当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
別名称一覧:
- ニューギャド
登録された別名称はオートリンクに反映されます。(蔑称、ネタ用語は登録禁止)
更新日:
登録タグ一覧
森林地帯コメント一覧(10)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
9.名無しさん2023年10月16日 01時31分
感想
スパミュによって占拠される前は人間が住んでいたはずであり、そうなるとどの勢力の縄張りだったのかが気になるところである。
ご承知の通り、戦後間もないアパラチアで起きたクリスマスの洪水事件以降、チャールストン周辺はレスポンダーとレイダーがにらみ合う最前線と化した。その痕跡は、例えばサマーズビルダムに建築されたレイダー拠点にも伺える。
さて、ニューギャドであるが、建築様式はレイダー式とは言い難い、ごく一般的な掘っ立て小屋と廃船他の集合体である。ということは恐らく、住んでいたのはレイダーではない、普通のウェイストランド人だったのだろう。
果たして彼らはレスポンダー傘下だったのか?はたまたレイダー傘下だったのか?残された物品からはどうにも伺い知れない。
5.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
クリックして表示
4.名無しさん2018年12月28日 21時35分
感想
>>3
だからニュー・ギャドなのか。
ウエ研だとアサルトライフルをメインに落とすが
ここのスパミュはレベル低めだからかレーザーライフルをよく落とす
Scrapperで砕けば1周プラスチック100以上は取れる
中央にアーマー作業台もあり砕くのも楽