モーニングスター洞くつ

別名称は登録されていません。登録する
更新日:
ミニ用語として報告
お気に入り
登録タグ一覧
ロケーション
タグを編集する

コメント一覧(3)

  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
3.名無しさん2023年02月15日 22時37分

今一つ存在意義がわからないロケーションの感があるが、実際にこの辺りに
モーニングスター鉱山という名前の廃鉱があるのがモデル
1900年頃に開かれた際は違う名前だったらしいが、ゴールドラッシュも過ぎ去って久しい
1980年代になってから大量のが出てこの名前で有名になった。
ところが、自然保護区の中にあるのに発生する鉱が洒落にならないという最悪の事態に
陥り、運営が差し止められた。結果、があるのに掘れない鉱山になり放棄されている。
現在でもその痕跡は見ることができるが、衛星写真にもくっきり映るレベル
大規模な露天掘りで、埋め戻されないままになっている。

この場所にある爆薬はこうした背景から、誰かが埋蔵されたままの
掘り出して一発当てようとして持ち込んだ物なのかもしれない。

2.盲目のブロートフライ2023年02月14日 03時20分
感想

やっとの事でモハビ前哨基地までたどり着く前後、横道に逸れた初心者な運び屋を陥れる的なロケーション

大きめなコヨーテだと思ってナイトストーカーの群れを相手にしたら最後、サービスライフルレザーアーマー程度しか無いなら簡単に餌にされてしまう。
アリがうろつく街道より数倍危険な状況だが、特に駆除依頼等は無いのでモハビ前哨基地では把握していない可能性が高い。大丈夫かNCR

諦めずに地雷9mmサブマシンガンを駆使すれば攻略できるかもしれないが、弾丸薬品を大量に使ってしまう赤字は序盤には痛すぎる。

総じて、初心者に横道に逸れるリスクと準備を促す洗礼的なスポットと言える。

1.名無しさん2021年06月23日 00時21分

モハビ前哨基地の東にある洞くつ
内部はナイトストーカーの巣になっており、デン・マザーというユニークの個体もいる。
最奥には傭兵死体ダッフルバッグがあり、銃器弾薬などそれなりのアイテムが手に入る。
しかし狭い洞くつナイトストーカーの群れと戦うのはかなりの危険を伴うため、探索は運び屋レベルPerkと相談のうえで行った方が賢明であろう。

関連用語について質問について

コメントを投稿する
12671



ページ上部に戻る