- キーカード
- 核ミサイルキー
コメント一覧(25)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
ミサイルサイロ内部のキーカード確認時の放送がキィ↑カァ↓ドなの毎回笑ってる
ミサイルサイロに行って打つのが面倒だと思うようになってきた・・・
さすがに配りすぎていることもありだぶつき気味。
これは重量0でよくない?どうせ使わないで捨てるからいいっちゃいいけど・・・
最近ではATOMIC SHOPの期間限定無償配布に転がっていたりして、ますます核の重みはどこへやらという感じである。
たまにBOSの人とかが核の脅威について深刻に話しているのを見るとゴメンナサイという気分になる。人は過ちを繰り返すのだ(パクリ)
地味に重いのがネック
核を落としたいのにカーゴボットのコンテナに入ってないのはなぜなのか
キーカードよりもサイロが不足しているサーバーの方が多い
....主にクールタイムのせいで
Mission: Countdownで貰えるキャップは100
プライムに撃ち込みスコーチビーストクイーンを倒せば200キャップ貰える
自販機で買う場合上記の合計300キャップを超えた値段で買うと赤字になってしまう
自分でキーカードをとる場合はカーゴが通る場所にキャンプを構えるのがいいだろう
クエストで追跡しても高高度にいたり高速で逃げられたりイライラする状況に出くわすことも少なくない
ここからは個人的な意見だが持ってるだけでは宝の持ち腐れなので核撃つ気がないならさっさと他人に譲ってしまおう
一枚重量1と消費アイテムの類いではかなり重い
売ればキャップが稼げて身も軽くなってついでに核も撃たれるといいことずくめである
Miscの1つ。
Mission: Countdownで核発射を行うために最低1つ必要になる(直後のパスコード入力を失敗すると余分に必要となる)。
価値100重量1。
取るのが面倒、使うのもそれなりに面倒なため、時折自動販売機で取引されることも。
アパラチアのどこかを飛行している戦略輸送カーゴポッドを倒すと落とす安全輸送コンテナから入手可能。
ホワイトスプリング・バンカーでHide and Seek and Destroyを受注するとマーカーが表示されるようになり、追跡しやすくなる。
が、取得自体にクエストの受注は必須ではないので、カーゴポッドを見かけたら倒してしまうといい。
カーゴポッドはちょこまか動くが、スラスターを部位破壊すると動きが鈍り、楽に倒せる。
気のせいか使っても使っても減るどころかむしろ使った分も返還され手持ちのキーカードが増えている気すらする。いや間違いなく増えている。今日など核を撃ってスコーチビーストクイーンを討伐直後にワトガ駅にそのまま安全輸送コンテナが宅配されていた……。安全って一体……。