当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
別名称一覧:
- FETCHのコレクトロンステーション
- F.E.T.C.H.
- FETCH
- フェッチ
- F.E.T.C.H.のコレクトロン
登録された別名称はオートリンクに反映されます。(蔑称、ネタ用語は登録禁止)
更新日:
コメント一覧(9)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
現在いくつかのコメントが悪質違反報告されています。
製作者、ゲーム内容、サイトの他の利用者を煽る行為を控え、規約を守ったコメント投稿をお願いします。
製作者、ゲーム内容、サイトの他の利用者を煽る行為を控え、規約を守ったコメント投稿をお願いします。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
6.名無しさん2022年05月13日 22時38分
Update情報
現在サミュエルより設計図を購入可能。名前は「設計図:F.E.T.C.H.のコレクトロン」。
お値段は金塊4000。
5.名無しさん2022年04月10日 17時29分
ネタ
*鳴き声*
3.名無しさん2021年10月19日 16時25分
感想
たまにクシャミをする。かわいい
1.名無しさん2021年10月19日 14時01分
シーズン6ランク98の報酬のクラフトアイテム。
C.A.M.P.でのカテゴリは資源で、他のコレクトロンと同枠。
NV等に登場したサイバードッグではなく、犬型ロボットを採用したコレクトロンステーション。
必要な材料は他のコレクトロンと一緒。
コレクトロンステーションの選択肢に「電子部品」が追加される。
収集物は目覚まし時計や電球などの家電系のジャンク。
コレクトロンの見た目は犬を模したロボット。
四足歩行で移動し、時々不気味な電子音で鳴く。
ステーションは犬小屋風になっており、ロボットが中に入り込んでくつろげる程度のスペースがある。
説明
ロブコの忠実な電動ゴミ収集機は電子部品のスクラップを集め、いつも主人に会えることを喜ぶようプログラムされている!
このアイテムはシェルター内で作製できません
- C.A.M.P.アイテムはC.A.M.P.モードで表示されます -
アップデートが報告されています。クリックで該当コメントに飛びます。
6. 2022年05月13日
現在サミュエルより設計図を購入可能。名前は「設計図:F.E.T.C.H.のコレクトロン」。お値段は金塊...
ゲームのアイテムとしては全く不満はない。
しかしこのメカ犬を見ていると、「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」で生きた羊を飼うのを夢見ているリックデッカードの気持ちが少しわかるような気がする。