コメント一覧(17)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
>>15 です。追記しようとして間違えて削除したので再投稿。
私のモーガンタウンキャップ箱集めコース
(1) ビッグアルのタトゥーパーラー屋上 → (2) 国道64号線を北上したところのバス → (3) 更に北上した先のテント郡
までは >>7 に書いてあるとおりだが、まだまだ付近の屋根の上にはキャップ箱がある。
(4) テント郡東側にある FALLON'S の看板がついた建物の屋上
「屋根登りの詩」というメモと共にキャップ箱がある。登り方は「屋根登りの詩」のページを参照のこと。
さらに北上し、
(5) パイ・ハウスから国道64号線を挟んだ反対側の家の屋根の上
こちらは国道側の垣根から登ることができる。
5の家の西側にある建物、
(6) レスポンダーの保管室M-3 の西側にある APARTMENTS の看板の裏 ( >>14 の言ってる場所だと思われる)
ここは、青いトラック横の壁が壊れているところから内階段を3階まで登り、東側の扉から外へ出て、外階段を上った先の鍵のかかったゲートを開け、右側の柵から下に落ちることで行くことができる。
西へ向かい、
(7) モーガンタウン・モノレール 北駅の隣の建物の屋上
北駅の屋上駐車場のゴミ箱のある側から外階段へ飛び移り、その奥から飛び移る。
北駅からモノレールの線路に乗り、北へ向かう。最初の分岐をトラップに注意しながら、右(東)方向へ。次の分岐を右(南)方向へ進む。モノレール車両の右側の建物、
(8) レスポンダーの保管室M-1 のヌカ・コーラ看板裏の青いテントの中
モノレールの線路から崩れた壁を通り、屋上から左側へ落ちたところにある。
8のテントから看板を経由し屋上へ。モノレールの線路へ戻る。北へ引き返し、今度は分岐を東へ進む。
(9) モーガンタウン高校の真正面にある背の高い建物 道路側にある外階段最上部で料理をしているMr.ファジーの下
南側の平らな屋根から道路側の外階段へ飛び乗れる。
下へ降り、国道64号線を北上し、
(10) レッドロケットの向かい側、バスの留まっている家のレジャーテーブルの上
以上、10個のキャップ箱を一筆書きで巡るルート
1つのキャップ箱には数十キャップ程度だが、運が良ければ一周で4桁キャップになることもある。
アスレチックに自信のあるレジデントはキャップ集めコースに加えてみては?
なお、地味に落下ダメージが痛いのでパワーアーマー推奨。
見晴らしのいいキャビン(ホーンライトの夏の別荘の真上)の最上階にも1つあり
ウェービー・ウィラーズ・ウォーターパークの半分崩壊した建物の屋根の上にあります。
アパラチアアンティークス2F
ガキンチョが車いすと交換するためにニッコニコで集めてたとか考えると微笑まC
>>4
ビッグアルのタトゥーパーラー(とその周辺)は、ビッグアルのタトゥーパーラーに1つ、その近くのバス(4のコメントで言うところの大学東のバス)に1つ、さらにその奥のキャンプのようなところに1つある密集地帯なので是非近くをよったときは確認するとよいだろう。
私が見つけたところだとビッグBの休憩所のカウンターにもキャップ箱がある。さらにそこから地図からみて西に行ったところにランダムイベント発生場所があり、さらにその近くにはティックがたくさんいる小屋がある。ランダムイベントは運要素が強いが、ティックは血からスティムパックが作れるので是非狩っておこう。
またフレンドからの情報だと将軍のステーキハウスにもキャップ箱が二個ある模様。
fortune finderをつけて探索のついでに見つけたキャップ箱の位置
デスクローアイランド
ブラックウォーター鉱山 2
ホワイトスプリングの通用口
ビッグ・アルのタトゥーパーラー
サンシャインメドウズ食品加工工場
Vault-tec大学から東にあるバス
ホワイトスプリングバンカー下ったとこの建物
カムデンパークのジェットコースター
ウエストテック研究センター
Vault-94の扉前
他にも見つけたらぜひ教えてほしい。
初期バージョンでは現在のようなコンテナ扱いではなく箱ごと持って行く仕様だった。
しかし、それでは1人が回収したらリスポンするまでしばらく回収できないという事態が発生していた。その為いつしかのアップデート以降は現在のコンテナ扱いになった。
Cap Collectorの説明文が実際の効果と少し意味が異なるのはその名残である。
読んで字のごとく、キャップが入った箱。前作から引き続き登場。
中にはいくつかキャップが入っており、今作ではCap Collectorで「調べる」と追加でキャップが手に入る、Fortune Finderで近くにキャップ箱があると音が鳴り、見つけやすくなるなど関連Perkが追加された。
また前作では一部を除き拾ったらそれっきりで再出現はしなかったが、今作では何回でも湧いて出てくるようになった。
他にも前作では箱ごと持って行ったが今作は中身だけ抜き取る。
出現位置は決まってるものの、出現するかどうかはランダムである。
一度キャップ箱を見つけたところはまた次に来た時もキャップ箱があるかもしれないということなので、場所は覚えておくと吉だろう。
公式ガイドブックに記載されているキャップ箱があるロケーションとその数を掲載。
なおボブルヘッド・雑誌とは異なり出現場所がマップに示されていないため若干怪しいが、発売時のキャップ箱出現候補地点は178か所のようだ。
Vault-Tec農業研究センター 5
タイラー郡移動遊園地 1
デスクローアイランド 1
ポイント・プレザント 1
モーガンタウン 9
モーガンタウン操車場 6
モーガンタウン・ハイスクール 1
ママ・ドルスの食品工場 1
Vault-Tec大学 2
ニューリバー渓谷橋 - 東 1
ニューリバー渓谷リゾート 1
ヘルヴェティア 1
ホワイトパウダー・ウィンタースポーツ 1
タイガート水処理場 1
カナー・ヌカ・コーラ工場 3
ポセイドン・エネルギープラントWV-06 21
AVRメディカルセンター 1
ホーンライト・インダストリアル本社 1
ウェイド空港 1
バーデット邸宅 1
シュガー・メープル 1
見晴らしのいいキャビン 3
リバーサイド邸 7
ホーンライトの夏の別荘 2
クロスヘア 1
グラフトン 2
東部刑務所 19
クラークスバーグ 2
カムデンパーク 1
ベックリー鉱山展 1
ブレア山操車場 2
プレザントヒル墓地 1
ビッグベンド・トンネル西(トンネル内部含む) 1
レッドロケット給油所 1
ホーンライト・エステート 1
Vault 94 14
ATLAS観測所 8
ウェンディゴ洞窟 1
ホワイトスプリング・ゴルフクラブ 2
ホワイトスプリング・リゾート 10
ホワイトスプリングの通用口 1
ホワイトスプリング・バンカー 2
ミドルマウンテン・キャビン 1
シュガーグローブ 9
ウエストテック研究センター 7
フリークショー 1
サンダーマウンテン発電所 1
ダイアー・ケミカル 5
将軍のステーキハウス 4
アパラチア・アンティーク 1
ワトガ市民センター 1
ワトガ緊急サービス 1
ワトガ都市センター 1
ワトガ・ハイスクール 1
グラスド洞窟 2