ラッキー38

更新日:
ミニ用語として報告
お気に入り

コメント一覧(7)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
7.名無しさん2022年11月03日 00時23分

発売当時の状況を補足すると、PC版ではなくCS版でプレイしているユーザーも多かった事、
CS版は頻繁にフリーズしていた事、長くプレイし続けてセーブデータが
肥大していくにつれてロード時間が長くなりがちだった事、
PC版にしてもSSDがあまり普及しておらず、現在ほどロードが早くなかった事などから
前述のようなテンペニータワーの二の舞いとでも言うべき扱いを受けていた。
現在では前述の通り、スペックの暴力でロードがかなり早くなっている事に加え、
ロード高速化、メモリ上限解除、各種最適化MODなども存在するため、
2回ロードが挟まる事にさえ我慢できればだいぶ使いやすくはなっている。

また、他の自宅候補地ではたいていラジオOFF状態でも静かなアンビエントBGMが
流れるのに対し、ここだけはそれがなく違和感があるという意見もあった。

6.名無しさん2022年10月24日 12時04分
MOD

自宅候補だが、キャンプファイヤーが無い、戦利品を捌く店が近くに無い…と物足りない。

>>4 のように気になるユーザーも多いようで、FTマーカーや売店を追加するMODが見受けられる。

5.名無しさん2020年06月17日 17時30分
感想

>>4
PC版ならロードがあっという間なので上記の理由もあってかなり重宝する家候補となっている。要するにスペックの問題である

4.名無しさん2019年02月27日 20時01分

 メインクエストでハウスに面会することで、プレジデンシャル・スイートを住居として使えるようになる。
 豪華な内装に加え、各種設備を追加したり、コンパニオンを住まわせることが可能で、fallout3のメガトンハウスのような立ち位置の物件と言える。

 もっとも、ただでさえ時間がかかるロード扉を二回くぐる必要があり、メガトンハウスほどの人気はなかった模様。

2.名無しさん2019年02月22日 17時15分
感想

無しゾンビ氏のNV用語集でも指摘されているが、噂する人々と施設関係者(ハウスセキュリトロン達)の発音が異なっている。
何だかFallout4のサイト(マママーフィー)と似たものを感じる。

1.名無しさん2019年02月21日 20時11分

ストリップ地区の中央に聳え立つ巨大なタワー型の建造物で、同地を支配するMr.ハウスが己のためだけに用意した牙城
ストリップ地区が形成される以前から存在した同地最古の施設であり、ストリップ地区に住む人々にとっては親しみある象徴でありながら、決して足を踏み入れることの出来ない伝説の聖域として、長きに渡り畏怖の対象となって来た
内部にはMr.ハウスが思いつく限りの趣向を凝らしたハイテクかつ豪勢な設備が敷き詰められており、実際にMr.ハウス以外の生きた存在は誰一人として中に入ったことはない
そして、Mr.ハウスに唯一心より信頼された運び屋がその最初の一人となる

7156



ページ上部に戻る