当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)Home>Fallout76 大辞典>場所>弾薬庫弾薬庫Wastelanders登録された別名称はオートリンクに反映されます。(蔑称、ネタ用語は登録禁止)更新日:2021年09月04日 14時49分ミニ用語として報告お気に入り用語編集登録タグ一覧荒れた境域Wastelanders既存変更・追加ブラッドイーグルコメント一覧(7)登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。古い順新着順末コメへWastelandersで大きく変更があった用語です。7.名無しさん2021年09月04日 14時49分小屋の中にノート「キャロルのメモ」が置いてある。ノートには、電池が切れたパワーアーマーシャーシをモノンガー発電所で発見云々と書かれている。その他報告返信するコメント編集依頼悪質な規約違反報告06.名無しさん2020年05月02日 00時40分WL以降はブラッドイーグルの資材庫として利用されているようだ。アタックドッグとタレットが警備に当たっているその他報告返信するコメント編集依頼悪質な規約違反報告3↑Wastelandersアップデート後↑5.名無しさん2019年03月09日 12時18分感想たぶん、畑やら何やらの弾薬庫にふさわしくないものは戦後ここを拠点として使っていた人が足したものだろうその他報告返信するコメント編集依頼悪質な規約違反報告44.名無しさん2019年02月06日 20時58分弾薬を補給しつつ、トウモロコシで小腹も満たす場所、と考えるとアリかもしれない。その他報告返信するコメント編集依頼悪質な規約違反報告03.名無しさん2019年02月06日 17時32分感想 >>2 原文では「ammo dump」で、弾薬庫も含むが「弾薬補給所」「弾薬集積所」という感じ。普通の弾薬庫は爆発すると大変なので頑丈な隔壁で囲ったり、山肌のトンネルに細かく分散するのが基本である。ただ、戦争ともなればどうしても戦闘している現場の近くで補給する場所が必要な場合も出てくる。安全面は妥協しつつ現場の兵隊に弾を補給する場所…という感じだったのだろう。畑とかあるせいで、いまいち軍の施設っぽさはない。その他報告返信するコメント編集依頼悪質な規約違反報告82.名無しさん2019年02月06日 12時10分感想弾薬庫があると知り、ワクワクしながら現地へ向かったものの、ゴミ捨て場にしか見えない現場にガッカリしたよ……。もしかして、ここのロケーション名は誤訳というやつなのだろうか?返信:3その他報告返信するコメント編集依頼悪質な規約違反報告31.名無しさん2018年12月08日 15時44分世界の頂上から北東、ATLAS観測所より更に若干北に進んだところにあるロケーション。マシンガンタレット二台に守られた小さな建物。外には野ざらしのパワーアーマーステーションの他、植物でんぷんの材料にもなるトウモロコシと、更に肥料の袋も置いてある。名前は物騒だが、実際には誰かが根城にしていた小規模な拠点といった感じで、あまり弾薬庫感はない。その他報告返信するコメント編集依頼悪質な規約違反報告65795NGコメントとして投票感想コメントとして報告他漫画、ゲーム等の情報を含むネタコメントとして報告Creation Club・MOD情報を含むコメントとして報告モデルとなった銃や武器の情報コメントとして報告ゲーム内部のデータやカットコンテンツのコメントとして報告
小屋の中にノート「キャロルのメモ」が置いてある。
ノートには、電池が切れたパワーアーマーシャーシをモノンガー発電所で発見云々と書かれている。