当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
別名称一覧:
- カーラ
- ディノ
登録された別名称はオートリンクに反映されます。(蔑称、ネタ用語は登録禁止)
更新日:
お気に入り
登録タグ一覧
ランダムイベントWastelanders新規追加コメント一覧(12)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
8.名無しさん2020年06月22日 05時37分
感想
>>6
殺せるのか…。
片方だけ殺してステルスで敵対を切ったら生き残った方は何か特別なセリフを喋るのだろうか。
5.名無しさん2020年05月22日 00時41分
ネタ
初見でなんとなく殺してしまったのは筆者だけだろうか…?
リア充殺すべし……慈悲はない
返信:6
4.名無しさん2020年05月22日 00時34分
感想
辻褄を合わせるとすれば、どこか近隣のvault内で生まれ育ち、vault内の高校のマーチングバンドで出会い、戦争終息後に2人で恋仲50周年を祝いにアパラチアにやってきた、というところだろうか。
ホワイトスプリングリゾートホテルまでエスコートしたくなるほっこり老夫婦。
3.名無しさん2020年04月24日 22時05分
ちなみに2052年には、石油枯渇が原因による資源戦争が始まっている。
2053年にはアメリカを中国の工作員が散布したとも噂されるニューペスト(FEV誕生の遠因)が蔓延し、
2054年には中東において、先年のテルアビブ核テロ攻撃を原因とした核交換が発生した。
2077年は単に全世界で核交換が行われたに過ぎず、
中国とは2066年より本格的に戦火を交えており、それ以来休戦すらしていない。
元はといえばアラスカのパイプライン、石油施設の制圧が戦争目的だったと言え、
戦争が始まった年、と言うのが2052年から連なる資源戦争の事を差しているのだろう。
しかし実際には何度か考証ミスを起こしているため(例:戦後に開発されたジェットが戦前の施設から見つかるなど)
ベセスダのことなので、またしても考証をミスっただけかもしれない。
銃声を耳にして駆けつけてみると、ロボットをなんとか撃退したと思われる
瀕死のディノが、からっぽの椅子に向かって話していたんだよ。
初めて会った時のこと。
マーチングバンドのこと。
結婚した時のこと。
ひとりで。
楽しそうに。
ひとりで。
彼は幸せだったのだろうか。