当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
登録された別名称はオートリンクに反映されます。(蔑称、ネタ用語は登録禁止)
更新日:
登録タグ一覧
サブクエストコメント一覧(5)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
4.名無しさん2023年04月17日 08時17分
1948年に起きた事故で本当にミード湖にB-29が沈んでいたという事件が元ネタ。
沈んだB-29は装備をオミットしてICBM誘導システムを搭載した試験機だった。
方向と位置を算出するのに太陽を基準にするもので、事故当日は天気が良すぎた為に
湖面が鏡のように光を反射し、パイロットは方向感覚を喪失・墜落してしまった。
乗員は全員脱出したものの、世界最新兵器ICBMに関わる装備を積んでいた事から
墜落の事実は軍によって秘匿された。しかしそれから50年後、2001年にミード湖で
ダイビングを楽しんでいた人たちがソナーに映る巨影を発見。更に調べると
半世紀前に沈んだB-29である事が発覚し、大ニュースとなった。
WW2終結後、B-29は大半が解体・パーツ流用されるか試験機・練習機になった為
ほぼそのままの姿で現存しているものは非常に貴重である。
3.名無しさん2023年04月14日 21時04分
感想
「Volare」とは、イタリア語で「飛ぶ」という意味。
クエストの内容的に飛行はともかくイタリアとは関係ないはずだが、NVのクエスト名には実在する1930〜1960年代の曲名がそのまま使われているものが多い(例:Come Fly With Me、Heartache by the Number、Can You Find it in Your Heart?ほか多数)ため、それと同じ流れで、1958年にイタリアの歌手ドメニコ・モドゥーニョが発表した曲「Volare(原題:Nel blu, dipinto di blu)」が元ネタと考えられる。
ジプシー・キングスのカバー曲は日本でテレビCMに採用されたこともあり、聞いたことのある人も多いだろう。
2.このコメントは削除されました。
♪バローレ、バロレ、バローレ~