ネルソン・ラティマー

別名称一覧:
  • ネルソンラティマー
  • ネルソン
  • Nelson Latimer
更新日:
お気に入り

コメント一覧(15)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
15.名無しさん2022年03月05日 20時38分

襲撃時、器用に彼を殺さずにトリガーマンを始末してトリッシュに尻餅をつかせると一目散に逃げ出す。
後を追ってみると勿論行き先はダイヤモンドシティなのだが、何故かDC敵対する判定になっており、セキュリティタレットにばかばか撃たれる。
結果として街に帰り着くこともなく屍を晒すことになった。マルコム選択肢で顛末を伝えられたら面白いのだが。

14.名無しさん2021年12月26日 15時21分
ネタ

彼を殺害した後は現場に転がってる死体全部にピックマンの名刺でも入れておこう
ピックマン怖…

12.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
11.名無しさん2018年05月27日 00時51分

気が付いたらトリガーマンと一緒に転がっている。そんな奴。

10.名無しさん2018年05月26日 23時35分

ママと薬を貰いに来た。それから、あー…(舌打ち)…アンタたちを殺しに」
ネルソン「な、なんだと!?クソッ!」

どう見ても111が悪役にしかみえない

9.名無しさん2018年05月26日 03時39分

襲撃現場の時転がしこそねたりあえて見逃した場合に後になって
転がしたくなったら難易度ノーマルならコロニアル酒場の室内にいる時に
フラググレネード一つで転がせる 
昼間野外スペースに親父やご近所がいても全く気づかれず行える

8.名無しさん2018年05月03日 04時41分

彼が生きてるとコロニアル酒場の室内に居座ることが多いためで
安心して窃盗ができない
ネルソン自体は椅子から離れてソファーに向かって歩いたあと再び椅子に座って
何もしてこないが外の住人には窃盗がバレる

7.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
6.名無しさん2017年05月17日 12時52分

父親に隠れて麻薬の取引を采配している立場のくせに、自分が危ない橋を渡っているという自覚は余りなかった模様
クック曰く、それを行う理由も「ギャングのボス気分を味わいたいから」という幼稚な動機らしく、無駄に権勢欲が強い一面があるようだ
そのためか取引相手のマロースキーの代理人であるトリッシュは、ネルソンの代理人のクックの方に信頼を置いているなど、至って軽んじられている
一件の収拾後、愚痴は言いつつも特に拘る様子を見せないのも、最初から真剣にやっていたわけではない分後腐れも少ないからだと思われる

5.名無しさん2016年11月03日 02時29分1

薬物の取引現場では見逃すことが可能
後日会いに行くと「マロースキーにチクったかんな」と言い放ってくるが
親父に縋りつくわけでもなく、自分で殺し屋を雇うわけでもなく、
意外にも重く受け止めてはいない様子

4.名無しさん2016年07月09日 19時25分
3.名無しさん2016年05月26日 17時36分

彼の殺害を問い詰められたときには、『え・・・ネルソンって誰だっけ・・・?』ってなる

2.名無しさん2016年03月20日 22時23分

クッククエストを通じて初めて存在を知る人もいるだろうが、
クエストを行う前から、よく上層部の食堂で父親と食事をしたり、酒場で一緒に飲んでいる姿を見る。
親子の仲は良好なようだ

1.名無しさん2016年01月16日 17時35分

コロニアル酒場に入り浸っている人物。
マルコム・ラティマー息子
マロースキーと薬の売買を行っている。
手に入れた薬はクックを通し、ダイアモンドシティに流通させている。

209



ページ上部に戻る