遠景グラフィック残存バグ

別名称は登録されていません。登録する
更新日:
この用語はミニ用語です
お気に入り
登録タグ一覧
システムバグ
タグを編集する

コメント一覧

  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
6.名無しさん2023年01月23日 13時45分

PC版ならFallout4Prefs.iniからfBlockLevel0Distanceの値を45000以下に設定すると改善するかもしれない。
あとはData内にenblocal.iniがあるならForceVideoMemorySize=trueにして各スペックにあった値を入れればこれも改善する可能性がある。

5.名無しさん2023年01月20日 21時23分

本作(英語版)が発売された直後のバージョンでは発生頻度が半端ではなく、
新たにゲームを開始してシケット・エクスカーベーションズの方角へ行くと
かなりの高確率で発生していた。しかも水が入っているので謎の岩場を歩いていたと思ったら
いきなり111が謎の空間に落ちて泳ぎだしたりして、プレイヤーを大いに混乱させていた。

最終バージョンでも普通に起こる事自体はあるのだが、これでも抑制された方なのが恐ろしい。

4.名無しさん2023年01月20日 14時06分
感想

LODの残存はかなり古くから報告されているバグのようだが、大抵はその場を離れてのセーブ&ロードで直ることもあってか知る限り修正MODなどは存在しない。
当方ではLODを再生成しても関係なく発生したため、リコン効果で発生するスクリプトエラーなどと同様、エンジンレベルの問題なのかも知れない。

3.名無しさん2022年12月22日 15時25分
2.名無しさん2022年12月21日 13時15分

ちなみに、遠景グラフィックのことはLODと言う。
コンソールにtlと入力することでLODのオンオフができる。
とりあえず応急処置として効果があるのである程度それで乗り切ったらゲームを再起動すればよろしい。

1.名無しさん2022年12月21日 06時53分

主人公付近の建物などの画像の一部が、のっぺりした単純な図形になってしまう現象。
多くの場合、本来の緻密な画像と重なって表示され、のっぺり画像の方は通り抜けられる。

原因は遠景グラフィックの消去漏れである。
連邦の主要な建物と高速道路には遠景、近景の二つのグラフィックデータが用意されていて、輝きの海からでもマスフュージョン・ビルを見ることができるなどの雰囲気向上効果がある。
遠景は近景と比べるとはるかに粗いが、データサイズが小さく、遠くから見る分には近景と変わらないクオリティがある。
この二つはある程度の距離で表示が切り替えられるが、何らかの原因で遠景の表示を消す処理が行われないことによりこの現象が起こる。

実害としては画面の見づらさのほか、高速道路からの落下、倒した敵のアイテムを漁りにくい、などがある。

当方では何十回も発生しており、他のプレイヤーからも複数の発生報告がある。
解消法としては、セーブ&ロードで大概直る。

※「バグ」のコメント数が256にも達し検索性が低下しているために、再現性が高いと思われるこのバグを独立項目化。
※当方、「バグ」の198を書いた本人。

関連用語について
コメントを投稿する
16359



ページ上部に戻る