当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
お気に入り
登録タグ一覧
AidDLC:Far Harbor料理飲食物コメント一覧(11)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
10.名無しさん2017年11月06日 18時50分
グラフィックは野菜スープかな?
4.名無しさん2016年06月01日 07時01分
ラーメン(麺抜き)と言った感じなのだろうか
3.名無しさん2016年06月01日 06時57分
材料にヌードルになりそうなものが含まれてないのが謎である。
2.名無しさん2016年06月01日 02時28分
この時間に見たらチキンラーメンが食いたくなってきた…。
1.名無しさん2016年06月01日 02時11分
材料
鳥もも肉1切れ(チキンの腿)
ニンジン…丸ごと1つ
香り付けのハーブ少々(ブラックブラッドリーフ)
汚れた水…パック丸ごと1つ分
これをクッキングステーションで少しのあいだ煮ると…
アメリカの伝統料理、チキンヌードルスープの完成です!
効果としては30分間放射能耐性が55増加。
風邪を引いたお友達の差し入れにもお勧めの一品です。
平たく言うと日本で言うおかゆみたいな存在なんだとか。
なお現実ではキャンベルのチキンヌードルスープ等が国民食として知られています。
日本でも昔はアルファベット入りの小さな麺に野菜を加えた素朴なスープとして給食で出されていました。覚えている人もきっといるはず。
どんな味なのか知りたい方は是非ご賞味あれ。
アメリカの白人にとってのお袋の味とも言える鶏肉と野菜をじっくりと煮込んだスープ
病気のときに良いと言う扱いであることもあり、優しい味かと思いきや、ヌードル(パスタ)も肉や野菜と同時に煮込むのでデロデロ
味噌汁やお吸い物以上に塩分が濃いことすらあり、日本人含めアジア系にはそのままのレシピは評判が悪い
作ってみる際は、味見をお忘れなく