別名称は登録されていません。登録する
更新日:
ミニ用語として報告
お気に入り

コメント一覧

  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
28.名無しさん2023年05月26日 16時47分
27.名無しさん2023年05月26日 05時20分
感想

子供とは言うが大きめだし、お洋服のつんつるてん具合のおかげで
Vaultスーツステルススーツよりもボディラインぴっちりでなんというか…その……
俺の夜行性弾力性が朝から伝説級変異してしまうのも仕方ないと思わないか?

26.名無しさん2022年02月12日 00時56分
内部データ

戦闘に参加することはないが、武装としてを装備している

25.名無しさん2022年02月06日 02時18分
24.名無しさん2022年01月09日 16時35分
ネタ
23.名無しさん2022年01月09日 12時52分

シーズン6で取り逃したプレイヤーは、サミュエルから金塊4,000個で設計図を購入可能。

・・・しかし「設計図ダフネ」というのもなかなかすごい字面である。

22.名無しさん2021年09月30日 14時57分
ネタ
21.名無しさん2021年09月29日 23時48分
感想

見た目はともかく、追加されて以降英語ばっかり喋ってる・・・

20.名無しさん2021年09月26日 18時15分
感想

先程他のResidentキャンプにお邪魔した際に初めて会うことが出来た、とても愛らしくて守ってあげたくなる。これが父性というものか

19.名無しさん2021年09月20日 20時05分
感想

>>16
この子のためにアンストッパブルCAMPバンドルを買った…って人もいるだろう

ダフネの家具自体もファンシーで可愛らしいためインテリア面で言っても貢献しまくりである

18.名無しさん2021年09月19日 08時25分
ネタ
17.名無しさん2021年09月19日 03時06分
ネタ

>>14
つまり、Residentダフネと不死の契を結び結果、回生もといリスポーン可能になった
その代わり、竜咳…もといスコーチ病が流行った
つまり、Fallout76はSEKIR…

16.名無しさん2021年09月19日 02時45分
感想

彼女の周りを子供部屋みたいに作ると雰囲気が出てとても可愛らしい
residentの皆さんも飾り付けてはいかが?

15.名無しさん2021年09月17日 00時38分
ネタ
14.名無しさん2021年09月16日 22時13分
ネタ

声優さんは佐藤美由希さん
隻腕の九郎やバイオ8の人形使いのドナ&アンジー役が有名だろうか

13.名無しさん2021年09月16日 00時57分

ダフネの人格はどうやらヤスミンの事を知っているようで彼女に料理を教われないか聞いてほしいと頼んでくる。味方は一人しか配置できないので現環境の状態では実現不可能なお願い事だが...

12.名無しさん2021年09月15日 23時43分
感想

「おやつを食べると眠くなるんだ・・・」の声が本当に眠すぎて笑ってしまう

10.名無しさん2021年09月15日 04時21分

女の子ならではの高い可愛らしい声をしているので人によっては少し五蝿いと感じるかもしれない
辛い過去を持ちながらそれでも自分に出来る事で皆を笑顔にしたいと頑張ろうとする彼女は正にヒーローの器と言っても過言では無いだろう…

9.名無しさん2021年09月14日 20時59分
感想

マジクソと服を入れ替えてあげても…いや、同じものを着せてあげたいと思う

8.名無しさん2021年09月13日 11時25分

夜間ダフネがシルクハットを被っている時)に話しかけ、「客として来た」>「魔法をかけてほしい」を選択するとインスペクターのチャームを付与される。
効果は「Perceptionが1増加する。より高確率でキャップ詰がより多く見つかる」で、効果時間は30分。

昼間に話しかけ、「客として来た」>「何か手伝ってくれるのか?」を選択するとダフネのチャームを付与される。
効果は「LUCKが2上昇し、雑誌が近くにあるとその方向から音楽が聞こえる」で、効果時間は30分。

どちらもリアル一日一回のみかけてもらえるが、両方とも別カウントされる模様。

8.名無しさん2021年09月13日 11時25分
感想

子供ではあるがギャーギャー騒ぐこともなくマイナスな発言や鼻に付く発言を言うわけでもないため「味方を設置しておきたいが鬱陶しくて…」という人にも安心して設置できる味方
しかし着せ替えが出来ないためそのボロボロの服装が気になってしまう…
様々な物をクラフトできるレジデントスキルがあれば立派な服を提供できそうなんだが…

7.名無しさん2021年09月13日 03時57分

>>3
ミストレス系の衣装をつけているとそれ関連の話ができる。
ミストレスクエをやっていれば?そのことを話すこともできる。

6.名無しさん2021年09月12日 23時53分

ある日頭痛で目覚めると周りに誰も居らず、たまたま近くにあったアンストッパブルボードゲームを心の支えに生きてきたというハードな経歴の持ち主。
一時期はシャーマンというイマジナリーフレンズにたよっていたが、そこから自分の意思で卒業し“現実の友達を作るべき”と考えresidentのもとを訪れたらしい。
なんというか、その天真爛漫さに泣きたくなるようないい子である。スイートロールとかスモアとか作ってあげたい。

5.名無しさん2021年09月12日 17時03分

初回のみ特別な会話が可能。
商品の品揃えはキャプテンと似ており、主に子供向けアイテムが多い。
(高額だが)グロッグナックなどのコミックも取り扱っている。

4.名無しさん2021年09月12日 00時40分
感想

種族やシステム上着せ替えに対応していないためしょうがないが、家主のレジデントがあれこれオシャレをしているのに子供にはボロしか着せない光景は戦前であれば児童虐待で逮捕ものだっただろう。
専用の服等の実装が待たれるところ。

3.名無しさん2021年09月11日 11時37分

夜限定で、シルバーシュラウドの衣装であれば「わからないか?私だよ!シルバーシュラウドだ!」と名乗れて。グロッグナックの衣装だと「グロッグナックが旧友に挨拶に来た」と名乗れる。
インスペクターは本人がインスペクターのためか名乗れない。

2.名無しさん2021年09月11日 11時12分
ネタ
1.名無しさん2021年09月11日 05時06分

シーズン6スコアボードのランク25で獲得できる「ダフネのおもちゃ箱」を設置する事で迎え入れることができるNPC
CAMPNPCとしては初の子供NPCである。

昼時間と夜時間で違うリアクションを取り、会話で得られるバフ内容も変わる。
また、コーラ戦前食料、いくつかの道具類を彼女から購入することも可能。但し所持キャップが0であり、何か買ってあげても増えない為、所持品の売却には利用できない。とは言え、もし他のベンダーと同じようにキャップを持っていたらCAMP設置場所の自由度に革命が起きるレベルで便利すぎてしまう為、致し方ない所だろう。

会話してみると、とても良い子である印象を受ける。選択肢によっては家族の一員としてリアクションしてくれる場合もあり、大きな癒やしを感じるプレイヤーも多いのではないだろうか。

他の味方NPCと同じように「カスタマイズ」の表示は出るのだが、残念ながら衣装変更には
(これを書いている時点では)対応していないようだ。
前作をやっていたプレイヤーなら子供NPCモデルの違いやその他諸事情で察しがつく所ではあるが。

関連用語について
コメントを投稿する
13345



ページ上部に戻る