- ライオットギア
- NCRレンジャーコンバットアーマー
- NCRレンジャー コンバットアーマー
- NCRレンジャー・コンバットアーマー
コメント一覧(10)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
ライオットギア系やらNCRレンジャーコンバットアーマーを複数手に入れて、防具着れるコンパニオン全員に着せると、ラッキー38でのコンパニオンたちの集まりが独特になって面白い。
運び屋専用の特殊部隊、全員集合といった凄みがある。
>>4
ライオットギア、この場合、機動隊の装備という意味となる。旧アメリカ軍の特殊部隊の装備を改良してディバイドに潜入した、NCRレンジャー達の装備と思われる。
改良型ライオットギアはExplosiveが上昇する工作兵用。エリート・ライオットギアはCHRやSpeechが上昇するため、指揮官用。どちらも狙撃のためにビルの高所を取りつつも力尽きたレンジャーが装備しているものだが、それぞれ細かく装備が異なるので比べてみるのも面白い。
なお、ライオットギアのヘルメットはなぜか「重装備」と表示されているが、機能はしていないので軽装Perkを愛用している運び屋でも安心である。
このアーマーのカッコいい所はコートにあると言っても過言ではない。
fall out 4の偵察アーマーを軽量化した物らしきアーマー上から、いい感じに色褪せた紺色っぽいコートを着せている。このコートを翻しながら、ゴーグルマスク付きヘルメットで表情を隠し、レバーアクションライフルを握って登場するベテランレンジャーは、正にNCR の特殊部隊といった出で立ちで、存在感抜群。滅茶苦茶カッコいい。
また、アーマーには弾帯やベルトを装着し、ハンドグローブとアサルトブーツらしき装備も身に付けていて、実に芸が細かい。
フーバーダム戦でNCR と共闘すると、駆け付けた彼等が運び屋の護衛をしてくれるが、彼等のコートの陰に隠れるのではなく、共に肩を並べて闘い、コートに熱い戦場の空気を送り込んで翻すモハビの熱波と化そう。
この服のコスプレをした人が付近の住民に爆弾犯と間違えられて通報され警察に包囲された事件がカナダで発生した模様
コスプレをしてた人は、洋服店にコスプレの調整を行うために向かったということが判明し、すぐに解放されたのだが、割かしそれっぽい服装なので、コスプレイヤーの人は紛らわしい服装で市内をうろつかないように注意しよう
Fallout:New Vegasで登場した防具で、当作品の顔ともいえるコンバットアーマー。
NCRの運用する装備で、NCRベテランレンジャーが装備する。
頭部はコンバットヘルメットに専用のゴーグルマスク、体はコンバットアーマーと合わせてダスターコートとジーンズを着ており、武器であるマグナム銃(レンジャーセコイヤ)と合わせて文字通り渋カッコイイのが特徴。
元々は戦前の警察の暴徒鎮圧用アーマーで、類似品に「ライオットギア」という防具が存在する。
また、一部の軍隊にも配備されたらしく、「デザート・レンジャー・コンバットアーマー」という戦前仕様のアーマーも登場する。
NCR装備としては、性能・カッコよさ共に申し分ない防具なのだが、最大の欠点は入手性が劣悪で、NCRベテランレンジャーを殺害する以外の入手方法はない。
ちなみに、この入手性の悪さは流石にダメと判断されたのか、後にアップデートで、ある場所に1セット出現するようになった。
コンバットヘルメットが眼鏡系装備を併用出来るのと同じ様に、ライオットギアヘルメットはトレーダーの帽子やバンダナ等の一部頭部装備を併用出来る。