エキストラクター・サンライズ

Automatron
別名称一覧:
  • エキストラクターサンライズ
  • Extractor Sunrise
更新日:
ミニ用語として報告
お気に入り
登録タグ一覧
セリフ飲食物

コメント一覧(5)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
5.名無しさん2020年06月23日 22時48分
感想

ああクソッ、 >>2 >>3 みたいなレスを見ると俺まで飲みたくなる。
蜂蜜酒はどこだ!

4.名無しさん2020年06月23日 22時13分
感想

ゴリゴリ開いた頭蓋から慎重に慎重に抜いた脳ミソ、
抽出した個体によってサイズも違う。
トクトクトク…と保存液を注ぎ切って蓋をしめる。

ああ疲れた、みんな長時間の作業、お疲れ
おやビンの底にちょっとだけ溶液余ってるじゃないか、変質しちゃうな。
ちょうどいいんじゃないか?一杯やっちまおうぜ、乙なもんかもしれない。
ハッハッハ、こりゃあいい、テキーラの代わりかよ?
我々だけの一杯だな。お疲れ、お疲れ!という光景が浮かぶ。

そのまま「脳ミソ摘出者の夜明け」でもいいのかも。

3.名無しさん2020年05月11日 13時05分

>>2 のレシピを参考にしつつ、スポドリではなくレモンジュースで作ってみたが、黄色い液体の底に赤いシロップが沈む様子が隠れ家の棚に置かれているロボブレインのシリンダーの黄色がかった保存液と赤い脳を思わせる色合いになった。

2.名無しさん2020年05月08日 19時07分

エキストラクターは「抽出するもの」とか「抜去するもの」という意味で、例えば釘抜きをネイルエキストラクターと呼んだりする時に使う。
サンライズは日の出で、おそらくテキーラサンライズのように、コップの底に沈んだグレナデンシロップの赤色を太陽に見立てているのだろう。
続けて読めば、「抜去者の夜明け」的な感じだろうか。
当時の研究員たちの倫理観のブッ飛び具合を思い知らされるネーミング…。

テキーラサンライズがテキーラ・柑橘ジュース・グレナデンシロップで作られているところから考えると、保存液は柑橘系の味と予想できる。
輸血用の血液に抗凝固材としてクエンナトリウムを入れたりするので、もしかすると適度な味と塩味が効いているのかもしれない。スポーツドリンク的な味だろうか。
再現するなら、ウォッカとスポドリ、グレナデンシロップを混ぜればそれっぽくなりそう。
「抜去者の夜明け」を自宅で感じたい方はゼヒ。

1.名無しさん2020年04月25日 14時18分

ロブコ社のアンセルという名の科学者が考案し、同部署の一部の科学者達の間だけで嗜まれていた戦前の超高級カクテル。
非常に濃厚で甘く、アルコールの強さもちょうどいいらしい。

ある液体にグレナディン・シロップとウォッカを混ぜて作られるのだが、その「ある液体」が1パイント(500ml弱)で約千ドルという非常に高額かつ、一般人にはまず入手不可能と思われる特殊なルートでしか手に入れられないであろう希少品である。

レシピがハッキリしているが残念ながら作成したり手に入れる事はできない。

ちなみにその「ある液体」とは…




ロボブレイン生産の過程で摘出した人間の脳を保存しておくための生物ゲルである。

9161



ページ上部に戻る