- プロジェクト:クリーンアパラチア
- クリーンアパラチア
- クリーン・アパラチア
コメント一覧(24)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
一昨日自分が遭遇した核ラッシュはニュークリアウィンターの核の炎なんて氷山の一角と言わんばかりの猛攻勢だった。アメリカリョコウバトが食料として乱獲されたようにスコーチビーストが狩り尽くされていく光景はまさに人は同じ過ちを繰り返す。
>>21
そこでG.E.C.K.ですよ奥さん
核弾頭やスーパーミュータント、スコーチの襲撃で死亡した人も数十万人は居るだろうに一体どこから数千万のスコーチが湧いて出てくるのだろう。
スコーチビーストクイーンが居るくらいだし、スコーチも子どもを産むのか?
日本時間2019年9月24日、「Clear the Skies」のストレッチ目標3である50万体のスコーチビーストの撃破達成が公式より報告された。
これにより、北米時間9月26日~10月3日の期間でミートウィークが復刻される。備えよう。
なお、これまでの撃破数は合計62万8320体とのこと。先だってのInside the Vaultで40万体撃破が発表されて以降、さらに20万体程が撃破された計算となる。
本作の舞台となったウェストバージニア州の総人口は2010年時点で約185万人。全米で38番目に人口の多い…言い換えれば13番目に人口が少ない田舎である。
作中では州都(州の首都)のチャールストンを差し置いてワトガ市がかなり発展しており最終戦争直前までの人口は現実のそれよりも多かったと想像出来る(参考までに2008年時点でチャールストン都市圏だけで人口約30万人、ウェストバージニア州の総人口の約2割)のでスコーチが80万人以上居ても不思議ではない
とは言え爆弾が落ちた後の生存者数はかなり減っているはずで、加えて戦後の混乱もあってスコーチ病が蔓延しはじめた頃には更に減っていると推測される。
つまりスコーチを80万人以上倒せと言うのはウェストバージニア州の生存者達(の成れの果て)すべてを駆逐する事と同意義なのだ
クリーン・アパラチア計画の名に偽り無し
ストーリー的にはここでスコーチやスコーチビースト達を撲滅し、そこからWastelandersで人々が戻ってくる未来に繋がるのだと思われる。
しかし更に未来の出来事と思わしきNuclearWinterの時代ではスコーチ化したグラフトンモンスターやスコーチビーストが出現するため、完全なる根絶には至らなかったのだろうか…
なお、「Clear the Skies」に関しては、日本時間9月20日配信のInside the Vaultにて、既に40万体が撃破済みなことが報告されている。
50万体の撃破はほぼ間違いなく達成されることだろう。
ちなみに、キャンペーン開始から約6日が経った日本時間17日の時点で、既に30万体が撃破されていることが報告されていた。
ここから考えた場合、プレイヤー全員によるスコーチビーストの撃破数は、平均すると1日あたり5万体といったところだろうか(ただ、平日と週末でかなり差が出ている様子)。
これを多いと見るか少ないと見るかは人によるだろう。
「汚れた家にお客さんを招くのだけは避けたいものです。」
「そこで、これから6週間に渡ってアパラチアの掃除に重点を置いたコミュニティイベントやチャレンジを開催します。」
11月に配信予定のDLC「Wastelanders」に先駆け、2019年9月10日~10月23日(北米時間)の期間中に開催されているゲーム内キャンペーン(コミュニティチャレンジ)。
「アパラチアに戻ってくる人々が怯えて去らないよう、蔓延るスコーチ共を一掃しよう!」という題目の下、指定された期間内に一匹でも多くの指定されたアボミネーション(スコーチビースト/スコーチ)の撃破を目指す内容となっている。
チャレンジの報酬はプレイヤー全員の撃破数の累計に応じて、段階的に変化していく仕組み。
キャンペーンの内容は具体的には以下の通り(期間は全て北米時間)。
●第一部「Clear the Skies」
9月10日~23日 プレイヤー全員で一匹でも多くのスコーチビーストを撃破しよう。
初期目標:10万体の撃破。報酬:ミートウィーク復刻(9月26日~30日)
ストレッチ目標1:15万体の撃破。報酬:スコーチビーストのプレイヤーアイコン
ストレッチ目標2:30万体の撃破。報酬:カーリーバン(髪型)
ストレッチ目標3:50万体の撃破。報酬:フル日程でのミートウィーク復刻(9月26日~10月3日)
※9月24日追記:ストレッチ目標3達成により、フル日程のミートウィーク復刻が確定。撃破数は62万8320体と報告されている。
9月26日~10月3日 フル日程のミートウィーク復刻
●第二部「Take out the Trash」
10月1日~10月14日 プレイヤー全員で一体でも多くのスコーチを撃破しよう。
初期目標:800万体の撃破。報酬:レジェンダリーベンダーで25%オフセール(10月17日~21日)
ストレッチ目標1:1500万体の撃破。報酬:ハニービーストのプレイヤーアイコン
ストレッチ目標2:2000万体の撃破。報酬:Vault-Tec火炎放射器スキン
ストレッチ目標3:3500万体の撃破。報酬:レジェンダリーベンダーで50%オフセール(10月17日~21日)
※10月16日追記:最終撃破数は3611万体。目標3を達成!
10月17日~21日 レジェンダリーベンダーセール(50%オフ)
ちなみに第二次世界大戦の死者数は民間人を含め5000万〜8000万人、
そのうちドイツによる虐殺の死者数は600万人と言われている。
数字だけで言えばアパラチアからスコーチと名のつく全てが絶滅していてもおかしくないが、
今日も生き残ったスコーチビースト達は空を飛んでいる。