当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
コメント一覧(5)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
4.名無しさん2017年11月20日 19時01分
ネタ
某ドワーフが鍋にしちゃう
3.名無しさん2017年02月04日 23時29分
感想
現実世界のサソリの大きさから考えると、あの細い脚の中にある肉部分だろうが、それがこのサイズになり、ステーキ肉になるというのが全く想像できない。
サワガニの脚肉がタラバガニの脚肉になる感じなのだろうか・・・。
2.名無しさん2016年04月11日 00時33分
>>1 具体的にはエネルギー耐性+25。
1.名無しさん2016年02月10日 18時19分
ラッドスコルピオンの肉1つから作れるステーキ。重量は1。
HPを150回復し、25のダメージ耐性増加効果がある。
タダでさえ食べ応えのありそうなラッドスコルピオンの肉をこんがり焼いている。
現実でも、素揚げにして屋台で普通に売られている地域がある。
昆虫食の世界では割とメジャーな品である。
返信:2
焼く前の肉をこのステーキをテーブルに置いて見比べるとステーキの方はかなり小さく、薄切り。
見た目はあのデカいサソリの肉のステーキというよりはさつまいもチップスに近い。
サイズもやや大きめのさつまいもチップスと言った感じ。