戦略空軍カーゴボット

更新日:
お気に入り
登録タグ一覧
ロボット

コメント一覧(13)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
13.名無しさん2022年02月15日 18時55分
ネタ

レジデント達の中にはあえて爆発するまで周辺に待機しあまつさえ上に乗り爆破する瞬間を記念撮影をすると言う狂気の遊びに使う者もしばしば見掛けられる…

12.名無しさん2022年02月12日 00時40分
感想

カーゴボットの項目にある通り、スラスターを破壊すれば目に見えて機動力を落とすことが出来る。4つ壊しても降りては来ないが、空中で停止するので格段に狙いやすくなる。あと護衛の戦略空軍ベルチボットもプロペラ部を破壊すれば弱体化する。

部位破壊Perkは色々あるが、個人的にはショットガン+ Enforcerをオススメしたい。VATS無しのフリーエイムでも次々とスラスターを破壊できる。ランク1でも十分に機能するので、取っておいて損は無い。難点は高レベルの取得であること、ダメージ自体は雀の涙程度なので別に破壊用の武器が必要だということ。

11.名無しさん2022年02月11日 22時47分

ステルスで攻撃すると敵対するまで間があるため、うまくいけば逃げられる前に撃墜することも可能。

10.名無しさん2022年02月11日 17時34分
感想

かつて76の銃縛りを困難にした要因

今でこそ核ミサイルキーカードの入手先は多々あるが初期の頃はコイツをなんとかできないビルドがソロを貫く場合シナリオクエストの詰みポイントだった

相変わらず近接ビルドお断りなためVault神拳伝承者の苦難の時代は続く

9.名無しさん2022年02月11日 04時44分

最近こいつを撃墜しようとしたら途中でダメージが入らなくなってしまい戦利品は諦めるしかなかった事がありましたねぇ…

8.名無しさん2021年03月14日 13時27分
感想

>>3
燃料食わんように普段はゆっくりと
緊急時は燃費きにせず高速移動は合理的だわな
(基地に自動通報してるだろから燃料不足で着陸する前に軍がスタンバるだろうし)
ここまで書いたけどよく考えたら核動力でしたな

7.名無しさん2021年03月13日 22時50分

あまり見る機会は無いがこいつやベルチボットが単独飛行していた場合、初撃で仕留め損なうと物凄いスピードで逃走することがある。
こうなるとResidentの脚では到底追いつけないため諦める他ない(3敗)

6.名無しさん2020年10月12日 15時24分
感想

>>4
こいつかなり動き回るし結構硬いから先に仕留めるにしてもそこそこ時間がかかる
一番いいのは重症パークで足止めしてしまうのがいいと思う

5.名無しさん2020年10月12日 08時45分

目標補足ミサイルランチャーが活きる敵なのだが、パッチ22後にツーショット+Demolition Expertランク5で撃墜を試みたところ10発ほど要した

4.名無しさん2020年10月12日 08時18分
感想

護衛のベルチボットと戦っている間に、カーゴボットだけどこかに飛んでいってしまうことが良くある。
特に近くに塔やビルがあると、それを迂回するために高高度に移動→dangerが解除され安全だと思い込んだカーゴが本来の経路に、というケースが多い。
コンテナを変な位置で落とされないためにも、多少のダメージは気にせずまずカーゴボットを安全な位置で仕留めてから護衛を相手にする方が片付きが良い。

3.名無しさん2020年10月12日 08時14分
感想

攻撃して敵対すると、どこにそんな機動力隠してたんだよってくらい素早く逃げ回る。
本当に素早い
だが、よく考えてみると一国を吹き飛ばしかねない核爆弾発射用のキーカードを運んでいるドローンがそう簡単に落とされてキーカードを鹵獲された日には目も当てられない事態というか国家の危機に瀕するレベルの事態である。だからこそのあの機動力なのだろう
もちろん、実際に核が落ちて国家が崩壊したあとの世界でそんなことを思うやつ居ないと思うが

2.名無しさん2020年10月12日 07時22分

こいつじゃないカーゴボットの方が珍しいのでは?
というくらいアパラチア全土で飛んでいる
なお地域差があり東の地域の方が硬い
アプデ前の話だが

1.名無しさん2020年10月12日 03時56分

核ミサイルキーカードが入っている安全輸送コンテナを運搬しているカーゴボット
戦略空軍ベルチボットが3機護衛についている。

かつてはただのカーゴボットだったが、いつかのアップデートによりこの名前に変更された。
本体は接頭語が追加された以外は変化はない。


運搬している安全輸送コンテナの中身はプレイヤー別なので、気にせず回収していいが1度開けると数分後に爆発してしまうので注意。

11095



ページ上部に戻る