当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)Home>Fallout76 大辞典>人物>行商中の商人行商中の商人Wastelanders別名称一覧:旅行中の商人登録された別名称はオートリンクに反映されます。(蔑称、ネタ用語は登録禁止)更新日:2021年10月26日 17時29分お気に入り用語編集登録タグ一覧ベンダーランダムイベントコメント一覧(14)登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。古い順新着順末コメへWastelandersで大きく変更があった用語です。14.名無しさん2021年10月26日 17時29分感想どれだけ僻地のCAMPであってもだいたいは来てくれるガッツある商人である。毎回いるわけではないが、いちいち駅まで行かずとも取引できる機会があるのはCAMP設置の自由度も上げているように思える。人の家の割に自由にうろついているので、勝手に作業台などを使ってほしくない場合はイスなどを複数置いておくとそちらに移動するので邪魔になりにくい。なお、不死属性で戦闘することもないが、CAMP付近で戦闘が始まるとスコーチビーストの猛攻やらスーパーミュータントの弾丸が飛び交う中、涼しげに椅子に座ってる姿を見ることが出来る。もう少しグラムを見習って欲しいその他報告返信するコメント編集依頼悪質な規約違反報告813.名無しさん2021年09月09日 15時40分CAMP内でクラフト等をしている時にタレットが発砲を始めたので武器を構えて飛び出したらコイツが撃たれていた判定は無いようで死ぬことも敵対する事も無いが敷地内をずっと右往左往するため延々とタレットの発砲が続いてとても騒がしいその他報告返信するコメント編集依頼悪質な規約違反報告412.名無しさん2020年11月21日 09時12分感想サーバー間で取引は記録されているので、もしかしたら他プレイヤーが売ったちょっとした掘り出し物があるかもしれない。誰かのゴミは自分の宝、毎回覗いて損はないだろう。収集中のジャンクのバルクとかね。その他報告返信するコメント編集依頼悪質な規約違反報告311.名無しさん2020年10月03日 20時30分特に品揃えがいいわけではないが、「商売はいいものだよ」といった前向きなセリフを言いながら旅する姿を見るとウェイストランド人の逞しさを感じるCAMPに立ち寄る彼らはFTなどで離れない限りいなくならないらしく、同居人同様勝手に椅子やらベッドやら作業台やらを使っている姿が目に入るその他報告返信するコメント編集依頼悪質な規約違反報告710.名無しさん2020年10月02日 15時56分感想 >>6 自分の場合はグールのおっさんでした物を売りに駅に行くのメンドクサイなぁ…と思っていたのでありがたかったが勝手にベッド使って寝てたうん…そのふやけた皮膚から染み出す汁で見事にネチャネチャになっただろうと思うと今度からは個室にベッド置いて鍵をかけとこうと思ったのでしたグール差別ってなくならないんだろうなぁ(遠い目)その他報告返信するコメント編集依頼悪質な規約違反報告16.名無しさん2020年04月30日 20時29分Wastelanders導入以前は死体のみでの登場だったが導入以降は生きている状態の商人と会うこともあり、取引もできるようになった。c.a.m.pに立ち寄ってくれることもあるようだ。筆者は今日自分のc.a.m.pのバルコニーにいた商人から弾薬のスクラップを買った。おそらくランダムに容姿、性別が変わるものなんだろうけど、なかなか気さくなサングラスの男だったよ。返信:10その他報告返信するコメント編集依頼悪質な規約違反報告9↑Wastelandersアップデート後↑5.名無しさん2019年10月07日 19時56分この前遭遇しましたが、ちゃんと死体が商人に置き換わり近くにデスクローが沸いていました。デスクローの種類はランダムらしく、その時は白皮症デスクローでした。その他報告返信するコメント編集依頼悪質な規約違反報告24.名無しさん2019年09月05日 14時13分感想パッチノートによると、商人の死体が人間以外の生物になる現象は修正されたらしい実際しばらくデスクロー化しているのは見かけないが、諸兄は如何だろうか?その他報告返信するコメント編集依頼悪質な規約違反報告33.名無しさん2019年01月31日 17時04分 >>1 一応デスクローではない人の死体もでる。筆者は5回中一回であった。どちらがバグかは分からない。恐らく急激な変異にからだが耐えられなかったのだろう。その他報告返信するコメント編集依頼悪質な規約違反報告162.名無しさん2019年01月31日 16時30分実際はランダムイベントがバグったものであり、正常に発生した場合、デスクローの巣のそばにデスクロー(筆者の場合は白皮症が出現)、商人の死体(ちゃんと人間)、パックバラモンが出現する。商人が誤って産卵後のデスクローを刺激してしまったあとらしく、巣のそばにはデスクローの卵が落ちている。どういう条件で死体がデスクロー化するのかは不明である。その他報告返信するコメント編集依頼悪質な規約違反報告111.名無しさん2019年01月31日 15時44分ランダムイベントでアパラチア各地に出没する・・・デスクローの死体である。一応デスクローには知性ある個体も存在し、今作ではグラムの様な例もあるので一概にデスクローの行商人が居ないとは断言出来ないが・・・返信:3その他報告返信するコメント編集依頼悪質な規約違反報告287008NGコメントとして投票感想コメントとして報告他漫画、ゲーム等の情報を含むネタコメントとして報告Creation Club・MOD情報を含むコメントとして報告モデルとなった銃や武器の情報コメントとして報告ゲーム内部のデータやカットコンテンツのコメントとして報告
どれだけ僻地のCAMPであってもだいたいは来てくれるガッツある商人である。
毎回いるわけではないが、いちいち駅まで行かずとも取引できる機会があるのはCAMP設置の自由度も上げているように思える。
人の家の割に自由にうろついているので、勝手に作業台などを使ってほしくない場合はイスなどを複数置いておくとそちらに移動するので邪魔になりにくい。
なお、不死属性で戦闘することもないが、CAMP付近で戦闘が始まるとスコーチビーストの猛攻やらスーパーミュータントの弾丸が飛び交う中、涼しげに椅子に座ってる姿を見ることが出来る。
もう少しグラムを見習って欲しい