コメント一覧(9)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
この駅のすぐ東側は元が畑だったのか、作業小屋があり池ときれいに整理されたうねがある
作物を植える際綺麗に配置できるので景観を壊しにくい、池は工業用浄水器を(C.A.M.P.の配置の仕方にもよるが)4台ほど備え付けられるのできれいな水を大量生産しやすい、駅がすぐそばなのでその作物や水を売りやすい
等の理由からキャンプが高確率で建っている場所である
ギリギリ森林地帯なのもあって推奨レベルの低さから襲撃も大したことがない、積灰の山に進軍しやすいのもあってか10~30レベルくらいのキャンパーを見ることが特に多い(コンバットライフル持ちが出てくるレベル帯になるので、筆者も新キャラのレベリング兼モジュール解除のために何度か拠点にしたことがある)
駅前キャンプを張られるとレスポンダーベンダーなどの湧くランダムイベント発生ポイントが潰れるのでよく腹いせに壊されていた印象
レスポンダーベンダーは某アイスクリームショップの北(バスの転がってる辺り)にも湧くのでそちらでのリログのが精神衛生上おすすめ
駅東側の池の周囲は駅近、比較的平坦、水場ありの超好立地なこともありC.A.M.P.かぶりが起こりやすい。
ここを拠点にする時は注意。
チャールストン駅の線路北側に掛けて時折レスポンダーの行商人やグラムが現れる。
グラムは各所で見るがレスポンダーの行商人だけはここ以外で見たことがない。
貴重な衣類などを売っている時があるので足繁く訪れればそのうち会えるかもしれない
またロボットステーションから更に南西にある干からびた川にはグラフトンモンスターが出現する事がある、チャレンジなどで撃破対象なら訪れてみるといいだろう。
すぐ東側にCAMPを置くことも出来るほか、ホワイトスプリングスもそれほど遠くない。
北は美しい景色が広がる森林地帯、南を向けば黒煙が立ち上り削り出された山々と巨大な構造物が並ぶ積灰の山が見える。
赤色の多い平原や殺風景な境域に見飽きたResidentは近くに引っ越してみてはどうだろうか、たまに黒煙の晴れた積灰の山はなかなか見ものである。
チャールストンの郊外、ポセイドン・エネルギープラントWV-06の近くにある駅。
線路の向かいには小さな空き家、駅の裏手にはロボットステーションが建っている。
サブクエストでチャールストンの埋もれた教会の鐘が鳴っているとその音が聞こえる。おま環だとは思うが教会の鐘が鳴っていなくても鐘の音が聞こえることがあり、背筋が寒くなった
キャンプ設営地点として人気があるのは既に述べられている通りだが、森林地帯南部&積灰の山方面の拠点としては非常にいい場所である。森林地帯北部にVault76があるため、この辺りにキャンプ等を置いておけば2地域を無料FTでカバーできるようになる。初心者なら初めてのキャンプ引越し場所としてオススメである。
近くではDaily:Strange Brew、パブリックイベントのEvent:Tea Time、Event:Campfire Talesが出現する。みんな大好きカムデンパークも徒歩圏内…だと思う。
ワークベンチは駅の武器作業台、近場にクッキングステーションとフラットウッズに劣るものの、他人のキャンプが高確率で設置されているので(遠慮がなければ)借りていこう。
また特徴として近場にワークショップが密集していることが挙げられる。目の前にポセイドン・エネルギープラントヤード、南下すればチャールストン埋め立て地、東の丘にはウェイド空港がある。また更に空港から北東へほど近いところにレイクサイド・キャビンがある。すべて森林地帯に属しているので敵もそこまで強くはなく、走って見回りができる距離ではある(キャビンとポセイドン間は流石に厳しいが)。定住が嫌なら、ワークショップを上手く活用するのもひとつの手だろう。