当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
別名称一覧:
- アダマンチウムスケルトン
- アダマンチウムの骨格
登録された別名称はオートリンクに反映されます。(蔑称、ネタ用語は登録禁止)
更新日:
お気に入り
登録タグ一覧
END Perkコメント一覧(21)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
19.名無しさん2020年07月16日 00時38分
感想
試しに付けてみたら生存率がめっちゃ上がった。
13.名無しさん2019年06月29日 12時02分
防具のモジュールでは部位破損が起きる
10.名無しさん2019年03月11日 10時28分
感想
3までENDに振ってまで使う価値はないと大抵の人は思うだろう。
だが、序盤にLead Bellyランク3を取得したResidentならば話は別である。
と言うのも、大体レベル15辺りからRADアウェイが希釈された物も含めると重量を圧迫するほど集まってくるのでLead Bellyの意味が薄れてくるのだ(体験談)
そんな贅沢な悩みを抱えてる時、
メインクエスト的にはスナリーギャスターやらミサイル背負ったスパミュ等々からの痛い一撃で手足をもがれアタフタしてる間にトドメを刺されてしまう事が増えている筈(体験談)
場慣れしているプレイヤーならともかく、慣れていない人ならばスティムを浪費して砕け散る事もザラである(体験談)
そんな不器用な人はLead Bellyを外して本パークをつける事をお勧めする。
ただしlv20帯はSpecialを無駄振り出来ない大事なレベル帯なのでEND1の人は計画的に。
9.名無しさん2018年12月17日 13時42分
感想
筋肉が捻れたひとには良いかもしれない
8.名無しさん2018年12月17日 04時37分
あれば便利だが無くてもどうとでもなる、の典型
1.名無しさん2018年12月13日 15時48分
>>20
まず最初に、ここはただ質問を投げる場ではないということは理解いただきたい。
こちらは初期から生身でランク3を常用しているのがそのようなことは起きたことが無い。
怪我は各部位ゲージが無くなって発生するのだが、攻撃を受けながらPip-Boyにてゲージの減りを比較してみたがランク3では一切減らない。PERKを外せばもちろん減り重症にもなる。
可能性を挙げされてもらうのならば、
①現在はログイン時にPERKが外れてしまうという現象がある。
②病気を怪我と勘違いしている。(スティムでは治らない)
③PERKのつけ間違い。
PERKは間違いなくついていたのか、部位ゲージはどうなっていたのか等、どのような状況で何の怪我が起きたという情報の形式で書き込んで頂きたいところ。
検証もできないし雑談や質問板行きの内容になってしまう。