは使っているという111も私を含め少なくないのではないか。

7.名無しさん2016年06月21日 23時02分

もちろんピッタリと並べる方法がないわけではない。
フロアマットなどの、小型敷物類に乗せる方法である。
小型敷物の上に対象の構造物を乗せてから、下の敷物を動かした場合は
上の物の判定はなくなり、敷物を置ける場所ならどこでも置くことが出来る。
あとは敷物を撤去すれば柵だけが残るが、この際やや地面にめり込むのに注意。
この方法でフェンス同士をピッタリくっつけたり、食い込ませることも出来る。
ただしフェンスによってどこを乗せればカーペットごと動かせるかが異なるため、
複数種のフェンスで壁を作るのはやはり時間が掛かるのである。

6.名無しさん2016年06月21日 22時23分

コンクリートの壁が設置可能になり、多くの居住地から駆逐された代物
世紀末的な雰囲気は出るので、これが良いと使い続けるモヒカン111も居るだろう
もう少しピッタリとくっつけれる、接続がしやすければまだ使い続ける事も選択に入っていただろうに……

5.名無しさん2016年06月21日 22時10分

直接繋げないのは、まあどうしようもないので…コンクリート土台を下に置けば、水平だけでも統一出来るんじゃないかと。

4.名無しさん2016年06月21日 22時08分

ウェイストランドの街ではよく見かける防壁的なオブジェクトだが、仕様上
残念ながら居住地に設置する場合はぐるっと囲うように置いても敵が
しばらく詰まった後すり抜けて中に入ってきたり、そもそも中に湧いてしまい
防壁の意味をなさない場合がしばしばある。
あくまで敵を一旦足止めしたり射線を遮る程度であることを考慮して
これを立てた中にも誤爆の危険性が少ないタレットなどを配置しておきたいところ。

3.名無しさん2016年06月21日 22時00分

雰囲気は良いのだが建物用の壁と違って同種パーツでスナッチ出来ないので並べるのが面倒。

2.名無しさん2016年06月21日 20時20分

よくレイダー拠点とかで壁作ってるアレ。
物によっては結構場所を取ったりする。タイヤのやつとか。

1.名無しさん2016年06月21日 20時15分

拠点に設置できるフェンスの一群。
主に使用する素材木材、一部ゴムを使用するものもある。
名前の通り廃材から作られたような見た目で壁としては不安が残る見た目だが、ゲームの仕様上壊されることはない。
そのため、拠点を囲むように設置すれば、拠点を守る壁として機能する。

3038



ページ上部に戻る