当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
別名称一覧:
- NAPP
- Nutritional Alternate Paste Program
- NAPP
- NAペーストプログラム
登録された別名称はオートリンクに反映されます。(蔑称、ネタ用語は登録禁止)
更新日:
お気に入り
登録タグ一覧
設定・用語コメント一覧(15)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
12.名無しさん2020年01月16日 15時01分
感想
ただ単にくそまずいならともかく、味を消すのはなかなかの高度な技術を使っている。また、人は飢えれば依存性なんぞなくとも、食えるものはどうにかして口に入れるものである。
それを考えると、どうもこの実験は食料不足に対処するものではなさそうだと考えられないだろうか。
エンデュランスや、生徒がピンクになっていく様子から、知らずのうちに強化人間を作る目的だったり、あるいは、こんな忌避感煽りまくるものすら仲間内で殺人事件が起こるほどの依存性、及び怒りっぽくなっているとの記録から狂暴性の喚起することを考えると、食品に混入する煽動兵器みたいなもの、なんてことも考えられる。
ただ、100%善意で試した結果大コケした可能性も捨てきれない。
返信:14
11.名無しさん2020年01月16日 01時34分
感想
せめて、イチゴのフレーバーがついてさえいれば心理的な負担はへっていたかも知れない…
10.名無しさん2018年10月01日 13時52分
感想
9.名無しさん2018年10月01日 11時28分
>>8
ちなみに、校内に「Vault-tecの白衣」が置いてある。
6.名無しさん2016年03月23日 23時00分
サプリに依存性つけたら究極の配給食じゃね?的な発想と思われる
まあ正しいんだろうけどさ…
あんなもの食わされてたら薬物の影響なんかなくても暴動が起こるわ