当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
別名称一覧:
- Power armor display
- PAディスプレイ
登録された別名称はオートリンクに反映されます。(蔑称、ネタ用語は登録禁止)
更新日:
コメント一覧(8)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
5.名無しさん2016年07月08日 16時08分
改造などのクラフトはできない、完全に観賞用のもの。
そのかわり上記にあるように、スナップできるので綺麗に省スペースで並べられ、はじめから明かりがついてるなどの特徴がある。
1.名無しさん2016年06月25日 18時59分
DLC:Contraptions Workshopで追加されたワークショップアイテム。
パワーアーマーを飾れるディスプレイで、パワーアーマーをフレームごと飾る。カラーは全4種類で、電力を供給するとライトが点灯する。
ディスプレイの上にパワーアーマーを置いて、アクティベートするとパワーアーマーが飾られるようになっている。
うちはメカニストの隠れ家にずらっと並べて展示していたが、電気配線とPAを残して
何基かディスプレイが消失してしまった。抜け分を設置してもまた消失したらイヤ
なので結局ノーマルステーションと工事用照明に全部置き換えた。