モハビ・ウェイストランド

別名称一覧:
  • モハビウェイストランド
  • モハビ
  • ウェイストランド
  • モハビ砂漠
更新日:
お気に入り
登録タグ一覧

コメント一覧(45)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
45.名無しさん2022年01月21日 17時03分
MOD

一年ほど前に、極寒の地へ行く大型MODが公開されていたが
今では、モハビその物を極寒の地に変えるMODができてしまった

しかも理由が、NCR兵の「モハビをパトロールすると核の冬でも来ないかと思うよ」である
まさか、暑さから出た愚痴が実現されるとはNCR兵はおろか制作会社すら思ってなかったろうw

地下にダンジョンを張り巡らされたり、南部の峡谷の先まで開拓されたり塔を幾つも生やされたり、雪を積もらされたり、水が枯らされガスを巻かれたりと
LRの核落としなんか序の口と言えるほど、ユーザーには骨の髄の髄までしゃぶり尽くされている土地である

44.名無しさん2021年08月21日 18時08分
感想

核の攻撃をほとんど受けず、作物豊か、自警組織のレンジャーたちもいたせいか、モハビは人が優しい。親切な人、善行を喜んでくれたり、報いてくれる人が多いな。

そういう人々のために、今日も善人RPがはかどる。

あ、でも外縁部はやっぱりウェイストランド。凄惨な死に方した人やクリーチャーもそうとういる。

43.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
42.名無しさん2020年02月15日 23時50分
感想

自由度が高くシナリオの規模もとてつもなくデカいが、それ故に次回作でシナリオを繋げるのがとても難しそうだ。3は仇敵エンクレイブは壊滅が確定しておりほぼ正史ルートが決まっていたが、本作はどこの勢力に加担するかで丸っきり結末が違うので一つに絞ることはできないだろう。
下手したら次回作は本作の200年後、300年後が舞台とか結末がチャラになる大きな出来事(ベガスが核で更地になるとか)がないと、すべてのエンディングに繋がるスタートは切れそうもない。
>>26 が言う通り、どこか特定の勢力や人物が成功した未来なんてのは、今作の自由度を否定することになりかねないから絶対にやってほしくないし。

41.名無しさん2019年10月26日 07時59分
ネタ

>>38
アリステア・テンペニー「オウ、そこのミイラ。俺様の土地にケンカ売ってんのか?」

40.名無しさん2019年10月26日 07時57分
感想

>>39
今度のFallout(ベセかオブシか知らんが)で、ジャックが新興宗教のボスにでもなってモハーヴェ(というかエリア51)周辺に拠点を構えてベガスを征服しようとするDLCでも出るのだろうか?

39.名無しさん2019年08月24日 16時15分

>>7
Fallout 4でロレンゾ・カボットの暴走を止めると
しばらくしてジャック・カボットはモハビに行って超古代文明の研究を続けたいと発言する
研究のためかわからないが光ファイバーというジャンクも集め始める
どう考えてもモハビで再びヤバい事件が起きるフラグとしか思えないが、呪われた地なのだろうか…

38.名無しさん2019年04月17日 06時34分

ちなみにMr.ハウスはウェイストランドは見下している。
運び屋ストリップ地区よりウェイストランドの方がいいと発言すると以下のように返す

"野蛮なヒューマンが住む、放射能の砂漠だ。美化するのは難しい。しかしふさわしい名前がつけられている。
その名の通り、あそこでは人生が無駄になるからだ。"

37.名無しさん2019年01月05日 22時20分
感想

少し前まではもっと栄えていたのでは、という気がする土地。
採石場も重機が稼働し、NCRCFも平和を保つ。ニプトンやサーチライト地区も廃墟となっていない。
ゲーム的な都合(ゲーム性や容量など)だろう。

35.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
34.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
32.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
31.名無しさん2017年04月23日 18時35分

>>30 確かにクリムゾンキャラバンガンランナーとも組んでるから後方支援、各種物資もいいし、最高の組み合わせと言わざる得ないな

30.名無しさん2017年04月23日 14時33分
ネタ

運び屋NCR所属の場合、
サポートと的確な攻撃が可能なNCRとアポカリプス、類い稀な防御と攻撃で戦線を切り開くBOS、レムナンツ、カーンズ、空から絨毯爆撃が可能なブーマーに人智を超えた科学力で遠方から手助けするシンク・タンク、さらにそれらをまとめる運び屋の周りには各コンパニオンに加えてジョシュアユリシーズが…

初めからアボミネーションに勝ち目などなさそうである。

29.名無しさん2017年04月06日 04時45分

確かにトンネラーは強力だがフラッシュバン程度の光源で錯乱し同士討ちを始める程度には光に弱く、更に攻撃力もデスクローには一歩及ばないので果たしてデスクローの群れと全面戦争となれば勝てるかどうかも若干怪しい
さらに言えば進出と言っても組織的侵攻できるほどの知能があるのか疑わしく人口増加に因る限定的進出なら先制攻撃による駆除もNCRハウス程度の軍事力があれば可能だろう
と言うかDT0なのでどの勢力の武器も通用しないというのは明確な誤りだし極端な話昼間にトンネラーの巣穴に焼夷ロケット弾でも撃ち込めば結構な被害を与えられそう

27.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
26.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
25.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
24.名無しさん2017年04月01日 05時08分

>>19 と言うかもし各地のカサドレスが大群でフォートフーバーダムストリップ地区に押し寄せて来たりしたら速攻モハビウェストランド終わりそうな気が…

23.名無しさん2017年03月29日 19時48分

現実のネヴァダ砂漠は核実験場としても有名な土地で、飛散した放射性物質について懸念されることも少なくはない場所だったりする。(実際の汚染状況については諸説あるが)
それがFo世界では被害を免れ、巨大な湖と発電施設まで残っているのはちょっとしたブラックユーモアだったりする。

22.名無しさん2017年03月29日 19時02分
感想
fo4,76

Fallout4では話題に上がらないが、ディバイドから流れ込んできた生態系を押し返す為に運び屋が今まで培ってきた人間関係をフル活用した大きな戦いがあったかもしれない

21.名無しさん2017年03月29日 15時26分

なんだかんだでモハビはウェイストランドである。治安が良いと聞くNCR圏内ほど復興しておらず、ミュータントやアボミネーションが住み着き、砂漠に飲まれかけたそんな土地。
が、ウェイストランドの中では相当にマシな場所であり、場所にもよるが汚染されていない水や汚染されない食料にある程度は不自由しない。ガイガーカウンター片手に戦前の食料やモンスターの生肉をかじる生活を送ってきたキャピタル経験者からするとその環境の恵まれっぷりに困惑する者すら出る程である。
ウェイストランドに慣れすぎた者からすると、適度に荒れてて冒険しがいがあり、自然に溢れてて食い物に困らない理想の地。

今や少なくなってしまったかもしれないが、今日も何処かで頭を撃ち抜かれた運び屋が目を覚まし、カジノの地をひた走り全店ジャックポットに追い込んだ挙げ句肉体を完全改造しているのだろうか……

20.名無しさん2017年03月28日 18時27分

>>19
どのくらい怖いかと言うと初期地点から徒歩三分以内で遭遇する場所に生息している

デスクローも十分以内だが

19.名無しさん2017年03月28日 17時04分

一番怖いのはリージョンでもNCRでも無い、各地に生息するカサドレス

18.名無しさん2017年02月10日 21時40分

11でも言われている通り、トンネラーと呼ばれるディバイドの地下に避難した人々が独自に変異したアボミネーションがDLCで登場する。

このアボミネーションの怖い所はHPと攻撃力が高く群れで行動するのでデスクローですら狩り殺されてしまう。

ユリシーズ曰く数年でモハビにも出現するようで、予想が当たっていれば現在のモハビは地獄絵図になっているのかもしれない。

17.名無しさん2017年02月10日 13時29分

エンディング次第ではビッグ・エンプティから高度な科学技術の恩恵を得られるようになる…らしい(DLCのEDで後日談として語られるのみなのでゲーム内で確認はできない)

15.名無しさん2016年08月04日 02時34分

西部劇よろしく、リボルバー、猟銃など多種多様な西部劇の武器が出る、反面エネルギー武器は……

13.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
12.名無しさん2016年07月03日 05時43分

あのアダムスキーが金星人に会ったとされるのが、モハビ砂漠だったりする。

11.名無しさん2016年07月03日 01時58分

この地域の地下にはトンネラーと言う人間が変異したアボミネーションの中では最悪とも言える連中が多数存在する…らしい。

10.名無しさん2016年06月27日 16時48分

>>6
砂漠地帯、じりじり照り付ける太陽、そしてNCRのもこもこ装備からすると、単に暑いから冬と呼ばれるものなら核の冬でも歓迎するよ、ということではなかろうか。

9.名無しさん2016年06月18日 09時30分

最終戦争による被害は間違いなく少ない方なのだが何故かクアンタムだけDLCにて追加される
周辺地域含めてほぼ出回っていない地域でもある(唯一見つかる場所もランダム配置で確定では無い模様

8.名無しさん2016年06月11日 19時46分
7.名無しさん2016年05月27日 11時58分

アメリカの反対側にあるため本作では殆ど絡んでこないが、
カボット家に関連するクエスト中で「モハビ砂漠の下に超古代文明の遺跡がある」
という言及がある。運び屋は気づかなかっただけで、まだまだ知られていない
秘密が眠る土地なのかもしれない。

6.名無しさん2016年05月19日 02時30分

ここをパトロールしてると、核の冬がこないもんかと願いたくなるようだ
(ただ単にそれ程げんなりとしてくるという意味なのか、もしくはそれだけ他の地域より放射能による汚染が少ないという意味の皮肉なのか...)

5.名無しさん2016年03月17日 22時07分

大戦争時アメリカ全土が核攻撃を受けたが、現時点判明している中で最も核の被害を免がれた地域。
戦前にMr.ハウスが戦争による破局を予見、私財を投入し迎撃施設を建造したが、完成一歩手前で戦争が始まる。
不完全な状態ではあったが、ベガスへ飛来した核弾頭75発をレーザーとハッキングで迎撃、被害を最低限に抑えた。
撃ち漏らした弾頭が着弾したと思われるロケーションはあるが、核の汚染は他と比べて比較にならないほどとなっている。
湖やベガスの街並み、そして大規模な水力発電施設が比較的無事な状態で残されることになるが、それを狙って数多の勢力が入り乱れることとなった。
そしてとある運び屋がこの地に足を踏み入れ、物語は動き出した。

4.名無しさん2016年03月10日 23時02分

戦後のラスベガスであるニューベガスと呼ばれる場所を支配している謎の人物Mr.ハウス
ウェイストランドでもっとも勢力が大きく、人口も多い民主主義のNCR
ローマ帝国をリスペクトし、暴力でモハビを支配しようとするシーザー・リージョン

主人公はフーバーダムという巨大な電力を賄える施設を巡り、これらの派閥の三つ巴の戦いに巻き込まれることになる。

3.名無しさん2016年03月10日 20時46分

ゲームタイトルにもなっているニューベガスストリップ地区では、戦前の姿を留めた3つのカジノがギャンブルのほかにショーや高級な食事、性的サービスを観光客や駐留するNCR兵に提供している。
ニューベガス以外の地域も核の影響が薄かったこともあって平和な土地だが、ハチの変異体であるカサドレスデスクローの亜種が跋扈するなど一般人にとっては厳しい環境になっている。

2.名無しさん2016年03月10日 20時12分

歩道を外れたりNCRリージョンに喧嘩さえ売らなければなんとか生きてけるはず・・

1.名無しさん2016年02月28日 23時46分

本作の舞台となる場所。
アメリカ南西部、モハビ砂漠の周辺地帯。
砂漠と言うだけあって乾燥地帯が殆どを占めるが、とある理由により放射能汚染は軽度で、さらに各地に良質な水源が多数存在する。
そんな土地でモハビエクスプレスという運び屋集団に所属している主人公(運び屋)はある依頼を受けて旅をすることになる。
FO3の動乱から3年が経ち、その影響で治安やモンスターの活動が少し平和になっているが、キャピタルや連邦に引けをとらないほど危険な場所。

738



ページ上部に戻る