グインネット酒

別名称一覧:
  • バトン・グインネット
  • グインネットペール
  • Button Gwinnett
  • Gwinnett
  • グインネット
  • グインネット各種
  • グインネット系
  • グインネットスタウト
  • グインネットピルスナー
  • グインネット・ブルー
  • グインネットラガー
  • グインネットエール
  • グインネットブルー
  • グインネット・スタウト
  • グインネット・ピルスナー
  • グインネット・ペール
  • グインネット・ラガー
  • グインネット・エール
更新日:
お気に入り

コメント一覧(15)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
16.名無しさん2023年11月02日 18時23分
ネタ
15.名無しさん2023年07月23日 18時22分
感想
14.名無しさん2021年09月12日 20時09分
感想

水みたいに薄いビールらしいがあんな世の中じゃこの上なく沁みるんだろう。

13.1112020年08月17日 06時52分
感想
12.名無しさん2020年08月16日 19時47分
ネタ

やはり文字通り、「グイン」と一気飲みするのがよさそうだ。

11.名無しさん2017年04月01日 23時44分

というより、欧米ではビールは各種揃えてあるのが基本。ビールの種類が記載されている銘柄も多い。どちらかというとピルスナーがシェアの大部分を占め、それ以外のビールを目にすることが少ない日本ならではの違和感ではなかろうか

10.名無しさん2017年02月26日 19時42分
感想

ただの雰囲気アイテムなのにやたらと種類が多いあたり、こだわりを感じる。
製作陣の中によほどのビール好きでもいたのだろうか?

9.名無しさん2016年12月19日 15時38分

バドワイザーに代表されるアメリカンラガーは
向こうでは水代わりに飲むものなので、非常に薄い
日本人にとって不評なのはそれが原因である

グインネットの元ネタであるサミュエルアダムスは
欧州系のオールドスタイルなのでそれとは全く違う
エール、スタウト、ピルスナー、ヴァイツェンと種類も豊富であるし

8.名無しさん2016年12月17日 19時22分

・グインネットブルー "Bunker Hill Brew" - Brew: 醸造(ブリュー)。青ではない。

7.名無しさん2016年12月17日 11時04分

アメリカを代表するビールといえばバ○ワイザーだろう。
アメリカビールはどちらかと言えば味わって飲むのではなく喉越しを楽しむのがビールの醍醐味である
それを >>5 のように不味いの一言で断言してしまうのも如何なものかと…

6.名無しさん2016年12月17日 10時17分

テクスチャが潰れていて非常に見づらいがグインネットの肖像と名前以外に
・グインネットエール "Dead Redcoat Ale."
・グインネットスタウト "Southie Stout." -Southie:南ボストンの愛称
・グインネットラガー "Blackened Victory Lager."
・グインネットペール "Pale Ale."
・グインネットピルスナー "Peabody Pilsner." - Peabody:マサチューセッツ州の町
と書かれている。

4.名無しさん2016年04月30日 00時15分

元ネタのサミュエル・アダムスビールがそうであるように、
アメリカ独立の立役者の一人、バトン・グインネットに由来する。
Fallout3の国立公文書館のプロテクトロンも彼がモデル
ベセスダはなぜか独立の名士の中でもマイナーな彼が好きなようだ

3.名無しさん2016年04月29日 23時12分

元ネタであるサミュエルアダムスは日本でも入手可能。作中のように種類も豊富なのでプレイのお供にいかがだろうか。

2.名無しさん2016年04月29日 20時30分

要はビールの事。
ちなみに、日本でも最近色々な種類のビールが売られている。飲酒可能な年齢の、ビール好きな方は、飲み比べてはいかがだろう。細かく種類分けされた理由が分かるかも知れない。

1.名無しさん2016年04月25日 09時15分

グインネット醸造所で製作されたアルコール種。
効果は、STR+1, CHA+1, INT-1

無駄に種類があるが、実はテクスチャと名前が違うだけで、他は全部同じ。

ドリンク・バディーに入れると、"冷えた"の接頭語が付く。詳細は冷えたグインネット酒にて

1846



ページ上部に戻る