当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
別名称一覧:
- Super Sledge
登録された別名称はオートリンクに反映されます。(蔑称、ネタ用語は登録禁止)
更新日:
お気に入り
コメント一覧(28)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
27.名無しさん2021年02月21日 22時21分
Update情報
アップデートによりヒーティングコイルのダメージ属性がエネルギーから炎に変わった。
またこの炎ダメージはFriendly Fireの対象だったりもする(ファスナハトのプロテクトロンで確認
26.名無しさん2020年10月05日 02時42分
ネタ
Residentの攻撃!
スーパーミュータント・ウォーロードの頭蓋骨が562949953421311mm陥没した!
22.名無しさん2019年04月14日 18時10分
感想
頭割る割る〜(パワーアタック)
21.名無しさん2019年03月05日 22時59分
感想
PAを着ているときにこれを使ってBloody Messが炸裂したときの爽快感はなかなか。
「ボッ」が出来る。
20.名無しさん2019年02月19日 22時50分
感想
近接両手武器の中では間違いなく最強。
だが攻撃速度slowの武器の特性に漏れず使い熟す為には敵の移動や攻撃パターンを読み確実に当てていく修練が必要。
あと、団体客には向かないので地形地物を活用した戦い方にも意識しよう。
…って書くと玄人向けな武器な気もするが、筆者は大抵右ボタン押しながらひたすらブンブン振り回しています。
19.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
クリックして表示
18.名無しさん2019年01月21日 18時20分
ネタ
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー ボシュン グチャァ チーン(経験値)
17.名無しさん2019年01月21日 18時13分
感想
>>15
これ蔑称かなあ?
普通にエクスカリバーみたいでかっこよくね(int1並感)
15.名無しさん2019年01月18日 21時18分
感想
>>14
迷惑行為でもない特定の装備の組み合わせに対して一部コミュニティで用いられる「蔑称」を記載する事で無用な先入観を与え、形だけでもそれを避けることを推奨するような記事は本サイトの主旨から外れているのではと感じましたが、いかがでしょうか…?
返信:17
14.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
クリックして表示
12.名無しさん2019年01月06日 22時30分
>>9
Wikiaにも情報がないため未だに確認されていない模様。
プライベートモードが実装されればコンソールなどで確認が取れると思われる。
8.名無しさん2018年12月10日 18時46分
スレッジハンマー自体をロケット付きに改造出来る為、若干不遇な武器。
返信:9
4.名無しさん2018年12月10日 10時36分
振る度にボシュゥン!ボシュゥン!とロケットが作動する。男のロマンが詰まっている
2.名無しさん2018年12月10日 09時45分
STRを上げてスーパースレッジで殴ればいい
パッチ22のダメージ補正の加算化後は無改造での威力が重要なため、perkやSTRや肉料理で補正値を盛ることで魔改造バットやスレッジハンマーと大きな差をつけ刮目に値する威力となった。
のだが、同時にレジェンダリーPerkのHack and Slashが近接特化型の要となったため、同じ基礎威力でAP消費が低く軽いグロッグナックの斧に一歩劣る感は否めない。
ヒーティングコイルぶん威力は僅かに高いし、良レジェンダリを獲得するまでの繋ぎやHack and Slash抜きであれば存分に活躍するだろう。