マカロニ&チーズ

別名称一覧:
  • マカロニ&チーズ
  • ブラムコ・ブランド・マック&チーズ
  • Blamco Brand Mac and Cheese
  • マック&チーズ
  • マカロニチーズ
更新日:
お気に入り
登録タグ一覧
Aid飲食物戦前の食品

コメント一覧(27)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
26.名無しさん2023年01月04日 01時40分
感想

似たような効果でフードプロセッサーから作れる新品の即席ポテトシュガーボムがあるが、マカロニ&チーズは回復量に対する重量が0.1と頭ひとつ出ている。

一手間かかるが植物でんぷんの量産に飽きたらニンジンレイザーグレインにシフトして、フードプロセッサーにありったけぶち込むのもひとつの楽しみ方である。

25.名無しさん2021年10月15日 15時40分
感想

ニンジンも香味野菜なのでタマネギの代わりなのかもしれない

24.名無しさん2021年08月20日 19時28分
感想

物にもよるのだが、カルボナーラのソースを濃くして麺をマカロニにしたヤツ…というのが1番のイメージしやすいと思う。大体これ。

最終戦争未発生の現代なら比較的簡単に作れるのでヌカ無しコーラと一緒にどうぞ

23.名無しさん2020年02月20日 01時03分
ネタ

>>12
1960年代のアメリカが舞台の映画「ワンスアポンアタイムインハリウッド」でもブラピが、まさにその通りの食べ方をしていた。
マカロニを茹で、お湯を捨てて粉末チーズをかけてべらで混ぜていた。
ホワイトソースのようなものは無し。
ちなみにドッグフード缶も何度か登場して、これらは本当に当時のアメリカの日常ではごく当たり前のアイテムなんだなと思った。
(建築の参考にしたい背景も多々あり、falloutファンには一見の価値のある映画)

22.名無しさん2019年09月04日 22時49分
実銃武器

インスタント食品としてのマカロニチーズは1937年に、かのKraft社より発売されたものが起源となる
長期保存可能、簡単な調理法、14食分で19セントという安価な価格設定等といった要素が功を奏し、戦間期の不況下にも関わらず年間数百万個も売れる爆発的人気商品となった
続く戦時下でも戦争で売上に打撃を被るかと思いきや、食糧配給票のスタンプ1つでこれが2貰えた事が思わぬ追い風となり、結局戦前消費量を遥かに上回る5千万ものマカロニチーズが消費された
ついでにその後も競合メーカーが登場するまで長らく市場を独占していたらしい
そんなこんなでインスタントのマカロニチーズは今も北米を中心に根強い人気を誇っている

21.名無しさん2018年08月19日 00時49分

スターバックスにマカロニ&チーズというスナックがカウンターに置いてある事がある。パスタがそのままスナックになっていて歯ごたえは固めだが、主人公のようにボリボリ音を出しながら食べれるため、世紀末気分を味わいたいなら、近くのスタバに寄って買ってみるのも良いだろう。

20.名無しさん2018年05月24日 21時53分
感想

オリジナルレシピに比べて、
油とチーズが足りずニンジンが余計である
111の錬術にかかれば、ニンジンからチーズを錬成するのも
可能なのだろうか

19.名無しさん2018年05月24日 18時18分

子供が泥棒から家を守る某映画のようにレイダーとの戦闘前に食べて備えてみよう

18.名無しさん2017年05月26日 23時07分
感想

某県のドン・キホーテでも入りマカロニ&チーズを売っているのを発見した…
瞬時に「これを買っておけば核戦争が起こっても安心だな」と思ってしまった

17.名無しさん2017年04月15日 00時23分

アメリカ子供たちの夢はマカロニチーズをたらふく食うことというのはよく言われてることらしい。PBJサンド並に学生たちに愛されてる料理のようだ。

16.名無しさん2017年01月21日 11時18分

現実で食べたいが作るのが面倒と思う方は「びっくりドンキー」に行くことをおすすめする

15.名無しさん2017年01月21日 05時01分

現実でもアメリカ定番の料理であり、高カロリーだが子供たちに人気で、小学校の給食でも大抵の場合最低1でマカロニ&チーズデーがあったりする。本場のものはかなり独特の味がするので実際食べても気に入らない人が多そう。前述の通り現地でもあまり好きでない人もいる。

14.名無しさん2016年12月25日 13時10分

現実でのマカロニチーズは子供向けにアニメキャラがパッケージにプリントされていた
り等されている物も多い。ちなみにこれは惣菜類ではなく主食として食されている。
水でも調理出来るが牛乳を代わりに入れる家庭も多いようだ。
なお味は独特で好き嫌いが米国人でもはっきり分かれる。
テレビディナーと呼ばれる電子レンジで解凍する冷凍弁当にもこれがまず入っている。

13.名無しさん2016年08月12日 00時27分

現実での作り方は

マカロニを茹でてる間に玉ねぎを炒め
炒まった玉ねぎに小麦粉を加えてよくなじませ
そこに牛乳を3回に分けて投入し
そこに、茹で上がったマカロニを入れ
チェダーチーズと顆粒コンソメを投入しよく煮たら完成である

味については…ひと味足りないグラタンといったところである

12.名無しさん2016年08月11日 22時55分

ちなみに実際売られているマカロニ&チーズはに直接乾燥したマカロニと
小袋に入ったチーズ(チーズソース)が入っていて、
沸騰した水にザラザラザラーッと投げ込んで茹で、茹で上がったら
お湯を捨ててバターの塊と付属のチーズソースであえるのが一番シンプルな食べ方。

超ハイカロリーで米国の肥満の一因とも言われているが、餓死と隣合わせの
ウェイストランド人的には貴重なカロリー源である。
汚染されたものはHP+2[10sec]、RAD+6。
汚染されていないものはHP+4[10sec]。
汚染されていない方の回復量はなんときれいな水と同値である。

11.名無しさん2016年07月29日 02時05分

>>10
>>8 >>9 に有る通り、まともな食品で代用可能なはずなので流石にそれは無い……
と信じたい所ではあるがあの倫理全く無視な戦前食品なので
案外有りそうなのも困った所である

一応他のフードプロセッサーによって生産される戦前食品全てに
に該当すると思われる材料が要求されている為、
プラスチックもその材料であると考える事は可能である

10.名無しさん2016年07月29日 00時42分

どんなもの食べてもちょっとRAD浴びるだけの111の事なので大方溶かしたプラスチックをチーズ代わりにしているのだろう
…してないよね?

9.名無しさん2016年07月29日 00時25分

ちなみにホワイトソース(ベシャメルソース)とは色が付かない様に
バター等で炒めた小麦粉のルーを、牛乳やブイヨン,等の出し汁で
溶き延ばして煮詰めた白いソースの事である

レシピには出し汁に該当する食材が無いが、ブイヨンの材料にはニンジンが含まれている為、もしかしたらこのニンジンが代用品となっているのかもしれない。

8.名無しさん2016年07月09日 11時29分

チーズは代用品のホワイトソースの可能性。あれは小麦粉だからな……

7.名無しさん2016年07月09日 03時19分

↑チーズはどこから出てきたのだろう・・・?

6.名無しさん2016年07月09日 02時12分

DLC:Contraptions Workshopで追加されたフードプロセッサーによって再生産が可能になった戦前食品。名前からして大変ジャンクで美味しそうであり、深夜プレイにおいてプレイヤーの胃袋にテロを仕掛ける憎いアンチクショウ
要求される材料は

レイザーグレイン 1
ニンジン 1
きれいな水 1
プラスチック 1

というお手軽材料でRADダメージなしの、放射能汚染されておらず、しかも賞味期限が200年前ではない、戦前食品大量生産できる
今は遠き独身時代に噛みしめたかもしれないチープなグラタンを再び味わった111のパパorママの胸に去来するのは二度と食べられないはずの懐かしの味を楽しむ喜びか、はたまた失われた世界の郷愁か

5.名無しさん2016年07月03日 21時18分

広告用アイボットの台詞によると、ブラムコ社という企業の製品とのこと。

4.名無しさん2016年05月28日 07時19分

マカロニにチーズをかけただけのグラタン、と言えば味や見た目の想像がしやすいと思われる。
日本で一般的なマカロニグラタンのように具沢山ではなく、調理が手軽なため、現実世界のアメリカでは国民食と言えるほど普及している。

3.名無しさん2016年05月21日 14時03分

ただまあ、Sole Survivorはそのままワイルドに一ボリボリ食べる。パパはまだましとしてもママはそれで良いのか。

2.名無しさん2016年05月21日 11時49分

側面に小さな嘴のような取り出し口が設けられていると割と利用者に優しい設計をしたをしている。この見た目からするにに直接中身のマカロニとチーズソースの粉末が入れてあるのであろう。

1.名無しさん2016年03月12日 13時32分

アメリカではマック&チーズの名で長年親しまれているごく一般的な軽食。
加工食品は基本的にRAD汚染されているが、
汚染されていないマカロニ&チーズも存在する。

941



ページ上部に戻る