当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
登録された別名称はオートリンクに反映されます。(蔑称、ネタ用語は登録禁止)
更新日:
お気に入り
コメント一覧(21)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
18.名無しさん2019年11月20日 00時51分
実は何が出て来るかは扉を開ける時に抽選されているので単純にセーブ&ロードするだけで簡単に吟味する事ができる
返信:19
12.名無しさん2017年02月16日 17時34分
モングレルドッグを捕まえてドッグフード缶を無駄にしたくない場合、檻の前でセーブ→解放で確認するといい。
モングレルドッグが捕まっていた場合、ロードしてワークショップに蔵えば修理でドッグフード缶を使用せずにもう一度犬を捕まえることができる。
また通常Far Harborで犬の檻を設置することは出来ないが、FTで拠点に移動→すぐワークショップを開くで犬の檻を置くことができる「場合がある」。
おそらく最初から消えているのではなく、通常のワークショップメニューから一部クラフトアイテムを消すスクリプトが働いているので、スクリプト作動前に選択すれば作成が可能なのだろう。
筆者はロングフェローの山小屋と国立公園案内所に設置することができた。
11.名無しさん2017年02月16日 16時28分
五回連続でモングレルが捕まってしまった。
わんこを捕らえる確率ってそんなに低いのだろうか・・・
9.名無しさん2016年05月26日 13時56分
普通のワンコの場合はガンガンならないので一応開ける前に選別は可能
返信:19返信:21
7.名無しさん2016年05月11日 10時59分
設置するとモングレルドッグの群(しかも大群)に襲撃にあった。(サンクチュアリ・スペクタクルアイランド)
しかも、リスポーンしてるみたい・・
5.名無しさん2016年05月04日 04時18分
材料のドックフードを手に入れるのがめんどくさい
1.名無しさん2016年04月14日 05時48分
DLC:Wasteland Workshopで追加される檻。ジャンクヤードドッグを捕まえられる。
>>20
なるほど。
犬の檻は5、6個くらいしか設置した経験ないけど、ガンガン鳴ってた時は全部モングレルドッグだったので >>9 の情報は正しいと思ってた。