Dead Money

Dead Money
別名称一覧:
  • 手放すことなのだ
  • DeadMoney
  • 手放すこと
更新日:
お気に入り
登録タグ一覧

コメント一覧(55)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
55.名無しさん2023年01月14日 21時16分
感想

不評が目立つが演出はかなり上質だと思う
苦しかった分、エンディングのカタルシスと最後のラジオの切なさに胸が締め付けられて初回プレイ時は余韻で暫く動けなかった

54.名無しさん2022年11月29日 01時02分
53.名無しさん2022年10月27日 20時39分
感想

難易度は高いけど自販機から.308や薬物がチップの続く限り無制限で買えるようになるから報酬は非常にうまいんだよな
攻略難易度Light Stepがあればあちこちにある罠は気にならなくなり、警察署すぐ近くでキャラバン・ショットガンが手に入るのでAnd Stay Backがあれば転がして部位破壊もできる。Old World Gourmetも取っとけばあちこちに回復アイテムがある状態だから、ちゃんとPerkさえとっていれば難易度も結構下がるのでクリアだけなら割と楽なほうかも

52.名無しさん2022年09月19日 12時08分
感想

別にフォールアウトに求めてないよ ってところに力入れてた印象のDLC
MODで即死無効にされるわバグで手放さないことなのだになったりで散々な遊ばれ方
雰囲気は悪くないんだけどね~

51.名無しさん2022年06月16日 06時05分
感想

きれいな水の入手には困らないNVでは最も…というか唯一と言っていい
「汚い水を飲む」ことに助けられるシチュエーションが体験できる

アイテム持ち込み不可・入手が少ないことはもとより
きれいな水源はだいぶ進めた終盤にしか存在しない
トラップやホログラムによる思わぬダメージへの備えに体力は保っておきたい
だが霧やランダムで落ちる雷(?)で頻繁に細かいダメージを受けるというゲーム性から
所々に置かれた汚染された水道が貴重な回復ポイントになる

特にハードコアでプレイした時
シエラ・マドレの数々の障害がRADとは無縁だったのが僅かな救いだなと感じつつ
NVで初めてトイレの水に口をつけて喉の渇きを癒したプレイヤーも多かったのではなかろうか

50.名無しさん2022年05月15日 23時49分
感想

難易度が高いと言っても初見殺しがあるだけで、フィールド的な難易度は後発のDLCに比べるとマシな方。Lonesome Roadでは敵がモハビでは考えられない程強化され、OWBでは高火力の敵が際限なくスクリプト湧きするためゴーストピープル3種類で済む本作はまだ有情。
所持品を全て没収されて挑まされるが、裏を返せば所持品ゼロの最序盤でも全く支障が無いという事でもある。逆に下手にレベルを上げて行くとゴーストピープルが強化されて難しくなるため、クリアしたいだけならさっさと行くのが吉。
ただグッドエンディングを目指すのはスピーチチェックの関係上中盤以降でないと厳しい。

49.名無しさん2022年01月30日 17時00分

このDLCの内容について賛否両論あった事について、ゲームデザイン班の
Chris Avellone氏が当時ブログエントリを公開していた。
このDLCではパルプフィクションスタイルの短編として強盗というテーマを選んだ事と、
FONV本編がサバイバル寄りなのに対してホラーというテーマを持ってきた事が
このような内容になった理由として最も大きかったようである。

ゴーストピープルの耐性についてはFONV本編で予想以上にプレイヤーが
敵の部位破壊をスルーしていた事(頭しか狙わない事)から、敵の耐久力を雑に
増やさずに積極的に手足破壊をする意味をもたせたかった為にこうなった模様。
また、回復アイテムが手に入りづらく毒雲や罠によって思い通りに動けないという点も
同じく本編で全く探索せずに突き進むプレイヤーが多かった事から、探索に適性な
報酬を与えるという実験的な目的でこのような作りになったとのこと。

48.名無しさん2021年12月13日 02時51分
感想

フォールアウトとしてプレイすると難しいが、数あるサバイバルホラー系のゲームとして見ると、そこまでではない。それこそハードコアでも
爆発首輪はひたすら鬱陶しいが。その程度(警告で出てくる推奨レベルは、ある程度守った方が良いが)

似た世界観のMETROシリーズやラスアス、別の世界観感でもデッドスペース等、リソースが限られてる系のサバイバルホラーが好きな人なら問題なく楽しめるし、そう大層な難易度でもない

兎にも角にも、作りも雰囲気も何もかもガチホラゲーのそれなので、ホラゲーは有か無か? で考えると良い
有という人は、難しいなんて前評判にビビらずGO! 満足できるだろう
無という人は無視するか、アイテムほしいならベリイ・非ハードコア、場合によってはMODも載せてやった方が良いだろう

47.名無しさん2021年11月01日 18時04分
感想

恐らく、クリア済みのユーザー向けにエンドコンテンツ的な歯ごたえのあるDLCを作りたかったのであろう。

・アイテム持ち込みだとどう調整しても簡単→
アイテム全没収、ローグライク的に入手アイテムでやりくりする探索要素の強いコンテンツに!
・ちょっと育てるとすぐ人外化する運び屋
緊張感ある戦闘のため特殊な方法でしか倒せない敵、高火力の敵をメインエネミーに!
・DLCらしく一風変わったゲームプレイを楽しんで欲しい→
毒霧による行動制限、爆弾輪による侵入禁止エリア、そして無敵の敵を投入、ステルスゲーム要素を大きくフィーチャー!

…と、プレイヤーを苦戦させるため捻り出したアイデアを取捨選択せず全投入してしまった結果、化学反応を起こし恐ろしい難易度になってしまったという感じのDLC。
ひとつひとつのコンセプトは決して悪くなかったと思うのだが…

46.名無しさん2021年08月22日 09時28分
感想

下手な自分でも楽しめたので、そこまで批判されるかいまいちわからん。
Fallout、サバイバルホラー要素は3の最初からあったし。
まあ、単品ゲームとして腰据えてやらなきゃならないが。

カジノ潜入時の花火は、見ごたえがあったが、自分たちが初潜入できた訳ではなく、すでにエリヤが潜入に成功していた二度目だったというのガッカリした。

45.名無しさん2021年08月22日 00時20分
感想

手離すこと、なのだ。


ウチの運び屋金塊はもちろん道中集めたアイテム全てを持ちモハビへ帰りました。

44.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
43.名無しさん2021年06月13日 03時53分

このDLCは1948年公開の"The Treasure of the Sierra Madre"(邦題は「黄金」)という映画を大きくオマージュして作られている。

ストーリーを大雑把に解説すると以下のようになる。メキシコの港町タンピコで出会った3人の男がシエラ・マドレ山脈で砂金を発掘して大儲けを企むのだが、発掘が進むうちに砂金の価値に魅了されて仲間割れする。一人が砂金を独り占めするものの、街への道中で砂金を盗賊に奪われ、殺されてしまう。盗賊は盗んだものが砂金だということに気付かずに砂金を捨ててしまい、その後当局に捕まって処刑される。盗賊が処刑されたことを知った残りの男たちは砂金が捨てられた場所へ急ぐも、砂金は風に吹き飛ばされて既に無くなっており、すべての苦労は水の泡になってしまう。何もかも失った男たちはもはや笑うしかなかった。

シエラ・マドレカジノタンピコシアターといった名前をはじめ、金庫室にある持ちきれないほどの黄金、その宝を独占しようとして死んだ運び屋の前任者たち、「手放すこと」というテーマなど、この映画は多くのインスピレーションを与えている。

筆者は先日視聴したが非常に面白い映画であり、しかも既にパブリックドメインとなっていて安価に視聴できるため、未見の方は是非一度視聴してみたらいかがだろうか。

42.名無しさん2021年06月06日 23時56分

辛い難しい嫌いという意見が目立つがベガスのDLCの中で1番好きだという人も一定数いる印象(特に旧作ファンに多い気がする)。個人的には記憶を消してもう一回苦しみたい。

41.名無しさん2021年05月27日 06時23分
感想

全シリーズ通しても本編や他DLCとは明らかに異なる存在感を放つ。
テーマ性やレベルデザインは単品のゲームとして見ると秀逸と言っていい出来なのだが、「(ベセスダ製)FalloutのDLC」として見た場合「コレジャナイ」な印象を受けがち。
個人的には再訪問不可なのに収集要素詰め込みすぎて周回プレイに二の足を踏ませる最大要因。

40.名無しさん2021年05月11日 14時24分

ゲーム開始後、低レベルで
「へー、B.O.S.バンカーなんてあるのか。なんか武器とかアーマーあるかなー」
と、軽い気持ちで中に入った人には地獄が待っている。ギミック(特に殺しに来る系の)がたくさんなので死、死、死である。私も全クリ時でも50回とちょっと位のデス数しか無かったのに、
このDLCで一気に200回を記念した。MODを使わず初見で死なずにクリアした人には全世界みんなで一緒に賞賛しよう。また回復系アイテムが非常に少なく、少しでもシエラ・マドレキャップを稼ぐため服やタバコなどをこまめに回収した方がいい。

39.名無しさん2021年04月04日 02時52分

あまりにストレスフルな仕様ゆえかこのDLC関連のものだけでも100近い数のユーザーMODが存在する。
毒霧無効、輪無効、アイテム没収無効のようなシンプルなものから全体をリバランスするような大掛かりなものまで様々。
こだわりがないならMOD導入してのプレイをオススメしたい。

37.名無しさん2020年12月30日 04時08分
感想

76も発売された今はあまりいないだろうが、今からニューベガスを始めてDLCにも手を出そうと思っているならこちらはLvを十分上げて挑むか、難易度を下げて挑むのがおすすめ。
クリアまで何日もかかるわけではないがそのくらい難しい…というか輪も毒霧もイヤらしいトラップもあるのにゴーストピープルにまで泣かされるのはあまりに辛い。

難易度を下げたとしても回復アイテムが枯渇してキツくなりやすいため、できればOWBの追加PerkであるThem's Good Eatinを取ってから挑むか、もしくは道中のレベルアップで取っておくと非常に楽になる。

36.名無しさん2020年09月25日 18時13分
MOD

バンカー内で気を失ってシエラ・マドレに到着するまでにコンパニオンとは別れさせられてしまうし、薬物を使いまくって効果を持ち込もうとしても解除されてからスタートの上中毒だけが残ってしまう。

しかし分かれるのはバニラのコンパニオンに限られており、MOD等で追加されたキャラや既存NPC(デスクローサニー・スマイルズ等)をコンパニオンにした場合だとそのままついてくる。
その場合装備を楽に持ち込めるので難易度は下がるだろう。

しかし本DLCに限らずオープニングはプリレンダではなく運び屋の目の前(?)にスクリーンが出て映し出される仕様のせいか、コンパニオンが丁度スクリーンにめり込む形で佇む等ゲームバランスと関係ない所で雰囲気を壊す場合があるので注意。

35.名無しさん2020年09月21日 01時28分
ネタ

あくまでも予想でしかないが、打ち捨てられた絢爛豪華な施設、亡霊のように徘徊する女優のホログラム、ノスタルジーが悪夢と化してしまったような世界観などが、大友克洋の短編漫画を映画化した「メモリーズ」の一編、「彼女の思いで」と非常に類似しているように思う。
クエスト終盤で遭遇するヴェラ・キーズの白骨死体と「彼女の思いで」終盤で映るオペラ歌手の白骨死体などはかなり意識した演出ではないだろうか。
恐らくこのアニメを出発点にして本DLCのシナリオを練り上げたのかなぁなどと個人的には思っているのだが、真相は不明である。

34.名無しさん2020年04月16日 18時06分

シエラマドレ突入前にNCR緊急無線NCR兵NCRレンジャーを呼び出して装備品をスリ渡しておけばそのまま同行させられるので、PS3版などでもアイテムを持ち込むことは一応可能。

ただしNCR兵もレンジャーもゴーストピープル相手に逃げ回るばかりでパックバラモン程度の使い道しかないので、到着したらさっさと頭を吹き飛ばすなりして預けておいた装備品を回収しよう。

33.名無しさん2019年08月19日 00時48分

シエラ・マドレ地下金庫から金塊とかエリヤの命とか奪ったり奪わなかったりした後大慌てでエレベータの扉へ向かい脱出するのだが、この時広場に戻り輪も解除される。
一応シエラ・マドレカジノ建物内に戻ったりする事は出来るので、モハビに帰る前に拾い残した物が無いかよく確認しよう。

更に完全に余談だが地下金庫を脱出するプロセスを経ず横着してコンソールで無理矢理正面ゲートの鍵を外し脱出した場合、ずっと輪を付けたまま悶々としながら過ごす羽目になる。通常プレイではそんな事は無いので大丈夫だが・・・。

32.名無しさん2019年08月17日 21時54分

ゴールドバー全窃盗が話題に上がりやすいDLCだが、カジノでの利益も相当の物である。
シエラ・マドレカジノはjackpotが10,000だが、交換対象はcapsではなく戦前のお金
戦前のお金Barter100なら10capで売れるため、実質的に100,000capsほど稼げる事になってしまうのだ。しかも戦前の紙幣は重量0なのでいつでも携帯できる。
Gun Runners' ArsenalLonesome Roadで販売される超高額アイテムを買い占めたいのであれば、シエラ・マドレは避けて通れぬ道だろう。

31.名無しさん2018年02月08日 14時50分
感想

 シエラ・マドレはまるで死後の世界である。
 自死を許されない亡者のようなゴーストピープル、肉体なき亡霊ホログラム、触れること許さない死の霧、呪詛のようなノイズ。ここに生きている者などおらず完全に生者を拒んでいる。
 来てはならないこの場所に到達する者は皆なんらかの執着に動かされ迷いこむのだが、最も強い執着心を持つのはエリヤではなく、プレイヤー本人ではないだろうか?
 上述されている通り、何度も幾度もプレイヤーはシエラ・マドレに殺される。そして挑戦を繰り返し、気付けば死屍累々の時間を過ごす事になり、その都度執着心は増していく。
 まるで己を運び屋を模して見せられているかのようである。
 無論それは、他ゲーでも言える事なのだが、シエラ・マドレの場合、強く刷り込んでくる死のイメージがプレイヤーをとことん追い詰めにかかる。霧もノイズも見たくも聞きたくもなくなってくる。何故作り手はそこまでするのか?
 執着させる為なのかもしれない。そしてエリヤにも運び屋にもディーンにも、果てはドックとゴッドに次ぐ3つ目の人格にもプレイヤーは成れるのだと教える為かもしれない。そのヴィジュアルに驚かされるクリスティーンはこちらの良心の指標かもしれない。あくまでも私個人の憶測だ。だが“手放す”とは執着心なしには起こり得ないのだ。
 Deadmoneyの中盤、Grand openingまで到達すると打ち上げ花火が上がり、かつて起きるはずだった盛大な式典が始まる。陰惨な地獄の世界に一筋の花が咲く演出は粋だ。まだ中間とはいえ、苦行を越えたプレイヤーに贈る作り手からの祝砲かもしれない。

30.名無しさん2017年11月22日 03時45分

Dead MoneyOld World Bluesはストーリーや設定の関わりが非常に深く、Old World BluesではDead Moneyに登場したゴーストピープルの装備や、アサシンスーツの改良版であるステルススーツMk II等々が入手できる。

29.名無しさん2017年11月22日 03時41分

レベルデザイン的にも手放せと言わんばかりに、アイテムを保管しておく拠点が存在しない。

...なのだが、クリア後に自分でシエラマドレから離れるという仕様なので、最初の噴水のところに捨てておけば、シエラ・マドレ突入前のアイテムは大体回収できる。

28.名無しさん2017年11月17日 23時45分

>>20
>>25
何故か全部持ち帰りたくなるのがこれの魅力である。
だが…別のwikiでも言っていたが、これを如何にして『手放すか』が問題になってくる。
金塊1本10539キャップ…37本389943キャップ
普通のウェイストランダーとしてプレイする場合はガンランナーインプラント手術をしても十分すぎるお釣りがくる。
と言うかクリアまでには使いきれるのか怪しい。

店などはDLCなどを入れないと限界は大体8000キャップ、多くても12000キャップ
DLCを含んでもOWBシンクタンクは20000近く持っているだけ。
モハビに帰った後は37本もあるこれを換金する為だけにゲーム内で数十日もの時間をかけてモハビ中の店をうろうろして売るのも大変である。
かと言って持ち運んで必要な時に使うというのも重すぎて困難である。
すると行きつく場所が…自宅の収納。
実質的にはシエラ・マドレから自宅へと場所が移っただけとなった上にこのゲームは終わったら後日談無し、つまり…

裏ワザ使って頑張って運び、使いきれずにクリアして、なぜ横のロッカーなどに詰まっていた良質な武器防具を選ばなかったのかと金塊の事を思い出して落ち込む運び屋が現れる。

必要分だけ取った後はロッカーの銃器を持って退散するのが利口かもしれない。
ロマンも十分大事だが。

27.名無しさん2017年11月17日 18時53分

完全な余談ではあるが、このDLCを含めてNVのDLCは過去と前に進むことをテーマにしている。
Honest Heartsではかつての仕打ちを恩人たちの境遇に重ね合わせて復讐を目論む、悲しき男である包帯の男を描いている。
Old World Blues(旧世界の郷愁)では技術では先に進んでも、戦前の考え方に囚われ続ける科学者たち、そして皮肉な事に敵と思われていた者こそがメンタス中毒で過去の失敗を忘れてただ前に歩み続け、実の所、運び屋を含むモハビの住人を守っていた。
そして最後のThe Divideでは自らが興し、素晴らしく栄え、そして核兵器によってあっけなくクレーターだけを残した街を舞台に、運び屋自身の過去と向き合うことを要求される。

26.名無しさん2017年11月17日 18時21分

失敗した銀行強盗、分裂した人格、復讐、街の破滅。
シエラ・マドレ運び屋を含む全ての者に「やり直す機会」、「不運を覆す機会」を与える。いや、より正確にはその幻想を見せてくれるだけなのだ。

再興したはずのディバイドの街は核の炎で焼けたまま。失った声は戻らず、二つに分かれた人格のどちらを失っても自分は自分ではない。やりそびれた200年前の銀行強盗を今成功させた所で戦前の輝かしい時代はなく、寂れた世界が出迎えてくれるだけ。
やり直せるという幻想は我々に希望をくれるかもしれない。だがそれはやり直しではなく、新しい創造であって過去の罪や悪夢を清算し、なかった事にする事はできない。

唯一の生存者にしても同じで、幾ら連邦を再興したところで失った伴侶は帰ってくるわけではなく、またショーンと過ごす筈だった長い幸せな日々は訪れない。
何をしても我々は過去から逃れられず、「やり直し」は心地良い麻薬以上の物ではないのだ。

シエラマドレは今日も「幻想」を振りまく。
ここに来ればやり直すことができる。今までの負けを帳消しにする事が出来る、と。
だからこそあの街を離れる事が出来た者にシエラマドレは最大の賛辞を送る。

「難しいのはここを見つける事ではなく、手放すこと。」

過去を受け入れ、都合の良い幻想を捨てた者だけが前に進む事ができるのだ…

25.名無しさん2017年11月09日 14時47分

>>20
金塊を諦めるという選択を手放す
それもまた、手放すことなのかもしれない

24.名無しさん2017年11月05日 22時42分

難しいとは言われるが敵や罠の配置や対処法、各キャラの攻略法を覚えてしまえば低レベルでのクリアも割と容易い。

そのためゲーム開始直後にマドレまでダッシュしてゴーストピープル達でレベルを上げつつクリアし、カジノの景品と大量の金塊を手土産にモハビの隠れ家へ帰って来る事も可能

最初から大富豪状態で本編を始める事が出来る。

23.名無しさん2017年07月06日 21時58分

fallout3の序盤でウルトラスーパーマーケットに10mmピストル1丁で忍び込んだ時の緊張感を思い出させてくれるDLC

22.名無しさん2017年06月01日 21時10分

主な登場人物
運び屋
ラジオ信号について行ったら拉致され輪爆弾を付けられエリヤの為に働く
エリヤ
西部BOSのスクライブ出身のエルダーでベロニカの育ての親。
シエラ・マドレを掌握しの霧でモハビを襲撃。各勢力を潰した後輪爆弾を用い自分の国を作ろうとしていた
クリスティーン
ベロニカの恋人だったがエリヤに別れさせられた。
任務はエリヤ暗殺
ディーン・ドミノ
戦前は歌手だったグール
カジノ強盗を企てるが失敗し、200年以上その時を待ち続けた。
クリスティーンをオートドクターに入れたのはこいつ
ドッグ
二重人格による人格の1つ。
食欲旺盛でマスターズアーミの隊員だったため、マスターの命令には忠実(マスターのなりすましにも忠実)
ゴッド
二重人格による人格の1つ。
ドッグと違い理性的で、ドッグの事を心配する優しさも持ち合わせている。

21.名無しさん2017年06月01日 16時45分

ベロニカのクエストによるコンパニオン多重引き連れバグを用いたままDLCを開始すると、開始時の処理で二人か三人は解雇されるものの、残りは解雇されずにそのままDLC内にまで付いて来てしまう。
つまりは解雇されずについてくるコンパニオンに事前にアイテムを渡しておけば、シエラ・マドレにも好きなアイテムを持ち込めるのである。こうなってしまうと緊張感は激減だが……

20.名無しさん2017年05月10日 07時12分

しかし難しいのはその場所を見つけることではない…。
手放すこと、なのだ…。



だが運び屋は裏技で金塊全てを持ち帰った。

19.名無しさん2017年04月06日 15時45分

本格的な分岐点は無いものの、本編でNCRと敵対してこのDLCに挑むとエリヤと協力してシエラマドレの技術を使いNCRをボコボコにするというエンディングがある。
ただそこでモハビでの話も終わってしまいゲームを続けることはできないため、シエラマドレで得たものをモハビに持ち帰って引き続き遊びたいならエリヤを何らかの手段で終わらせて帰還する必要がある。

仲間の運命をどうするかもある程度運び屋に選択権があるのだが、なかなか信頼を得るのが難しいメンバーが揃っており、プライドが高いためスピーチチャレンジを成功させるとヘソを曲げて逆上するので終始下手にでる必要があったり、脳に損傷を負ってい会話が不可能なため意思疎通のために様々なスキルが必要になったり、精神分裂症が悪化していて手順を1つ間違えれば片方が消えてしまうなど、一周目で円満に終わらせるのはかなり難しい条件が揃っている。

こう書くと難しいだけのひどいDLCに思えるかもしれないが、ちゃんと詮索をすれば実入りの多い場所であり、カジノで勝てば毎回チップの定期収入がはいり、スティムやRAD関係の薬品などと交換できるため必需品に困らなくなったり、大量の金塊を持ち出してベッドにブチまけて悦に浸るなども出来る。
関連perkの充実からゲーム的に強力な軽装防具の最上位クラスである警備服が手に入ったり、みんな大好きBARが落ちていたりもする。

本DLCと第三弾DLCは本編におけるモハビBOSとの話とも繋がっており、本編で彼らに愛着が湧いた、コンパニオンのヴェロニカの過去をもっと知りたいと思ったのなら回答と結末はシエラマドレに用意されている。
ただしエリヤの足跡を追うという場合はDLC第三弾の舞台が先になる点は注意されたし。

18.名無しさん2017年04月06日 14時15分

本作の醍醐味である自由度を全て削り落としてるのも不評な原因であろう。
ガスと輪の妨害で探索もままならず、魅力的な武器を使う事も出来ず、ユニークだが嫌がらせに近いトラップが蔓延り確かに楽しいとは言い難い。

実力ではどうにもならないため攻略サイトと睨めっこする事になってしまう。

17.名無しさん2017年01月04日 13時34分

最後の最後の輪スピーカー地獄を除けば、結構楽しめるDLC。
クリアした後の後味の悪さや、各々のキャラクターが抱える悩み、不死の謎の住人達などこれでもかという位、暗い要素をぶちこんでいるがそれもまたいい。

OWBとはまた違う、在った物への哀愁ではなく、変わり果てた理解できない何かになってしまったことへの悲しみと恐怖を教えてくれる。

16.名無しさん2016年12月05日 13時18分

毒霧ホログラムはともかく、スピーカーやラジオの周波数で爆発する輪付けたり物資剥奪したエリヤが全て悪い

15.名無しさん2016年12月04日 04時21分

歯応えのあるアクションゲームをしたいんであって
死にゲーをやりてぇわけじゃねぇんだよ
という層のファンにはすこぶる評価が悪い。

上述ではあるが、特にラスト周辺エリアの
さぁ、死ね!感は特に凄まじい。勿論、解法はあるにはあるが
誰が分かるか高い段差のパイプ裏にホログラム発生器(破壊可能)が仕込んであるとか

14.名無しさん2016年12月02日 17時37分

最後のエリアにスピーカーやホログラムが入り乱れているという
地獄のような所がある。
所見でノーデス突破はほぼ無理な地帯で、そのエリアは死んで覚えて進むいわゆる
「死にゲー」地帯。
FALLOUTって、死にゲーだったっけ・・・?
そう思わされるDLC。

13.名無しさん2016年11月28日 17時22分

ヌカワールドとは違った「荒廃した娯楽施設」と言う舞台やもの悲しいストーリーには本編には無い魅力があるのも確か。
散々叩かれた鬼畜難易度も限られた物質と敵から奪った装備でやりくりする楽しみがある。
なんだかんだ言って自分はこのDLCは気に入ってたりする。


ただしホログラム輪、テメーらは駄目だ。

12.名無しさん2016年08月14日 23時33分

>>9 perkに加え、RadChild(RAD値の蓄積度に応じて体力自動回復)やLight Step(罠無効)などを習得し、ある程度(特殊VATSが使える50までは上げておきたい)meleeスキルを上げておくだけで難易度はぐっと落ち着き、少なくとも上記で語られるようなストレスフルな物では無くなる、と思う。
また、中々見つけずらいアイテムも多いので、余程抵抗が無ければアイテムの場所をwiki等で調べながら探索する方が気が楽である。

11.名無しさん2016年08月14日 12時55分

色々言われるが決して無理ゲーというような理不尽な難易度ではない。
難易度抜きにしてもそこそこの規模のダンジョンを攻略しなければならないため、一度クリアしたらしばらくやりたくはない。そんな感じのもの。

10.名無しさん2016年08月14日 08時13分

毒霧やゴーストがピープルな方たちはともかく、無敵のホログラム達が放ってくるアホみたいな威力のファイナルフラッシュと輪爆弾のピッ、ピッというアラーム音がストレスマッハでトラウマになってる運び屋諸兄も多いんでなかろうか

9.名無しさん2016年08月14日 07時18分

OWB導入で取得可能なThem's Good Eatin(生物系の敵を倒すとブラッドソーセージ薄いレッドペーストといった高性能AIDが手に入るPerks)、ImplantGRX(一定回数超加速できるPerks)、OWBクリア時の得点Perksがあれば難易度は激減する…が、DLCを順番どおりクリアしたい層には邪道扱いされるかも

8.名無しさん2016年08月14日 02時09分

不評の原因には持ち込み不可&クリアまで帰れない&限られた資源でのやりくりと言うビルドによっては詰みかねないサバイバル要素や、霧や即死罠といった理不尽に行動を制限されるような探索を否定する要素以外にも「クリアしたら戻れない」と言うモノもある。
有料なのにクリアしたらそれっきり。有用なモノを取り逃した状態でクリアする意義が殆どない。しかし取り逃しを無くそうにも上記の要素が……

フォールアウトには合わなかったってだけで謎解きメインのサバイバルホラー好きな層なら楽しめる……はず。その層でも即死罠はオフにするのを勧めてくるが。

7.名無しさん2016年08月13日 22時17分

どちらにしろ、Lv.50やMODというぬるま湯につかった運び屋に喝を入れてくれるDLCである

6.名無しさん2016年08月13日 20時54分

このDLCを高難易度にしている最大の要因は、あらゆる物資が持ち込み不可能だという点である。武器、防具、回復アイテム、キャップに至るまでいっさいのアイテムが開始時に没収され(代わりの武器防具弾薬少量が与えられはする)、その状態でクエストをすべてクリアするまでモハビに帰ることはできない。いちおう、物資を補充するためのベンダーや商人ホログラムは存在するが、対価となるチップや物資は手に入りにくく、少ないアイテムをやりくりしながらの探索はかなりきつく、低レベルでうっかり挑戦してしまうと積む可能性さえある。銃器メインでスキルを上げている運び屋は、銃弾の入手も困難であるため特に苦戦を強いられるだろう。
上記の状態で、入るとガリガリ体力を削られる「赤い霧」、あちこちにあるラジオやスピーカーの周波数に反応して作動してしまう即死罠「爆発首輪」、素早い動きと部位破壊を得意とする「ゴーストピープル」、そして強力なレーザーを有しこちらからの攻撃が無効な「ホログラム」などが行く手を阻む。

これらの仕様があまりに不評だったためか? 続くHonest HeartsOld World BluesLonesome Roadではどれも物資の持ち込み可、物資の取引・修理可、となっており、HHは速攻でクエストを終わらせてモハビに帰ることができ、LRに至ってはクエスト中断してモハビに帰ったあと、また戻ればクエストを再開することができるようになっている。

5.名無しさん2016年08月13日 20時25分

シエラ・マドレの探索開始時点で全てのアイテムが没収され、バニラのコンパニオンは連れて行けず、クエストをクリアするまで外部に出られない。
限られたアイテムでやりくりする必要があるという性質からハードコアモードを有効にしている場合は難易度が高騰する。

出現する敵の数は有限であり、部位破壊すると即死する特性を突く武器さえ入手できれば謎解きに専念できるようになる。
近接よりにビルドされた運び屋にとってはノイズラジオと無敵のホログラム以外は大した障害にならず、寂れてしまったカジノとホテルを探索するだけのホラーハウスと化す。

4.名無しさん2016年08月13日 19時48分

怪獣と化したステータスを持つ主人公を苦しめる為に
凄まじい数の即死罠
完全無敵+高火力の敵(索敵能力が低く決まったルートしか歩かない)
部位破壊力の高い武器を装備した雑が大量に配備されており
それぞれかなりいやらしい配置をされていることもこのDLCを
悪い意味で高難易度DLCという評判を強いものにしてしまっている。

3.名無しさん2016年08月13日 18時59分

爆弾輪やの霧などのイライラ要素が多くあることから評判はめっぽう悪い。
どれくらい悪いのかというと、PC版でこのDLCそのものをスキップするmodが開発され、約2万ダウンロードもされているほどである。

1.大切なのは、手放すこと2016年05月17日 15時42分

2011年12月6日発売のFallout New VegasのDLC第1弾。

謎の通信を傍受した運び屋。発信元は廃棄されたB.O.S.のバンカーだった。発信元に来た運び屋は謎のガスによって気絶し、目が覚めると謎の場所に居た。そして、には爆弾付きの輪が…

戦前のカジノ施設、シエラ・マドレの財宝を探すために、多重人格のナイトキン、戦前のコメンテーターのグール、声が出せない謎の女性の3人と、シエラ・マドレの謎に迫る。

かなり難易度が高いDLCで、おそらく難易度はPoint Lookoutより上。・・・逆に高難易度過ぎて評判はやや悪目。だが、雰囲気やストーリーはとても良い。少なくとも筆者は結構好きである。

"過酷な条件と共に囚われの身となった3人のウェイストランド人と共に、シエラ・マドレ・カジノにある伝説のお宝を奪え。“Dead Money”では、運び屋は新たなエリア、敵、そして人生の選択に直面する。生死を賭けたクエストでどんなカードを切るか、それはプレイヤーである貴方次第だ。"

2288



ページ上部に戻る