RP

別名称一覧:
  • ロールプレイ
更新日:
ミニ用語として報告
お気に入り
登録タグ一覧

コメント一覧(2)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
2.名無しさん2023年08月18日 21時36分
感想

Fallout3やFallout4よりNew Vegasが一番好きだという意見がある理由の一端である。

前述の二作も勿論、面白いのだが、若干ながら作品としての方向性が異なり
主人公の設定がある程度用意されているため、ロールプレイできる範囲がやや狭い。

その点、NV >>1 の第四項にもあるが、S.P.E.C.I.A.LやSkillPerksやTraitsといったステータスでも
キャラクターの個性を表現できる部分が大きいので没入感がかなり高い。

たとえ不具合が多く全体の創りがやや荒くとも。好みのアバターで自由に遊べるというのは
ゲームとして大きな魅力であることの証左なのだろう。

1.名無しさん2022年07月14日 21時35分

ロールプレイ、すなわち「役割を演じる」こと。
紙媒体、電子媒体を問わず、いわゆるRPGにおいては「ストーリー上(あるいはシステム上)で何らかの(時に取返しの付かない)選択をすること」、および「自分の操作するキャラクターの思想信条や人となりについて、自由に設定を定めること(そして、その設定に則ってゲームを遊ぶこと)」を指す。

本作においては大体以下の要素を指す。

1.キャラクターの育成方針を決める。
サルーンで酒を傾けるのが似合うガンマン?拳1つで荒野を乗り切る世紀末覇者?
貴重なテクノロジーを活かした戦いがしたいなら特定の勢力に肩入れしなければいけないなど、これによって後述の要素が左右されることもある。

2.クエストでの振る舞い方を決める。
情けは人のためならず?それとも「今は悪魔がほほ笑む時代なんだ」を地で行く大悪漢?
不殺プレイも皆殺しプレイもできる本作では、プレイヤーが取れる選択肢は数多い。中には、どの選択肢を取っても円満解決とはいかない場合もあるが、そこを悩めるのもまた魅力と言える。

3.どの勢力についてエンディングを迎えるかを決める。
戦前の民主主義社会再びのNCR?古代ローマへの回帰を望むシーザー・リージョン?テック・ジャイアントが人類をけん引するMr.ハウス
どの勢力にもそっぽを向かれたとしても、イエスマンにはいつだって頼れる!

4.そもそも「運び屋」とはどんな人物なのか、プレイヤーの中で設定を定める。
本作が高評価を受ける要因の1つは、この部分の自由度が高いことである。「ベニーに頭に銃弾をぶち込まれた時に記憶喪失になった」とでもしておけば、どんな過去があろうと(ディバイドの関係者であろうと!)関係なくキャラ設定を作りこむことができる。ステータスに関しても銃弾が入った時におかしな影響が出たとでもしておけば、およそ荒事に相応しくなさそうなキャラクターになっても問題がない。
言ってみれば、プレイヤーが操作する運び屋ドック・ミッチェルのベッドの上で目覚めた時にこの世に生を受けたようなものなのだ。そこからどんな人間になるかは、全てプレイヤーに委ねられているのである。

15250



ページ上部に戻る