Pip-Boy

別名称一覧:
  • pip-boy
  • pip-boy 2000 Mk VI
  • ピップボーイ
更新日:
お気に入り
登録タグ一覧

コメント一覧(21)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
21.名無しさん2023年09月11日 15時47分

なお、この他にも敵かどうかを瞬時に判別できるシステムを標準で搭載している事がVault居住者のためのサバイバルガイドにて解説されている。加えてエネルギーを効率良くつかえるようにするPower User等の機能もあるが知識がないと使えないようになっている。

20.名無しさん2023年02月04日 00時34分

(Quick-Boyではなく)Pip-Boyの状態で開いたまま2、3分程度操作を行わないと、
壊れたと思ったのか昭和のテレビさながらの「叩いて直す」素振りをしたり、腕が疲れたのか少し腕を下げて休憩したり、Pip-Boyが巻かれた手首を見回してみたりと、ちょっとしたアクションが起きる。

なんだか人間味のある動作で個人的には好き。既に人間ではないが(カンガルー‪‪‪‬‪‪‪‪‪‪‪‪✕‬の鱗‪‪‪‬‪‪‪‪‪‪‪‪✕‬卵頭)

19.名無しさん2022年03月21日 08時05分

>>17
クイックの利点として、動作の間(例えばリロード中)に操作することができる為、飲食を素早く複数使用したり、なんなら武器、防具の修理(要、修理キット)やアイテム整理、装備変更、クエストの追跡切り替えまでできる。
ゲームの雰囲気は損なうが、この利便性のアドバンテージはデカい。

18.名無しさん2022年01月05日 04時38分
Update情報

パッチ32Pip-Boyメニューのカラーカスタマイズが実装された。またPip-Boyのライトの色もメニューの色に連動して変化するようになった。

これにより全てのプラットフォームでPip-Boyのライト色問題が解決した。

17.名無しさん2021年12月12日 13時41分

誰も言及していない小ネタをひとつ。
今作Pip-Boyにはフルメニュー/クリックメニューと表示を切り替える機能が付いている。PS4環境なら、中央のボタン(パッド)を押す。前作の拡大機能とおそらくボタンは同じ。作中メニューのHelpでも言及されている。
どちらがフル/クイックなのかは言及されていないが、Pip-Boyを覗き込むいつもの表示方法(フルメニュー?)と、PA搭乗時のようにHUD(画面上に投影する)表示方法(クイックメニュー?)の切り替えがいつでも可能になった。デフォルトの文字色は前者が緑、後者が薄い黄色。

オンライン化に伴い従来と違ってPip-Boy操作中も時間が進むため、フルだと周囲の確認ができないことからクイックの方が若干有利か。また三人称視点とクイックを組み合わせれば、リアルタイムで服装等の変更を確認出来る。
あとPip-Boyに限った話ではないが、ターミナルなどの文字色と設定を共有しているため、黒+緑が見にくいという場合はクイックに変更するのもあり。
残念ながらライトの色は変わらないが。

16.名無しさん2021年10月16日 11時10分
感想

ぶっちゃけた話、部位破壊すらConcentrated Fireを着けなければできないのは
このデバイス自体が3000に至るまでの過渡期的な試作機だから、と言うのが大きいのであろう
まぁ外付け式になった分耐久度も見れるようになったと言う利点もアリはするのだが

15.名無しさん2021年04月14日 08時16分
感想

パワーアーマー採掘ヘルメットのようにライトの色を変更できるようになって欲しいところである

14.名無しさん2020年05月24日 01時28分

後期に開発完了したはずのVault76に配備されたPip-Boyが旧型のカスタム版とあまり良い品ではない理由…
メタ的に3~4の時間停止(時間遅延)をゲームシステム上実装できないという理由以外で考えるとすれば、やはりVaultそのものの用途、重要度であろうか。

Vault76最終戦争から25年後に強制開放されるVaultであり
作中ではたまたまアパラチアへの核の被害がほぼ皆無で、豊かな自然が残っていた為なんとかなっているが
核の被害が大きければ半減期もクソもない、過去作で例えるならVault87や輝きのよりももっと酷い、外に出たら即死の環境に放り出される事が確定している全滅前提使い捨て枠のVaultなのだ。

ぶっちゃけてしまえば住民達は変異のモルモット兼使い捨ての駒
全滅するのが計画に入っているようなVaultにわざわざ最新型の高性能なモデルを配備する必要も無いし
安く調達できる旧型のカスタムモデルで充分だろう…的な理由だったのかもしれない。

13.名無しさん2019年01月24日 03時40分

製作会社はあのロブコ社。この高性能っぷりにも納得である。
ちなみに、過去作品で主人公が装着していたモデル違いのPip-Boyには全て型番が設定されており、
Pip-Boy 2000(初代・2・TAC)
Pip-Boy 2000 Mark VI(今作)
Pip-Boy 3000(3・NV)
Pip-Boy 3000 Mark IV(4)
が存在している。
また、これとは別にPip-Boy 1.0(4のOPとアートブックに登場)があるが、現行機の数倍大きかったり配線がむき出しだったり、実用には耐えられさそうな外見をしている。

3の「孤独な放浪者」がVault 101で装着した物のみバイオメトリックシールを使用して神経と直接接続しており、基本的に外すことは出来ない。
NVで同じ3000モデルを使用した「運び屋」は取り外して成仕様の外装と交換することが出来たので、神経接続が可能だからといって必ず接続しなければならないという訳ではない模様。

初代や2などに登場した2000は腕時計型ではなくタブレット型なので、今作に登場する2000 Mark VIは3000系列に繋がる試作モデルだと思われる。
76よりも後の時代に登場する2000無印を除けば時系列が進むほど型番も進むのだが、4に登場するVault88(唯一の生存者が戦後210年以降に訪れるまで放置されていた未完成Vault)にPip-Boy 3000 Mark IVが配備されている所を見ると、戦後にVault内で改良されたわけではなく戦前には(現時点で判明している)最新型まで完成していた模様。

何故Vaultによって配備されているPip-Boyが違うのかは不明。Vault76は他のVaultと比べてもかなり遅く(2069年10月)完成しているため、早く完成したVaultほど古い型番が配備されているという訳でもなさそうだが…?

12.名無しさん2019年01月23日 23時17分

ロード中に我慢出来ずpip-boyを開こうとするとそのまま操作不能になることが最近自環境でよく起こる。pip-boyの画面は真っ暗だし...。ロード中はしっかり待とう。

11.名無しさん2019年01月17日 16時03分

vault居住者全員にVault居住者のためのサバイバルガイドと共に配される携帯型
デバイス。今回の物は取り外し可能な物である事がvault76で解る。
過去作のものと合わせて解説すると本来はバイオメトリックシールで神経接続を
して持ち主の神経と完全にリンクさせる事により一時的にとは言え時すら止める
事すら可能な物なのだと言う。
3での奴隷商人達の言動やコンセプトアートを見るに本来はどの型も神経接続して
メスメトロン等の外部デバイスを使用可能になるのが解る。
vault居住者達いわく「腕の内部に独特な嫌な感覚」があると言う。
それを嫌う者はあえてバイオメトリックシールによる神経接続を行わない者もい
るのが解る。
1度神経接続をしたが最後、腕を切り落としでもしない限り取れないうえに
Pip-Boyそのものも目の物や戦前の技術として狙われるようなので付けるのも
良し悪しであるのだろう。

10.名無しさん2019年01月06日 13時17分
感想

>>3
我々が握っている端末にも言える事だ、失うことは恐ろしい…

9.名無しさん2018年12月30日 19時42分
感想

>>8
人間が作った物に人間が支配されるなんて恐ろしいもんだ。

8.名無しさん2018年12月30日 19時25分
感想

>>3
このデバイスを失う恐怖をトランキルレーンで過去にした事がある人も多いだろう。

NVではエリヤが、その便利なヤツは何をするべきか全部教えてくれる、脳を鈍感にさせるといった旨の発言をするが、実は貴方のポケットもしくは手に持ってる薄い四角い端末もその一つだとお気づきだろうか?

7.名無しさん2018年12月30日 18時49分

今作ではステルスボーイなどで透明化した際に
pip-boyが見えなくなってしまう問題が発生せず、さらに見えやすくなった。
カメレオン効果を常用する場合に頭を悩ませる問題であったので素直に嬉しい点である。

6.名無しさん2018年12月30日 18時43分
感想

作業台Concentrated FireAwarenessにあたる効果を改造による機能拡張という形で発動できたら面白かったと思う

5.名無しさん2018年12月13日 21時43分

マルチプレイのため、pip-boyを使っている姿は周りから確認できる。
相手がメニューを見ていることがひと目で分かるが、悪いことは考えないように・・・。

4.名無しさん2018年12月13日 21時30分

マップ表示に関しては、従来と違って機能が内蔵されていないためVault-tec社が発行したウエストバージニア観光マップを開かないといけない。
残念ながらフルカラーになったわけではなく、機能は過去作のpip-boyより限定的である。

3.名無しさん2018年12月13日 18時37分
感想

2018/12/11のパッチ内容に「Pip-boy解体できてしまっていた不具合への対処」がある。
まさかこれを解体できてしまったのかと笑う反面、ヒヤリとする話だ。

2.名無しさん2018年12月12日 13時54分

今作で使用されるのは「pip-boy 2000 Mk VI」。
1、2といった旧作でも登場していたあの2000である。

また、現実には組み立てキットとして「Fallout 76 Pip-Boy 2000 Construction Kit」が登場している。

1.名無しさん2018年12月12日 13時48分

リーズおなじみの左腕に装着する携帯デバイスvaultに居住していた人全員に配られており、今作主人公Residentもゲーム開始直後から装備している。

大まかな機能は前作同様だが、今回はMAPpip-boy内のデジタル表記ではなく実際の地図のようなフルカラーのものになったり、インベントリを開いた時の表示をパワーアーマー搭乗時のHUDに切り替えれるなど細かい変更点がある。

アップデートが報告されています。クリックで該当コメントに飛びます。
18. 2022年01月05日
パッチ32でPip-Boyメニューのカラーカスタマイズが実装された。またPip-Boyのライトの色もメ...
5989



ページ上部に戻る