当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
別名称一覧:
- 冷えたグインネットビール
- 冷えたビール
- Ice cold beer
登録された別名称はオートリンクに反映されます。(蔑称、ネタ用語は登録禁止)
更新日:
コメント一覧(7)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
6.名無しさん2017年09月21日 19時32分
実は冷えたビールを好むのは北米と日本くらいだったりする。
アメリカの有名な冷やすビール「バドワイザー」は、元を辿れば西部開拓時代に汽車で運んできた氷を直接ぬるいビールへぶちこんだもの。もちろん薄まってしまうが、それ以上に冷えたビールが好まれたようだ。コクのあるエールを好むイギリス人が見たら卒倒ものだろうが、まあ俺は新天地を目指すぜ的な弾かれ者たちがアメリカ人の祖先であるので、味覚もまた独特なのだろう。
日本のビールは米軍持ち込みの品であるためやはり冷やした薄い味のビールであり、ゴクゴク飲める喉ごしの良いものが好まれている。最近では海外ビールが輸入されるようになってきてペールエールのような濃い味のものもあるが、人気はやはり金色の冷えたビールのようだ。
メキシコのコロナビールもまた冷やすビールとして有名だがあちらは少し現代寄りである。とはいえ、いずれにせよ300年後の未来なので好きなビールを冷やしてイッキ飲みするのが連邦流かもしれない。
4.名無しさん2016年05月24日 06時53分
暑い日に冷たい飲み物を飲んだら元気が出るだろ?
つまり、そういうものだ。
ゲームの内容と全く関係ない部分のコメントだが
日本のビールは当初はイギリスのものが入ってきたが流行らず、その後交流の多かったドイツのものの影響を強く受けたものが主流となった。